伊香保デジタル化実行委員会と申します。
今回、我々デジタルチームは、渋川伊香保観光協会や伊香保温泉街の方々にご協力を賜り
伊香保の歴史や魅力をデジタル空間に再現し世界に発信していきたいと思っております。
地域経済の活性化に向けて、440年の歴史を誇る伊香保温泉の歴史と
今注目を浴びている現代のデジタル技術で仮想空間の物語をつくり、
『歴史と空想を織り交ぜたエンターテイメントの新たな観光体験』
で、たくさんの方々にもう一度、伊香保の魅力を発信!
実現の為に皆様ご支援のほどよろしくお願い致します。
全体の構想
メタバース上に伊香保を作り、全世界の人が伊香保を楽しめたり、
イベントに参加できたりできる空間を再現し魅力を発信できればと考えております。
石段街を上り、温泉につかり、射的で遊び、おいしいお饅頭を食べる
ハワイアンフェスティバルでフラダンスをみんなで踊る
全世界の人がいつでもどこでも伊香保を観光できるそんな未来を提供出来たらと考えております。
デジタル空間を通しての伊香保温泉街を知って、良さを感じて頂き、一度足を運んでいただけたらと思っています。
伊香保の歴史や物語は随時SNSなどで更新予定となっております。
その後は第2弾、第3弾と進めて行き
最終的には伊香保全体をメタバースの世界と現実の世界を結び付ける
ビッグプロジェクトとなっております。
伊香保温泉のメインスポット
と言ったらまず思い出されるのは石段街ではないでしょうか?
まず今回のプロジェクトでは石段街のデジタル化を実現するためのプロジェクトとなります。
石段街
伊香保温泉のシンボルで、約440年前に日本で初めて温泉都市計画に基づいて整備された温泉街と云われています。
山形県山寺、香川県金毘羅と並び、日本三大名段の一つに数えられています。
河鹿橋
「黄金の湯」の源泉地そばにある朱塗りの太鼓橋。
初夏は新緑、秋には紅葉の名所で毎年ライトアップも開催されます。
伊香保ロープウェイ
温泉街から出発する約4分間の空中散歩と絶景が楽しめます。伊香保リンクや森林公園のアクセスにも◎
長峰公園
雄大な赤城山や伊香保温泉街を一望でき、5月中旬~下旬にかけてはヤマツツジの大群落が新緑に映えます。
その他にも魅力のある観光スポットが沢山あり
上記は一部となっております。
私たちの地元でもある、群馬県を代表する伊香保温泉で心から笑顔になれる、ワクワクする瞬間を思い出にしてほしい。
心に残る新しい観光文化を実現して、たくさんの方々を笑顔にしたい。
子供から大人まで親しみやすいオリジナルな世界観で、伊香保の歴史を学び、笑顔になってもらいたい。
・動画制作費
・広告活動費
・CAMPFIRE手数料
お礼のメール
3Dアニメーション動画のエンドロールにお名前を入れます。
3Dアニメーションの看板にお名前又はロゴを掲載
お披露目式典でテープカットできる権利
スケジュール
2022年10月10日 クラウドファンディング 終了
2022年10月中 動画公開
2023年4月頃 お披露目式典 開催
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届け致します。
最新の活動報告
もっと見る沢山のご支援ありがとうございました。
2022/10/23 22:28この度は伊香保の温泉街に"デシダル空間"を使って「近未来的なスポットを出現させます!」にご支援いただき誠にありがとうございました。10月10日をもちまして、クラウドファンディングは終了しました。お陰さまで最終的な支援額は当初目標の500,000円に対し、158%の達成率となる794,000円となりました。ご支援いただいた方々の気持ちにお応えできるよう大切に活用させていただきます。皆さまのご協力により今回また一歩前に進むことができます。重ねてお礼申し上げます。今後の進捗状況については、伊香保の観光協会のSNS等にて発信していきます。10月29日に伊香保観光協会のYouTubeチャンネルにて、公開いたしますので、もうしばらくお待ちください。伊香保観光協会のYouTubeチャンネルはこちらになります。https://youtube.com/channel/UCIAcLjT7UxsLwzws4v3V0JA引き続き、宜しくお願いします。 もっと見る
皆様のおかげで100%達成
2022/09/21 12:07伊香保デジタル化実行委員会です。9月10日から開始したプロジェクトですが、早速皆様からのご支援を賜り、希望支援額100%達することができました!!現在すでに、137%のご支援を頂いております。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!!リターンに関しましては、3Dアニメーション動画の中に看板を設置が枠一杯となりましたが、好評のため10枠追加いたしました。まだご支援枠ございますので、よろしければSNSや知人の方に拡散いただき、今回のプロジェクトを機により多くの方に知ってもらい、関わっていただければと考えていますので、今後ともよろしくお願い致します。 もっと見る
コメント
もっと見る