Check our Terms and Privacy Policy.

【最終回 彩の国ゆめコンサート】記念CDを作りたい!!

障害の有無、世代を問わない市民有志で作るバリアフリー音楽コンサート。最終回につき演目の歌たちを集めた記念CDを作り、お客様全員(298名)にプレゼントしたい夢を賭けてチャレンジします。本コンサートの純利益は、さいたま市ふれあい福祉基金他、災害支援等、しかるべき福祉活動へのチャリティーとします。

現在の支援総額

897,500

112%

目標金額は800,000円

支援者数

99

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/01/05に募集を開始し、 99人の支援により 897,500円の資金を集め、 2018/03/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【最終回 彩の国ゆめコンサート】記念CDを作りたい!!

現在の支援総額

897,500

112%達成

終了

目標金額800,000

支援者数99

このプロジェクトは、2018/01/05に募集を開始し、 99人の支援により 897,500円の資金を集め、 2018/03/25に募集を終了しました

障害の有無、世代を問わない市民有志で作るバリアフリー音楽コンサート。最終回につき演目の歌たちを集めた記念CDを作り、お客様全員(298名)にプレゼントしたい夢を賭けてチャレンジします。本コンサートの純利益は、さいたま市ふれあい福祉基金他、災害支援等、しかるべき福祉活動へのチャリティーとします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

みなさまへ☆彡
お元気でいらっしゃいますか。

最終回 彩の国ゆめコンサート
<最終回 記念CDを作りたい>クラウドファンディングチャレンジ みんなの愛で 応援金が20万円を超えました。
https://camp-fire.jp/projects/view/56684

「できることあれば手伝うよ!」
「リターンを大サービスしすぎじゃないの?みんなの運営の負担はだいじょうぶ?」
そんな声もいただき、感謝です。
引き続き だいすきな人たち みんなに頼ります。

このコンサートは、コンサートの会場費用 演出費用(照明音響など)や、CDについては、ミュージシャンやアレンジャーとしてかかわる方の最低限の謝礼金
印刷費用 ほか 残るチケット収益は 全額をふれあい福祉基金へのチャリティーとするものです。

ふれあい福祉基金は さいたま市内に複数ある放課後学童の修繕費用 
福祉作業所の設備通しや修繕費用に使われるもので
毎年どこにいくら使われています ということは
さいたま市のホームページ(ふれあい福祉基金で検索してね)にのっています。

わたしたちが 自分たちも 好きで 楽しくて
自発的に「やりたい!」と思う何かを以って
自分も楽しいし 街づくりにも参加できる
循環の輪の中に入りたい

そんな思いで 続けてきた音楽コンサート。

第10回 最終回につき 記念CDも、
「もしわたしだったら、こんなことがやってみたいな」
「まだだれにも言ったことがないけど、実はこんなことやってみたかったんだ」
そんな ひとりひとりの 胸の中の想いの想起につながるような わたしたちの感謝と 想いの「バトン」になるような
素敵なものになるように 心をこめて作ります。

期間は残り57日
3月25日23:59分まで開催。
目標金額80万円まで あと75%です。
引き続き みなさまの 愛を\(^▽^)/
どうぞよろしくお願いいたします。

 

彩の国ゆめコンサート実行委員会
委員長 大野和代
発起人 朝霧 裕

シェアしてプロジェクトをもっと応援!