最終日2022/05/13 09:26多くの皆様にご支援いただいたクラウドファンディングも本日が最終日となります。沢山の方に背中を押していただいたお陰でプロジェクトの支援金額もあと少しで達成出来そうです。少しずつ備品が揃い、お客様からもレンタルシューズなどに問い合わせをいただくようになりましたが、まだまだ松本市ではランニングステーション自体の認知度が低くい状態です。ご利用いただいた方のココロとカラダを元気にするためにこれからも広く知っていただく活動を進めてまいります!それでは最終日もよろしくお願いします。この活動報告が気に入ったら、シェアしてみませんか?FacebookでシェアするシェアTwitterでシェアツイートレンタサイクル活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
宿泊利用者・地元にお住まいの皆様を元気するランニングステーションを広めたい!
コロナ禍でココロとカラダの健康を維持することがとても大変であることが分かりました。本プロジェクトは、地域そして信州・松本に訪れる皆様の「ココロとカラダを元気するプラットフォーム」として「ランニングステーション」を開設し、多くの方に利用を推進する目的で始めました。
現在の支援総額
506,000円目標金額
500,000円支援者数
40人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
506,000円コロナ禍でココロとカラダの健康を維持することがとても大変であることが分かりました。本プロジェクトは、地域そして信州・松本に訪れる皆様の「ココロとカラダを元気するプラットフォーム」として「ランニングステーション」を開設し、多くの方に利用を推進する目的で始めました。
run_walk_matsumoto です
初めまして!松本駅前でホテルを経営している小林篤史と申します!
もともとスポーツが大好きで、この仕事に就いてからも様々な運動にチャレンジしてきました!しかしながら、年中無休、24時間営業の業態であるが故になかなか団体スポーツへの参画が難しく・・・数年前に気軽に始めたのがランニングです。
出張も多いので、知らない街を走る爽快感と街の空気を全身で感じることが大好きになりました。こんな経験を一人でも多くの人に感じて欲しいと思いながらプロフィールを書いております。よろしくお願いいたします!
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-04-12に募集を開始し、40人の支援により506,000円の資金を集め、2022-05-14に募集を終了しました
コロナ禍でココロとカラダの健康を維持することがとても大変であることが分かりました。本プロジェクトは、地域そして信州・松本に訪れる皆様の「ココロとカラダを元気するプラットフォーム」として「ランニングステーション」を開設し、多くの方に利用を推進する目的で始めました。
run_walk_matsumoto です
初めまして!松本駅前でホテルを経営している小林篤史と申します!
もともとスポーツが大好きで、この仕事に就いてからも様々な運動にチャレンジしてきました!しかしながら、年中無休、24時間営業の業態であるが故になかなか団体スポーツへの参画が難しく・・・数年前に気軽に始めたのがランニングです。
出張も多いので、知らない街を走る爽快感と街の空気を全身で感じることが大好きになりました。こんな経験を一人でも多くの人に感じて欲しいと思いながらプロフィールを書いております。よろしくお願いいたします!
宿泊利用者・地元にお住まいの皆様を元気するランニングステーションを広めたい!
最終日
多くの皆様にご支援いただいたクラウドファンディングも本日が最終日となります。沢山の方に背中を押していただいたお陰でプロジェクトの支援金額もあと少しで達成出来そうです。
少しずつ備品が揃い、お客様からもレンタルシューズなどに問い合わせをいただくようになりましたが、まだまだ松本市ではランニングステーション自体の認知度が低くい状態です。
ご利用いただいた方のココロとカラダを元気にするためにこれからも広く知っていただく活動を進めてまいります!
それでは最終日もよろしくお願いします。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?