2016/04/23 08:28
お待たせしました!活動報告です! ここのところ依頼品の製作に追われていました。フェンダー固定用のブラケットなのですが、材質はステンレスです。最後の仕上げをどうするかで悩んで、結局、サンドブラストで光沢のないマットな仕上げとしました。...
2016/04/18 12:03
閲覧ありがとうございます! 表現工房の嶋本です! マフラーを作り直しました。 ぱっと見た感じは直菅に見えるのですが、実はサブフレーム内に弁当箱の様な膨張室を隠してあります。マフラーの中身も一工夫。流速の違う二つの排気でレスポ...
2016/04/15 11:08
ご覧いただきありがとうございます! 表現工房の嶋本一彦です! アルミ板を使って、フェンダーを製作しました。先の更新で画像をアップしたイングリッシュホイールやプラニングハンマーなどを使い成形していきます。外装パーツが変わると見た目も...
2016/04/11 16:07
エアーハンマーを台座に取り付けたプラニングハンマーという板金道具。台座がない方が自由度が高いんじゃないかと、ハツリ用のものを改造して手持ちにしてみました。うねった面を均すにはかなり使えます。実際の使用方法等はしっかりと本書で説明したい...
2016/04/08 14:57
みなさんたくさんのご支援ご賛同をありがとうございます! 表現工房の嶋本一彦です! 市販のイングリッシュホイールを改造しました。C形にする事で、これまではフレームに干渉して当てる事が出来なかったものにもホイールを当てる事が出来ます。...