\プロジェクト終了まであと14日です!/
新しい拠点 喫茶七番クラファン〆までのカウントダウンあと14日は「長者町ゑびす祭り」。
こんにちは、阿部です。
長者町ゑびす祭りは私がMITTS COFFEE STAND 時代に、錦二丁目に深く関わるきっかけとなったお祭りだと思っています。
======================================
2000年、まちの若手経営者の集まりである青長会を中心に「まちの活性化を」と、
シャッターペイントや祭りの開催に挑戦しました。
「問屋街に祭りは必要か」
の迷いと葛藤・対立を乗越え、まちの若手経営者や社員さん総出で盛り上げてきました。
来場者十万人を越す勢いの祭りとなった時もありましたが、
それでも業者任せにしない、まちの手作りの祭りです。
======================================
私は2012年より企画された「グルメ屋台」から参加させてもらいました。
普段は敷居が高く、なかなか行くことの出来ない長者町の名店の味を、
気軽に味わって欲しいという想いから生まれた企画でした。
トップ写真はかつて錦二丁目にお店があったレストランツキダテの築館シェフです。
今は丸の内にお店を移転されましたが、変わらず偉大なまちの大先輩です。
コロナ禍で2年間お祭りができていませんが、
今年こそは喫茶七番と一緒に祭りで錦二丁目を盛り上げていきたいです。