10月15日朝、雲一つ無い晴天!願いが強すぎたのか、まぶしい太陽の陽射しのもと、昼間は汗をかきながら準備作業でした。会場設営、音響リハーサルが粛々と行われ、チラシ配布、受付準備などは名古屋市内の高校生10名にボランティアでお手伝いいただきました。ステージの借景は、スクリーンと名古屋テレビ塔がそびえる青い空!公演の様子を写真と動画でご覧ください!司会進行の喜餅さんとイレニアさん英語落語家、パブリックスピーカーでもある喜餅さんとイタリア出身のイレニアさん。司会が初めてのイレニアさんは最初は緊張していましたが、紙に書いたテキストをほとんど見ることなく、喜餅さんのリードで始まりました。唄と三味線と民謡舞踊で名古屋甚句獅子舞和妻前回の活動報告でご覧いただいた”おひねり蝶とおひねり桜”がスクリーンいっぱいに映し出され、公演が盛り上がりました。華やかな蝶をまとった着物衣装! 帯結びも蝶をイメージして!英語落語エンディング:「MUNEHARU」ありがたいことに、終演後、現金で寄付を下さる方、またクラウドファンディングでご支援くださる方がいらっしゃいました。この場を借りて厚くお礼を申し上げます。クラウドファンディングはあと1週間で終わりますが、この事業は来年度以降も継続すべく、これから知恵を出し進めてまいります。ご支援いただいた皆様、ありがとうございました!あと1週間、引き続きクラウドファンディングへのご支援を募っていきたいと思います!返礼品の送付など、クラウドファンディング終了後に改めてご連絡させていただきますので、もうしばらくお待ちください。ご覧いただきありがとうございました!プログラム*プログラムも返礼品と一緒に送らせていただきます。
毎日天気予報を気にしながら、この1週間はわき目も降らず、公演の準備に勤しんでいました。今日現在、明日の名古屋の天気は”晴れ”!気持ちの良い秋晴れの日になるはずです。まだまだ課題はあるものの、出演者の皆さん、会場関係者の皆さんのご協力で今日まで準備を整え、明日を迎えることができます。心よりお礼申し上げたいと思います。クラウドファンディングの支援額は目標額には遠いですが、まだ1週間ありますので、明日の公演を観てくださった方の中から少しでもご支援いただけるように最後まで力を抜かないようにしたいと思っています。さて、ご支援いただいた皆様には一足早く、返礼品のトートバッグと手拭いが届きましたので、写真をご覧ください。手拭いトートバッグ公演が終わりましたら、順次送らせていただきます。さて、公演前最後の活動報告は、一日早く映像の一部をご紹介させていただきます!今回の秘策:”おひねり蝶”、”おひねり桜”のアプリを来場者の方にダウンロードしていただき、歌舞伎の掛け声である”大向こう”ならぬ、蝶や桜のおひねりで公演を盛り上げていただきます。どうぞお楽しみください!ご来場お待ち申し上げております!
今週は怒涛のように日が過ぎていきました。公演を来週に控え、SNSでの告知、上がってきた映像の確認、公演プログラムの作成、2回目のプレスリリースなど、日々作業を確認しながらの毎日でした。10月3日(月)仕事帰りに、八事の蝶々保存会の安江さん宅を訪問し、蝶々をいただいてきました。数えたら200本以上もあるではありませんか!八事の蝶々はステージで小道具として使わせていただきますが、観客の皆さんにも公演の演出に一役買っていただきます。八事の蝶々に囲まれてハッピー!10月4日(火)会場に出店してくださるキッチンカーさんが決まりました。1)food×bar=saloon:カレー、唐揚げなどのジビエ料理https://instagram.com/food_bar_saloon_kitchencar?igshid=YmMyMTA2M2Y=2)八起:どて煮オムライスなどhttps://instagram.com/doteya.yaoki?igshid=YmMyMTA2M2Y=3)The 9 Cloud:ホットドッグhttps://instagram.com/the_9_cloud?igshid=YmMyMTA2M2Y=4)アミライズキッチン:クレープ、ポテト、ナゲットhttps://instagram.com/amiraiz_kitchen?igshid=YmMyMTA2M2Y=※キッチンカーは11時ごろから準備を始めます。当日はキッチンカーのランチを食べながらのんびり、まったり開演までお過ごしください!10月5日(水)返礼品の缶マグネットのサンプルが届きました!大きさは53×78ミリ。磁石もしっかりしています。ちゃんと仕上がってホッとしています。手拭いとトートバッグは来週出来上がる予定です!10月6日(木) 再編集した映像が出来上がってきました!まだ微調整が必要ですが、映像をもとに作ったインスタ広告をこちらからご覧ください。https://www.instagram.com/reel/CjaMdf1NAVz/?igshid=YmMyMTA2M2Y=10月7日(金)プログラム原稿作成!来週の天気が少し気になるところです。万が一、開催できない場合は順延の予定です。活動報告の方からご連絡差し上げます。ですが、まだあと1週間!天気予報も変わるかもしれません。どうか晴れますように!来週は会場準備に追われ、活動報告はもしかしたら投稿できないかもしれませんが、できる限り最新情報を公演前にご紹介したいと思っています。引き続き皆様のご支援のほどよろしくお願いいたします!
公演まで2週間余りとなりました。9月17日のリハーサルの録画を見て、各出演者の皆さんの演奏時間を秒単位で記録し、映像を合わせるように再編集中です。来週出来上ります!進行台本:一枚一枚のイラストに映像のイメージが伝わるように指示出しをして映像を制作します9月最終週の活動報告は、告知活動についてご報告したいと思います。チラシを3000部用意し、名古屋駅、金山、栄オアシス21の観光案内所、名古屋国際センターに置かせていただきました。名古屋コンシェルジュのイベントページ、名古屋商工会議所の会報誌10月号の会員ボード等にも載せていただきました。その他、新聞等にも取り上げていただけるよう、鋭意働きかけをしています!ここでTiktokやインスタグラムでこれまでに配信した動画を数本ご紹介します。1.(Tiktok)英語落語家の喜餅さんがイタリア人イレニアさんに”扇子で蕎麦のいただき方”を伝授2.(Tiktok)喜餅さんが和妻師の向井健人さんに弟子入り?3.(インスタグラム)八事の蝶々とは?4.和妻師の向井健人さんにインタビューしました!こちらは約30分ですが、日本のマジック”和妻”に対する向井さんの強い思いが伝わるインタビューです。先ほど、動画で登場したイタリア人イレニアさんは、日本の文化、歴史、アニメが大好きです。空手とウクレレが趣味。公演当日は、喜餅さんと一緒に進行を務めます。今、一生懸命に名古屋の歴史、資料を読んで勉強中。動画のように、喜餅さんとのコミカルな掛け合いも楽しみです。映像が完成したら、もう一度本番前に司会進行の打合せをします。では次の活動報告までどうぞ楽しみにお待ちください!ご覧いただきありがとうございました!
先週投稿した活動報告(9月17日にリハーサルを行いました!”を誤って削除してしまいました。(´;ω;`)ウゥゥ改めて投稿しますので、すでにご覧いただいた支援者の皆様には、内容が一部重なりますがご一読ください!公演を一月後に控え、出演者、関係者全員でリハーサルを行いました。東京から監修の織田紘二先生にも来ていただき、はじめにご挨拶をいただきました。「今回は、背景に映像を流してその前でパフォーマンスするという初めての試みですが、出演者の皆さんには、いつものように今お持ちのものを精一杯表現してください。」織田先生の話に耳を傾ける出演者、関係者の皆さん。初顔合せなのでまだちょっと固い雰囲気今回の公演は、「伝統芸能と映像の融合」というちょっと堅苦しい表現ですが、江戸時代の雰囲気を2.5×4メートルのLEDスクリーンいっぱいに表現し、その前で江戸時代から伝わる伝統芸能、伝統音楽をご紹介いただきます。まるで江戸時代にタイムスリップして散策しているようなそんな雰囲気に観客の皆様をおつれしたいと思っています。リハーサルの録画から、こちらのショート動画を作りましたのでご覧ください。獅子舞の演技では、高校生の生徒さんが「八事の蝶々」を持ってご登場くださいます。更に、この日は、京都からイラストレーターのナカガワ暢さんも駆けつけてくださいました。ナカガワさんの描いた絵が映像になり、その前で繰り広げられるパフォーマンス、その様子を愛おしそうに見ておられました。ナカガワさんのお名前の暢(のん)は暢気からフィナーレの確認中ご覧いただきありがとうございました!公演本番10月15日が晴れますように!次の活動報告も楽しみにお待ちください。