2022/07/10 11:00

こんにちは。アンサンブル・フリーJAPANです。

クラウドファンディング終了まで、残り5日!カウントダウン進捗報告を毎日配信・進捗状況を報告いたしますので、期日までに無事100%達成できるのか、できないのか...一緒に見守っていただければ幸いです。

本日9時時点では¥2,000,000のご支援をいただき、92%を達成しております!沢山のご支援、誠にありがとうございます。もう少しですね...!!引き続き、応援を宜しくお願い申し上げます。


さて、本日はリターンの「委嘱権」をご紹介します。

先日1名の方がお申し込みくださいました 「委嘱権」リターンでは、オリジナル楽曲の作曲を、作曲家に依頼することができます。過去にアンサンブル・フリーに作品を提供して下さった作曲家の皆さんにご協力いただき、オリジナル曲が欲しい方と作曲家を繋ぐ試みです。好きな楽器を2つまで組み合わせることができ、お申込みいただいた方に委嘱したい内容をヒアリングします。

当団にご協力いただける作曲家のどなたかにランダムで委嘱し、3~5分の曲を作曲することになります。 内容や編成は、どんなものでも構いません。

リクエスト例:大切な人へのプレゼント、会社のイメージソング、校歌、個人的な想いを曲にする(「失恋したから慰めて欲しい」とか「筋トレの時にテンション上がる曲が欲しい」…)など 

編成例:打楽器とトランペットのご夫婦で「夫婦で合わせる曲が欲しいけど、そんな編成の曲は無いので作って欲しい」など


ただし、以下の3点にご注意をお願いいたします。

1. どんなにワガママな委嘱もOKですが、作曲家へのリスペクトは常にお持ちいただきたいこと

2. 委嘱される方からのヒアリングは十分に行いますが、作品の最終的な仕上がりは作曲家のセンスに任されること

3. 作品の著作権は作曲家に帰属すること(委嘱権と著作権は別物です)


ワガママな委嘱ができるということは、作曲家と共謀し革命的な作品を創ることもできるわけです...いやはや、楽しみなリターンです笑

アンサンブル・フリーで委嘱をお願いしている作曲家の方々は、どなたもコンクールに入賞するような最高レベルの方々です。 もし「自分だけのオリジナル曲が欲しい」と望まれる方は、是非この機会に委嘱権をゲットしてみては如何でしょうか?