2022/04/24 18:12

こんばんは!
cocokaraの かとうゆりえ です!

今回は、ボディメイクを体験して得た気付きをシェアしていけたらと思います。
「身体と向き合うこと」=「自分自身と向き合うこと」
そこに気付けたのは大きな発見でもあり、とても大切な気付きでもありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なぜ「美ボディレシピ本」をつくることにしたのか。
というお話は色々綴らせていただきましたが、その中にはとっても大きな気付きがありました。


写真にもあるように、トレーニングや食生活の見直しをするまでは、見ての通り。
嬉しそうにカフェラテを飲んでいます。笑

この頃が一番MAX体重だったと思います。
夏なので半そでなんですが、もとは白シャツを着ていたのが腕がパツパツで入らなくなってしまって、形のしっかりしたTシャツも同じように二の腕がパツパツで、お腹周りもピッタリしたものなんて着られませんでした。

この頃の私の口癖は「はぁ、痩せないとなぁ。。。」でした。
めっちゃカフェラテ飲んでますやん!しかもガムシロ入り!日に何杯かいってましたね。笑

そんなとき友人に言われました。
「ゆりちゃんいつも痩せたいって言ってるじゃん。痩せればいいじゃん!耳タコなんだけど。」

ガビーーーーーーーン。

さすがに友とはいえ傷ついた。。。
が、しかし、、、そうですよね。とは思い、グサりと刺さったトゲがずーーーっと心の奥底に。

痩せたくても痩せられないんだよ…と当時の私は思いながらも、凹むと同時に自覚していたことがあらわになり、自信喪失が加速。

なんでこんなんなんだろう・・・

大きくなってしまった自分への苛立ち
変われない自分への嫌悪感
どんどん気持ちが後ろ向きになり、色んなことがうまくいかない日々でした。


そこから時が経ち、コロナ禍に入ってより一層今後への不安もあり、どよ~んとした気持ちが膨らみそうな時期に、パーソナルトレーナーの山崎さんからお誘いが。

大丈夫かな、私でも痩せられるかな?キツいかな?できるのかな??汗

そんな気持ちが渦巻く中、これは人と会わない今の時期に変われるチャンスか!?と、意を決して「トレーニング受けたいです!!!!!!」と、通うことに。


ドキドキしながらまずは体験へ。
迎えてくれたのは山崎さんと村井トレーナー。
・今現在の体型の悩み
・痛いところや身体の悩みはあるか
・どんなふうになりたいのか
・目標体重はあるか
・普段の食生活はどんな感じか
などなど、ヒアリングをして、トレーニングの体験をさせていただきました。

体験のあとに食事について説明をしてくださり、目標設定をしつつ、こんな感じでやっていきましょうか。という流れをお話しして、いよいよスタートしました。


【今の自分が嫌】という気もちが強かったので、ガッツリ生まれ変わるぞ!くらいの気持ちで目標を設定。15kgくらい痩せたられたら理想の体重だなぁ。と思いながら取り組みました。

最初の目標の、1カ月後の友人の結婚式。
その日までにお呼ばれ服が着られる体型になりたかった。

短期目標があったので、食事もこの時期はしっかり見直しをし、食べすぎない量と、帰り道にコンビニに寄っておつまみとお酒を買ってしまうのをセーブ。
飲むならノンアル、ノンカロリー。食べるならあたりめにしたらいいですよ。というアドバイスをしっかり守って、甘いものはこの期間は我慢。(人間の潜在意識は○○日で入れ替わるという興味深いお話を伺いまして、そこをしっかりクリア。)
結婚式の日に美味しい食事を気持ちよく楽しむことを目標に頑張りました!

そして迎えた友人の結婚式は、無事に好きな形のパーティードレスも着られて、美味しくお料理も楽しめて、お酒もスイーツも解禁。頑張った分より一層おいしく楽しめました。

そこから意識がガラリと変わり、
【私でも頑張れる。やった分だけ返ってくる。楽しい!!!】
そう思えるようになり、どんどん変化する身体と気持ちに心地よさと楽しさを覚え、チャレンジすることが楽しくて、自然と前向きになり、明るくハツラツとするようになりました。

通い始めて半年が経つ頃には、すっかり別人。

おしりの位置が上がってスッキリ!!

-15kgを気付いたら達成していて、夢の40kg台に。
そこから自分のベスト体重・ベスト体型がわかるようになり、その後も痩せすぎず太らない体型を今でも維持できています。

一旦目標まで落としたあとは、わりと好きなように食事もしています。笑
たまに食べすぎたり、疲れがたまりすぎて姿勢が歪んでたりすると、村井トレーナーに「最近どうですか?ちょっと食べてます?笑」とバレることもありますが(笑)、自分でも意識的に姿勢や食べ物で調整できるようにもなってきて、おいしくたのしく好きなものも食べながら一定を保てるようになり、今が一番過ごしやすいです♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで、今回自分自身の身体の変化に向き合えたことで、内面とも向き合うことができたので、とっても良い気付きでもあり、考え方の変化が一番大きくて、人生変わるな。と思いました。(マイナス思考にならなくなりました!すばらしく快適!笑)

きっとこれは私だけではないと思うのです。
なんとなく今の自分にモヤモヤしていたり、何か日々の暮らしに変化が欲しかったり、きっかけがほしかったりする方には、自分の習慣を見直すきっかけとして今回の本を取り入れていただけたらなと思います。

【頑張る】のではなくて、【頑張らない】ことをテーマに、日々の暮らしの延長に。

そして、「やってみるか」と取り組んでみて、気持ちが晴れたり、肩の力を抜いて過ごせるようになっていただけたら嬉しいですし、そんな人が増えてくれたら、その時に私たちのミッションというかプロジェクトの成功と言えるんだと思います。


心地よく過ごせるって、とっても幸せなことなんだなと改めて感じました。


「ちょっとやってみようかな」
そんなふうに思っていただけましたら、是非ご支援いただき、本やお好みのリターンをお楽しみいただけまら嬉しいです。


応援・ご支援はこちらよりお願いいたします!
https://camp-fire.jp/projects/view/577888