はじめに・ご挨拶
ページをご閲覧いただき誠にありがとうございます。青山個別共同社長の中澤と申します。
私どもはオンライン個別指導塾として青山個別を設立いたしました。
ホームページは オンライン個別指導は青山個別 となっております。
現状広告としてTikTokやYoutubeShortで教育に関わるショート動画(例:空はなぜ青いのか、英語の品詞を一瞬で見抜く方法など)を上げており、その他InstagramやTwitterを活用しております。
しかしながら、私どもは大学生であり資金不足のため、その他の元手が必要な広告を打つことができないため知名度を上げることが難しいのが現状です。
そのため広告に使用する資金としてプロジェクトを立ち上げた次第です。
このプロジェクトで実現したいこと
24時間質問対応が可能な安価なオンライン専門、マンツーマン個別指導塾を作りたい!!
大手予備校や個別指導塾に通わせたいけれどお金がない、地方でも都市圏の高偏差値の大学に通う講師の授業を受けたい、登校時間を削減したい、生徒と講師が非常に近い環境を選びたい。
そんな要望をオンラインリアルタイム授業を駆使することで叶えます。
具体的には、
・24時間質問対応につきましては、生徒と講師が直接繋がる専用のLineのようなSNSを活用します。どんな質問対応や進路の相談なども気軽に、時間を気にせず可能な環境を作ります。
・地方でも都会の難関大学に通う講師の授業を受けたい、通塾時間を削減したいといったことにつきましては、授業を一対一のオンラインミーティング方式とすることで解決いたします。
・料金につきましては、週一回受講/中一の場合1コマ(60分)あたり¥2980円(税抜)とさせていただきます。週2回以上や講習期間中はさらにお値下げを致します。学習習慣をつけさせたいといった理由で塾をお探しの方も気軽に入塾できる料金でご提供させていただきたく存じます。
プロジェクトをやろうと思った理由
現在社員は4人であり、いずれも塾での講師経験がございます。また、高校時代には生徒としても塾に通っていました。そのような中で感じたことが3点あります。
一つ目として費用が高い事。予備校や個別指導塾は値段が非常に高く、気軽に入塾できるとはとても言い難い状況であると言えます。一度入塾をするとその後に簡単に転塾がしずらい。これは生徒、保護者にとって大きなディスアドバンテージであると言えます。とりあえず勉強習慣をつけさせたい、といった時期に気軽に入塾できないことも教育の遅延を招き生徒に悪影響です。
二つ目として地方と都市の格差が挙げられます。基本的に個別指導塾で働くのはその地域に在住、または通学している現役大学生です。しかしながら、入学難易度が高い、つまり難関大学は都市に集まる傾向が明らかです。より質の高い指導を行うことが可能である確率が高いのは難関大学生であると言えます。地方ではこの機会が都会に比べ少なく、同じ料金でも平等なサービスが提供できているとは言えないのが現状です。もちろん録画された動画による受講は可能ですが、自己管理能力が非常に高い生徒でない限りリアルタイムでの授業でこそ実力は育つと考えます。
三つ目として生徒と講師の間に必要以上のはっきりとした線引きがある事。よく言えば堅実であると言えますが、例えばほとんどの塾はどのような理由であっても講師と生徒でのSNS交換は禁止です。これによって、質問対応や進路相談を気軽に行う機会が減っていることは確かです。私どもはIT化が進む社会においてこの損失は無駄で、かつ節度を守った上解消できる課題だと考えました。
そこで実現したいこととして前述した通り、専用SNSとオンラインミーティングを活用した挑戦的な価格の塾を起業し、前述の課題に真っ向から打ち勝ちたいと考えた次第です。
これまでの活動
企業の設立までの道のりとして
・公式サイトの開設、システム構築
・広告用公式TikTok/Youtubeチャンネルの開設(今のところ基本的に週5投稿の方針)
・講師の採用(具体的にMarch/関関同立/中堅国立大学以上を必須とする)
・開業等に必要な法的手続き
を行ってまいりました。今後は宣伝により生徒数を増やし、それに応じて講師も追加採用していく方針です。
資金の使い道
ご支援いただいた額の【弊社掲載手数料12%、決済手数料5% +税】はCAMPFIREの手数料分として使用されます。
残りのご支援金額の内から、Google広告、アフィリエイト広告、Youtube広告、ビラ配りといった広告の資金として使用させていただきます。
リターンについて
リターン①(5000円)
https://aoyamakobetu.com に謝辞のページを作り、ご支援者様の任意のお名前、メッセージ(200字以内)、URL、SNSアカウントなどの全ての文字列として記載可能な形式のデータを掲載させていただきます。お名前以外の任意の情報を掲載しないことも可能です。(名前とメッセージのみの掲載等)
リターン②(8000円)
https://aoyamakobetu.com に謝辞のページを作り、ご支援者様の任意のお名前、メッセージ(500字以内)、URL、SNSアカウントなどの全ての文字列/画像/動画/InstagramやGoogleMapのように埋め込みが可能なデータを掲載させていただきます。お名前以外の任意の情報を掲載しないことも可能です。(名前とメッセージと動画のみの掲載等)
掲載順は5000円のご支援より優先とさせていただきます。
リターン③(10000円)
https://aoyamakobetu.com に謝辞のページを作り、ご支援者様の任意のお名前、メッセージ(500字以内)、URL、SNSアカウントなどの全ての文字列/画像/動画/InstagramやGoogleMapのように埋め込みが可能なデータを掲載させていただきます。お名前以外の任意の情報を掲載しないことも可能です。(名前とメッセージと動画のみの掲載等)
掲載順は1番目とさせていただきます。
いずれも掲載期間などなく、サイトが存続する限り永続とさせていただきます。
実施スケジュール
4月中旬 プロジェクト開始
5月31日 プロジェクト実施終了
6月1週目 リターンを遂行、広告を順次開始
6月中旬 Google広告、Youtube広告、アフィリエイト広告を展開
7月〜8月中 上記の広告方法のほか模試会場などでビラ配りを開始
最後に
現在の塾業界に真っ向から立ち向かい、新たな教育方法を選択肢の一つとして定着させたい。
この勉強の出来によって将来が大きく変わる社会において、気軽に、どこに在住していても、いつでも質の高い教育を提供したい。
どうか皆様のお力を拝借させてください。宜しくお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、プロジェクトを実行し必ずリターンを履行いたします。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
最新の活動報告
もっと見る一人目のご支援者様のリターンを遂行させていただきました!!
2022/04/22 14:32青山個別 共同社長の中澤です。お一人目の5000円のご支援に対する、コメント/Web/SNSの掲載を遂行させていただきました。画像は実際のホームページです。プロジェクト中であってもご支援社様との内容/デザインの合意の取れ次第順次掲載させていただきます。デザインにつきましては、こちらから大まかな提案はさせていただきますがご要望がありましたら必ずご支援者様に添わせていただきます。現在、サイトは一日50PV程でこれからも引き続き訪問者数の向上に努めてまいります。今後とも宜しくお願い致します。 もっと見る
コメント
もっと見る