Check our Terms and Privacy Policy.

町田発!農福連携を盛り上げたい!

東京・町田市の農園「Bamboo Village Farm」。就農以来様々な福祉施設と連携してきましたが、この度、施設と共同で開発した野菜加工商品の販売を拡大していきたくクラウドファンディングに挑戦します。そして連携を強化していくことで、社会課題解決への貢献を目指します。ご支援よろしくお願いします!

現在の支援総額

1,898,000

189%

目標金額は1,000,000円

支援者数

120

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/08/01に募集を開始し、 120人の支援により 1,898,000円の資金を集め、 2022/08/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

町田発!農福連携を盛り上げたい!

現在の支援総額

1,898,000

189%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数120

このプロジェクトは、2022/08/01に募集を開始し、 120人の支援により 1,898,000円の資金を集め、 2022/08/31に募集を終了しました

東京・町田市の農園「Bamboo Village Farm」。就農以来様々な福祉施設と連携してきましたが、この度、施設と共同で開発した野菜加工商品の販売を拡大していきたくクラウドファンディングに挑戦します。そして連携を強化していくことで、社会課題解決への貢献を目指します。ご支援よろしくお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

カンドゴール150万円達成!ネクストゴールは230万円!


皆さまにお力添えいただき、早くも、セカンドゴールの150万円を達成することができました!ありがとうございます!

これで加工機材をそろえて新規商品開発に乗り出すための、準備に乗り出すことができています。


しかしまだクラファン終了まで数日間あります。この度さらに高い次元で農福連携を実現するために、もう一度ネクストゴールを設定することにいたしました!


ゴールは230万円!
増額分で実現したいことは、加工・パッキング機材、そして加工品用倉庫の充実です。


ありがたいことに、新規商品開発に手を挙げてくださる方がまだまだ増えていらっしゃいます。このような皆様や福祉施設と協働し、バラエティー豊かな商品を開発するためには、さらに機材と倉庫を充実させることが不可欠です。


どのような方が協働に手を挙げてくださっているのか、いただいたコメントを抜粋してご紹介します。


〇企業様

「オフィスで直ぐに食べられる野菜スティック、野菜ジュース、スムージー、チップスなど、日持ちする野菜加工品を一緒に創りたいです。」


〇Vegan料理研究家の方

「スープ、ドレッシング、干し野菜、ビーガン料理メニューができればと考えています。」


〇医療モール施設様

「医療×食を進めるにあたり、安全な食材にこだわりたいという思いがあります。さらにそれが福祉につながる在り方ができれば嬉しいと思い、協賛させていただきました。」

新たな連携【農業×福祉×医療】まで叶えることができそうですね!


このようにあらゆる立場の方々から新たなアイディアをいただいており、今後の協働で、農福連携をさらなる高みへ持っていくことができそうなのです。


どうか皆さま、東京・町田から農福連携の輪を広げていくために、最後までご支援・拡散いただきますよう、よろしくお願いいたします!


——————————————————————————————————————————————

100万円達成!ネクストゴールに挑戦します!


皆さまにご支援いただき、目標の100万円を達成することが出来ました。ありがとうございます。

農福連携をさらに広げていくことを目指し、ネクストゴールに挑戦することにしました。目標金額は150万円。これにより従来品の販売拡大に加えて、新規加工品の開発や、野菜・加工品倉庫の充実を叶えたいと考えています。

引き続きのご支援、どうぞよろしくお願い致します。


——————————————————————————————————————————————


はじめまして、竹村庄平と申します。町田市で「Bamboo Village Farm」という農園を営んでいます。これまで取り組んできた福祉施設との連携をさらに広げて社会課題の解決に貢献したく、この度クラウドファンディングに挑戦します。

私の思いや、これまで、そしてこれからの活動について紹介しておりますので、ぜひご一読ください。




【1.農福連携とは】

皆さんは「農福連携」という言葉を聞いたことがありますか?

簡単にいえば、「農業」と「福祉」の連携のことです。連携することでお互いの課題の解決を目指すことができる、素晴らしいパートナーシップだと考えています。(SDGs17)

わたしたち「農家」の立場では、高齢化してきた現場の貴重な働き手として活躍していただけますし(注1)、「福祉」の視点では自立支援、生活の質の向上、生き甲斐の創出などにつながります(注2)。

(注1)農林水産省の調査によれば、自営農家(基幹的農業従事者)の数は最新のデータ(令和3年)で130.2万人(平成27年比-45.5万人)、平均年齢は67.9歳でした。農家の担い手不足、そして高齢化がますます進んでいます。

出典ー農業労働力に関する統計(農林水産省):https://www.maff.go.jp/j/tokei/sihyo/data/08.html

(注2)出典ー農福連携の推進(農林水産省):https://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/noufuku/index.html

しかしこれまでの私は、これらを意図的に目指して連携してきたわけではありません。例えば、本プロジェクトにおいて協働させていただく福祉施設プラナスさんとのつながりは、4年ほど前に収穫物を加工してくれるところを探していたときに、たまたま他の加工業者の方から紹介していただいたところから自然と始まりました。その後農園本部の移転を機に、お弁当への加工やイベントの開催もするようになり、一段と連携が深まってきたというわけです。

このように自然な流れで構築してきたものですが、さらに強化し発展させていくことで、農家の担い手不足や生きがいの創出だけでなく、地域のコミュニティやパートナーシップの拡大につながります。つまり、私たちのプロジェクトは社会課題解決にもっと貢献できると考えています。さらに本プロジェクトをきっかけに、他農家さんにも農福連携の流れが広まっていったら嬉しく思います。


【2.プラナス代表:高井さんからのコメント】



私が代表を務めるプラナスは、障がい者の生活介護事業を行っています。日常生活の支援を施設で行いますが、ただ来てもらって過ごすというよりは、限られた中でも自分たちでできることはやっていこう、ということを大切にしています。その一環として、「自分たちが食べるものは自分たちでつくる」べく、お弁当「里山ごはん」などの取り組みを行ってきました。

私たち福祉の立場からも、農福の連携はごく自然なものでした。私は「食」を人間の豊かな暮らしのキーワードの1つと捉えています。良い暮らしに、「季節」や「地域」の良い食材は欠かせません。このような考えとご協力のもとに、竹村さんの農園の自然栽培野菜を使わせていただいています。食、生活、仕事といった良い暮らしへのニーズから、自然と竹村さんのような農家さんと繋がってきたというわけです。

私自身としては障がいを持つ方々を特別に支援するというよりも、多様性を持つ誰もが、当たり前に支え合う地域コミュニティの一員であると考えています。ですから生活介護事業を通して私たちは支援を必要とする方々を支えます。一方で、障がいを持つから誰かを支えられないわけではありません。本プロジェクトでご覧いただけるように野菜の加工・商品化を担っているのが、その一例です。

このプロジェクトを通じて農福連携について知ったり、地域でつながっていくきっかけを持っていただけることを願っています。それは、多様性をもった人がそれぞれ関わりながら生活するインクルーシブな世界の実現にも繋がっていくと考えています。


【3.農家になったきっかけ】

福祉との連携に取り組み始めたきっかけは、聴力の衰えでした。それまでと変わらぬ日常生活を送ることができなくなって人生への希望を失いかけたなかで、「まわりの人々や社会に貢献する生き方がしたい」と決意します。

もともとのアトピー体質や、前職の同僚の影響でオーガニックについて学びその美味しさに感動した経験から、特に「人々の食や健康に貢献したい」と8年前に町田市で新規に農業を始めました。

自分自身の苦労や周囲に支えられた経験から、農園経営においても「弱者に寄り添いたい」「人とのつながりを大切にしたい」と考えてきました。新規就農から8年間、体力や経済面において困難を経験しながらも、このこだわりは一貫してつらぬいてきた自信があります。それが、今の福祉施設との関係に活きています。


【4.これまでの実績】

<障がい者施設との関わり>

プラナスさん(町田):野菜の加工やお弁当の製造をやっていただきました。

D社(町田):野菜の収穫体験として受け入れました。

Y社(八王子):共同で栽培・販売にかかわりました。

R社(横浜):外部販売時に野菜を販売していただきました。

<高齢者施設との関わり>

N社(町田):給食に野菜を使っていただきました。また利用者と一緒に野菜栽培を行いました。

<保育施設との関わり>

M社(町田):給食に野菜を使っていただきました。また園児を畑に受け入れました。

S社(大和):給食に野菜を使っていただきました。

<障がい者雇用の実施>

Nさん:正社員として雇用しています。




【5.今後進めていくこと】

目下、プラナスさんと協働して野菜の加工品を製造しています。具体的には、トマトソース、バジルソース、柚子胡椒、切り干し大根を作っています。今後はこれらの加工品の製造・販売を強化していきます。

<資金使い道>

・100万円・・・野菜、加工品の保管用倉庫の購入

※現状Bamboo Village Farmには保管倉庫がありませんが、今後加工・販売を拡大するためには不可欠です。倉庫の購入費用の一部に充てます。

・15万円・・・フードプロセッサーの購入(既存商品の製造拡大にあたり)

・50万円・・・リターン品準備料

・28万円・・・クラファン手数料、配送料、その他経費


【新規商品開発費用】

・30万円・・・加工機材の購入

・7万円・・・パッキング機材の購入

※福祉施設プラナスさんや、商品開発協力のリターンを選んでくださった複数名の方と、11月以降の話し合いで具体的に決めていく予定です。



また、従来の加工品で製造・販売を拡大できた先には、新規商品の開発も見据えています。例えばスムージーやスープ、スティック、チップスはいかがでしょうか。より気軽に飲む、つまむことのできる商品にすれば、現代人の野菜不足解決や、廃棄野菜の削減も目指せるのではないでしょうか。商品化のアイデアがあれば、ご支援の際に備考欄にぜひご記入いただければと思います。

<予定スケジュール>

・2022年9月

クラウドファンディング終了後、順次リターンの準備・発送開始

・2022年10月

援農体験の受け入れ開始

竹村主催のお話し会の開催

ディナー会や里山体験会、弁当「里山ごはん」の発送に向けてプラナスさんと準備・調整

野菜、加工品の発送開始

・2022年11月

新商品開発・新事業に向けてのキックオフミーティング


【さいごに】

この農福連携プロダクトの購入・応援は、他にも多くの社会課題を解決できるものとなっています。前述のように福祉の問題解決はもちろん、他にも

 ・加工で消費期限をのばすことができ、廃棄を削減

・規格外で廃棄対象の野菜を加工することで、市場に出しやすくする

・販路の拡大で農業という職業の安定

・自然栽培野菜を手軽に食べられて健康

これらの問題解決にも貢献できる、ソーシャルグッドな商品となっています。


このクラウドファンディングによって、社会課題の解決につながる農福連携をより進めることができると確信しています。

ぜひ、ご支援をよろしくお願いします!


ーーー

【応援メッセージをいただきました】

社会福祉法人嘉祥会 業務執行理事 彌晴美 様



「自分を育ててくれた地域への恩返し。」この土地で採れた、野菜を食べて育った竹村さん。竹村さんの体にはこの地域の土地と同じ成分が流れているんです。だから竹村さんの作った野菜はしっくりと地域に溶け込んでいるんです。地産地消は新鮮、顔が見える関係、安心。優しいです。地方の特産物も良いけれど、「ふるさと、町田。ふるさと、東京」の野菜はやっぱり素敵だと思います。小山田には「小山田三つ葉」という特産物があります。ほぼ絶滅危惧種。竹村さんに、復活させていただきたいと思っています。

家のご利用者も、ニンニクやそら豆の種作りをさせていただいています。機能訓練運動にもなり、また、ご利用者の地域参加にもなっています。

竹を使った、竹細工や竹炭、竹灯籠、竹馬。竹林も多い地域。竹村さんと竹林も面白いかもしれないですね。

地方ではなく、東京で、高齢者も参加できる食育だと思います。



一般社団法人畑会 代表理事 山田正勝 様



バンブービレッジファームの竹村さんとは、4年ほど前からの付き合いで、ほぼ毎月伺っています。彼の農園は独特で、畑に来るすべての人を受け入れる点。

いろんな人が来て丁寧に対応をして、まったく効率的ではないことを地道に行っている。

一般的な農業経営のセオリーと真逆のことを行い、何度も心配になっていました。

ただ、今まで定点観測している中で、集まってきた人たちの大きなうねりが起きはじめている。

バンブービレッジファームは、予測不可能だからこそ不安定でもあるけれど、想像もできない奇跡も起きている。それが本当に面白い。

これから、他のどの都市農業にもない面白い景色が見られると期待しています。

ぜひ、みなさん一緒にバンブービレッジファームの共犯者になりませんか?



認可外保育園町田こどもMURA園長 阿部恭瑛 様



理想を実現する覚悟をもった同志

認可外保育園町田こどもMURAを2021年4月に開所するにあたって共通の知人を通して竹村さんを紹介してもらいました。

竹村さんがやっていることは、世の中や時代が進んでいる効率や便利さからは程遠いものです。

でも、本当に日本人の健康のことを考えたら素晴らしい農法です。当園でも週一野菜を仕入れており、子どもたちも職員も大喜びです。

理想を持っている人もあまりいないかもしれませんが、それを実現するには断固たる決意と覚悟が必要だと思っています。

竹村さんは農業、私は教育と分野は違いますが、自分の描いた理想をなんとか形にしようともがいている同志だと勝手に思っています。

野菜を購入するという形で応援もできますが、竹村さんと知り合って農業のことや竹村さんと縁を持つ。それだけでもいろいろ学びがあります。

全力で応援しております。

最新の活動報告

もっと見る
  • 本日3本目の投稿で遅ればせながら、今日は野菜の日です。皆さん、ぜひ野菜を食べて下さいね!コメント欄からもお分かりいただけるように、Bambooの自然栽培野菜は「味が濃い」と評判をいただいています。この機会にぜひ野菜セットをクラファンページ内でご購入いただけますと、なお嬉しいです。さて、プロジェクトの募集終了がいよいよ近づいて参りました。終了は本日の23:59。残すところあと6時間です。ここまでご支援いただきましたこと、改めて感謝申し上げます。しかし以前の活動報告⑰でも「今後の新規商品開発についてご紹介」したように、料理研究家の方や医療関係者様、そして一般企業様など多くの方が協業に手を挙げて下さっています。このような皆様とバラエティ豊かな野菜加工品を開発するためには、さらなる加工機材や倉庫が必要な状況です。目標金額を達成し、高い実現での農福連携を実現したいと考えております。ぜひ最後まで応援をよろしくお願いいたします。ついでに今日の写真を。クラファン最終日でも、農作業に休みはありません。なんとか8月中にジャガイモ定植。今年はもう一箇所やろうかなと思案中。8月中に植えれてよかった!! <リンク先>ブログ: https://ameblo.jp/keke0323Instagram: https://www.instagram.com/shohei_takemura/?hl=jaTwitter: https://twitter.com/keke0323Facebook: https://www.facebook.com/bamboovillagefarm もっと見る

  • こんにちは、竹村です。クラファンも残すところあと12時間となりました!現在の支援総額:184.4万円ネクストゴールの達成率:80.1%(あと45.6万円)ご支援者数:109人皆様のご協力がありここまでくることができました。最後まで応援よろしくお願いします!さて今回は、都市農業について書こうと思います。 結論から言うと、都市農業には生産的価値はないですよね。経済性から考えると邪魔していると思います。。。終了 ってわけにはいかないので、もう少しお付き合いを。北海道や他の大産地の見渡す限りお米、じゃがいも、小麦、トウモロコシ、大豆、さつまいも、かぼちゃ何でもいいですけど。田舎はそれができちゃいます。一か所に大々的にやれる。機械化して効率的にできる。土地代が安いので、倉庫や機械庫、保管と潤沢に使うことができる。 都市農業は、やっぱり農地が狭い、四角くない、平じゃない。条件的には悪いことが多いのかなと思います。そして、土地の金額も圧倒的に高いです。駐車場をイメージしてくれれば分かりやすいと思うのですが、農機具なんか、すぐに車サイズになってくるので。。。保有するのも難しくなってきます。と、住居。これは都市農業やろうとしている新規就農者の永遠の課題かと!!既存の農家さんは農家さんで、相続時に問題ですし。。。 生産面で言うと、上記の通りいらないと思います。しかしながら、農業って生産以外の面でも期待されてたりします。〇治水機能〇景観〇防災〇農業体験ここでお金になりにくいのは問題だと思いますが。。。Bambooは地元の人、地域との交流をかなり積極的に進めています。ほぼほぼ、直接販売や人の受け入れなどを通していくと〇土に触れたい〇農業を勉強したい〇農業を応援したい〇顔の見える野菜を食べたいなんかは、非常に需要があるのではないのかなと思っています。 関心のある方は、ぜひご連絡ください!夜の勉強会、昼のミーティングなど定期的に開催していますし、畑でしたらほぼ毎日いるので、作業しながらになる可能性は高いですが、お話しましょう!! 改めて、クラファン本日の23:59までです。応援よろしくお願いします!<リンク先>ブログ: https://ameblo.jp/keke0323Instagram: https://www.instagram.com/shohei_takemura/?hl=jaTwitter: https://twitter.com/keke0323Facebook: https://www.facebook.com/bamboovillagefarm もっと見る

  • おはようございます、竹村です。クラファンもいよいよ最終日を迎えました。現在の支援総額:171.4万円ネクストゴールの達成率:74.5%(あと58.6万円)ご支援者数:108人皆様のご協力がありここまでくることができました。感謝申し上げます。最後までご支援のほどよろしくお願いいたします!さて本稿では、最近追加した新しいお礼品を紹介します。――――――――――――――――――――――――――――――【応援コース】¥6,000私、竹村から感謝の気持ちを込めて、直筆のお手紙をお送りいたします。――――――――――――――――――――――――――――――こちら限定で15人までとさせていただいております。それから、写真は福祉施設プラナスさんのお弁当。Bamboo野菜使ってます!こちらもお礼品として選んでいただけます。――――――――――――――――――――――――――――――【お弁当セット】¥50,000都内と神奈川県限定で、プラナスさんが作っているお弁当「里山ごはん」を1件のご支援につき20食まで届けます。――――――――――――――――――――――――――――――まだまだ、たくさんのご支援お待ちしております!<リンク先>ブログ: https://ameblo.jp/keke0323Instagram: https://www.instagram.com/shohei_takemura/?hl=jaTwitter: https://twitter.com/keke0323Facebook: https://www.facebook.com/bamboovillagefarm もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2022/08/15 07:47

    古代史ホツマツタヱを伝えている「いときょう(ペンネーム)」です。 日本の国は、縄文時代から農業を大切にしてきた国です。 今、この農業が次第に衰えて行こうとしています。 こうした状況を変えるためには、みんなの意識が農業に向かうことが必要と考えています。 私もホツマ縄文の森で、自然栽培による農業をしています。 竹村さんの行っている農業は、私が理想としているものです。 みんなで土に触れ、農業の楽しみを竹村さんから学びましょう。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト

リターンを選択する
  • 150,000

    【商品開発協力】 一緒に加工品開発に協力してくださる方に、その権利を付与いたします。 また、新たに立ちあげようとしている事業の構想に関する会議にもご参加いただけます。 ※11月以降からのスタートを予定しております。 ※新規事業については、Bamboo Village Farmの農園でできることや、プラナスさんとの協働などを考えております。備考欄にぜひ簡単なアイデアを記入していだだけると幸いです。 ※立ち上げ後の打ち合わせ・会議回数は月1回~を予定しております。また会議日程や場所(オンライン含む)については、追って連絡いたします。

    支援者:5人

    お届け予定:2022年11月

  • リターン画像

    1,000

    【応援コース】 ・ご支援への感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りいたします。(2022年9月頃発信予定 )

    支援者:21人

    お届け予定:2022年09月

  • リターン画像

    5,000

    【野菜セット】 自然栽培の野菜セット(1回)をお送りいたします。 ※2022年10月頃発送予定ですが、ご希望の発送時期があればお知らせください。 ※野菜の写真はあくまでイメージです。また季節によっても異なります。 ※原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品に表記されます。 ※アレルギーがある野菜につきましては、事前にお知らせください。 ※複数回欲しい方は複数回支援お願いします。

    支援者:44人

    お届け予定:2022年10月

  • リターン画像

    10,000

    【加工品+野菜セット】 福祉施設と協働で製造した季節の加工品と自然栽培野菜をセットにしてお送りします。 実績例:バジルソース、トマトソース、ゆずこしょう、切り干し大根 ※2022年10月頃発送予定ですが、ご希望の発送時期があればお知らせください。 ※野菜の写真はあくまでイメージです。また季節によっても野菜や加工品の内容は異なります。 ※原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品に表記されます。 ※アレルギーがある野菜につきましては、事前にお知らせください。 ※複数回欲しい方は複数回支援お願いします。

    支援者:20人

    お届け予定:2022年10月

  • 6,000

    残り14

    【応援コース】 ご支援への感謝の気持ちを込めて、直筆のお手紙をお送りいたします。

    支援者:1人

    お届け予定:2022年11月

  • リターン画像

    5,000

    【援農コース】 援農体験を1回分していただけます。 <会場> 町田市 Bamboo Village Farm ※備考欄に参加人数(1人から1家族まで)、ご希望の時期(10月以降)をご記入ください。 ※複数体験されたい方は複数回支援お願いします。

    支援者:10人

    お届け予定:2022年10月

  • リターン画像

    5,000

    NEW!【田植えコース】 田植え体験を1回分していただけます。 <会場> 町田市 Bamboo Village Farm <実施期間(予定)> 6月開始予定 ※備考欄に参加人数(1人から1家族まで)をご記入ください。 ※複数体験されたい方は複数回支援お願いします。

    支援者:6人

    お届け予定:2022年10月

  • リターン画像

    5,000

    【里山体験会】 野菜を使った加工品を、プラナスさんと一緒に作ってお持ち帰りいただけます。 <場所> 町田市 NPO法人プラナス ※実施時期については、10月を暫定的に定めていますが、参加者の皆様と相談して変更できます。 ※オンラインでのご参加も可能です。事前に材料をお送りします。

    支援者:9人

    お届け予定:2022年10月

  • リターン画像

    5,000

    【ディナー会】 プラナスさんのバジルソース、トマトソースを使ったピザをご賞味ください。私も参加いたします。 <場所> 町田市 NPO法人プラナス ※実施時期については、10月を暫定的に定めていますが、参加者の皆様と相談して変更できます。

    支援者:5人

    お届け予定:2022年10月

  • リターン画像

    30,000

    【コンサルティングコース】 友人の会社が経営している神田駅近くの飲食店で私とお話しましょう。美味しい料理やお酒をご堪能下さい。(有効期間:1年) <時間>19時から2時間程度を予定しております。 <内容>農家・農業について、農福連携について、新規就農について、etc... ※現地までの交通費はご負担をお願いします。 ※東京都、神奈川県にある任意のお店や場所でも実施可能です。その場合、お店のお金はご負担をお願いします。 ※備考欄にご希望の日程(10月以降)を記入してください。

    支援者:4人

    お届け予定:2022年10月

  • リターン画像

    5,000

    【食育・農育コース】 竹村主催のおはなし会にご参加いただけます。 <日時> 2022年10月15日(土) 18⁻20時 2023年2月18日(土) 18-20時 ※オフライン(東京都内)、オンライン選択可能です。備考欄にご希望の参加方法を記入してください。 ※オフラインの会場の場所は追って連絡いたします。

    支援者:2人

    お届け予定:2022年10月

  • リターン画像

    25,000

    NEW!【野菜セット×5】 自然栽培の野菜セット(5回分)をお送りいたします。 ※2022年10月頃から定期的に発送予定ですが、ご希望の発送時期があればお知らせください。 ※野菜の写真はあくまでイメージです。また季節によっても異なります。 ※原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品に表記されます。 ※アレルギーがある野菜につきましては、事前にお知らせください。 ※複数回欲しい方は複数回支援お願いします。

    支援者:2人

    お届け予定:2022年10月

  • リターン画像

    50,000

    NEW!【野菜セット×10】 自然栽培の野菜セット(10回分)をお送りいたします。 ※2022年10月頃から定期的に発送予定ですが、ご希望の発送時期があればお知らせください。 ※野菜の写真はあくまでイメージです。また季節によっても異なります。 ※原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品に表記されます。 ※アレルギーがある野菜につきましては、事前にお知らせください。 ※複数回欲しい方は複数回支援お願いします。

    支援者:1人

    お届け予定:2022年10月

  • リターン画像

    50,000

    【お弁当セット】 都内と神奈川県限定で、プラナスさんが作っているお弁当「里山ごはん」を1件のご支援につき20食まで届けます。(有効期間:1年) ※写真はあくまで参考例です。 ※備考欄に注文数、ご希望の日程(10月以降を予定)をご記入ください。 ※時期によって注文できない日もございます。また1日に製造できる数も限りがございます。事前にご相談させてください。

    支援者:2人

    お届け予定:2022年10月