Check our Terms and Privacy Policy.

神社レポートをまとめた「神さまノート」第4弾を製作し、皆様にお届けしたい

神社めぐりをしてはその神社のことを調べ、歴史を学んでおります。その記録をまとめた「神さまノート」これまで3冊クラウドファンディングにて製作してまいりました。今回も新作を多くの方にお届けしたい。

現在の支援総額

1,798,330

179%

目標金額は1,000,000円

支援者数

413

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/04/29に募集を開始し、 413人の支援により 1,798,330円の資金を集め、 2022/06/10に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

神社レポートをまとめた「神さまノート」第4弾を製作し、皆様にお届けしたい

現在の支援総額

1,798,330

179%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数413

このプロジェクトは、2022/04/29に募集を開始し、 413人の支援により 1,798,330円の資金を集め、 2022/06/10に募集を終了しました

神社めぐりをしてはその神社のことを調べ、歴史を学んでおります。その記録をまとめた「神さまノート」これまで3冊クラウドファンディングにて製作してまいりました。今回も新作を多くの方にお届けしたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは。横山です。庭先の白木蓮が満開で早すぎる春を感じています。もうちょっとゆっくりでお願いしたいところですが、やはり暖かいのは嬉しいですね。今回のレポートは東京都狛江市の伊豆美神社さまです。狛江の総鎮守様。私の生まれ育った場所の近くにあるので、調べるのも近くの図書館で済んだのは楽ちんでした。伊豆美神社様からもたくさんの資料をいただきとても助かりました。小田急線の狛江駅から10分強歩いたところで、ちょっとわかりにくい道にあるのですが、なおのこと、無事到着すると導かれた感もあって嬉しくなります。(目印の看板とかもないのでスマホのグーグルマップを片手に行かれるのをお勧めします)御霊神社近くには古墳もあるので、春の散歩にぜひ狛江にいらしてみてはいかがでしょうか。ではまた!


thumbnail

こんにちは、横山です。昨年出雲旅へ神さまの聖地巡礼してまいりました。出雲大社のレポート製作しました。それまでは武将ゆかりのあるレポートが多く、脳内も戦国時代をうろちょろしていましたが、今回はどっぷり神話の世界。とても新鮮で楽しかったです。まるで推しに会えたようなワクワクする感覚でした。最後までご覧くださり、ありがとうございます!次のレポートを楽しみにしていただけると嬉しいです。


thumbnail

こんにちは。横山です。消しゴムはんこプレゼントの抽選を行いました。動画にまとめましたので、よかったらご覧ください。拙い進行お許しください。ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。当選された皆様、おめでとうございます。近日中に梱包して発送いたします。お手元に届くまで少しだけお時間くださいますよう、お願いいたします。大事にしてやってください。引き続き、今後ともピチコ舎をどうぞよろしくお願いいたします。横山 恵


thumbnail

こんにちは。横山です。東京上野に鎮座する都内最古のお稲荷様、下谷神社に祈願した平将門を倒した藤原秀郷公について調べたくなり、これは藤原秀郷公を祀る栃木県佐野市の唐澤山神社へ行かねば!となりました。ご縁あって唐澤山神社の佐野宮司様とお話でき、資料までいただいたおかげで藤原秀郷公、そして秀郷公が残してきたものを知ることができました。余談ですが、神さまノートも奉納し、神殿に挙げていただいたのです。秀郷公にも読んでいただけたかな♪天狗岩からの眺めこれだけ見晴らしいいので、江戸当時、ここから江戸の大火事も見えたというのもあながち間違いではなかったんじゃないかなぁ、と思うのです。大井の井戸山城には欠かせない貴重な水、今も枯れることなく湧いています。城マニアではないのですが、これだけ魅力あるとお城のことも深めたくなってきます。ただこの界隈だけでもかつてはお城が何十とあったので、掘り下げたら溺れて出て来れなくなりそうです。****ただいまプレゼント企画開催中です。https://camp-fire.jp/projects/584869/activities/446887#main詳しくは↑にあります。2月2日(23:59)まで受付しております。既にご応募いただいた皆様ありがとうございます。4日に抽選動画の撮影をします。どうか可愛がってやってください。


thumbnail

こんにちは。横山です。思い立ってはじめたプレゼント大作戦、皆様よりご応募いただきとても嬉しく思っています。ご参加いただいている皆様、ありがとうございます!https://camp-fire.jp/projects/584869/activities/446887#mainこちらに詳細を案内しています。ぜひとも多くの皆様にご参加いただきたいです。その中でいくつかお問い合わせいただく中で意外に多かったのが「プレゼントでなく販売して欲しい」というお声でした。ここにも需要があるんだ!!と嬉しくなりました。前回の活動報告でもお話させていただきましたが、この時は毎月出展していたので、毎日毎日寝る間も惜しみ、まだ下の娘も幼稚園前の手のかかる頃、合間合間に作りました。この時はとにかく『手に取った方が喜んでいただけるものを!』と全情熱を傾けて製作していました。今はここまで消しゴムはんこに情熱を捧げることが難しいです。(燃え尽きてしまいました)その情熱は今、「神さまノート」に向けられています。手に取った皆様に楽しんでいただけるものを作りたい。消しゴムはんこを製作していた時と同じ想いであることに気づきました。(当時の屋号が『garage yokoyama』でした。)大変申し訳ないのですが、この先も消しゴムはんこを販売することはないと思います。趣味の範囲で楽しむことは続けます。形は変わっていますが、どうか今後ともよろしくお願いいたします。ピチコ舎 横山 恵