2022/08/26 06:51

私の息子2歳は鉄道が好きです。そして踏み切りが大好きです。毎日プラレールで遊び、「かんかんか〜ん」と言い、最近は「でんしゃがとおります。ごちゅういください。」と言っています。

踏み切りの何にそんなに惹かれるのかと私は思うのですが、Youtubeには子ども向けの踏み切り動画やアニメがあるんです。踏み切りが踊ったりとバラエティ豊かな動画の数々。つまり踏み切り好きな子どもはけっこういるのだと思います。


関東鉄道竜ヶ崎線でお出かけ割引竜鉄コロッケ☆フリーきっぷ1枚600円で購入。このきっぷは200円分はいくつかのお店のコロッケなどの食べ物飲み物と交換や割引ができます。 なので運賃としては400円です。一往復で元が取れるのです。


私と息子はその日、3往復しました。竜ヶ崎線は小さい踏み切り、大きい踏み切りが途切れることなくずっとあります。息子にとってはそれが楽しいようです。

JRのほうに降り、常磐線もじっくり見たりまた戻って踏み切りを見たり、コロッケを食べたり1日楽しめました。

ある大きい公園のミニ鉄道は一周200円だったのでこれなら竜鉄のほうが安く長い時間楽しめるなと思いました。

息子が気づかせてくれた短い竜ヶ崎線の新たな魅力ですね。


↓息子と竜ヶ崎線です。

https://twitter.com/minmindraco/status/1482478598443651072?t=Hvp2QjiFgWFapWrnfML_SA&s=19

https://twitter.com/minmindraco/status/1556606022072287233?t=F3OVt6WgYhuzrfK84lJTdQ&s=19