2022/07/24 08:00

支援者の皆様こんにちは!

ネクストゴール500万(達成率250%)に向けて現在も活動中!

現在のカリガネジャパンは、実際のフライト練習や連携を本格的に調整する段階で、この暑い時期でも唯一飛べる渡良瀬エリアで合同練習が行われる予定です。その様子はまた次回お知らせします!

さて今回は

【カリガネメンバー紹介第2弾】富澤選手のクルーを紹介!

前回に引き続き、木村情報技術バルーンチームの富澤選手のクルーを紹介します。

富澤三世パイロット

富澤選手のプロフィールや紹介については、こちらをご覧ください。

https://www.kariganejapan.com/%E9%81%B8%E6%89%8B%E7%B4%B9%E4%BB%8B

クルーには下記の質問と、気球の魅力が伝わるような写真添えて、答えていただきました。

➀気球を始めたきっかけ

➁次からどれか一つ(気球に乗るべき3つの理由 /自身が考える競技気球の魅力 /今大会への意気込み )

➂最後に支援者に向けて一言 

それでは、どうぞご覧ください!

三坂隆太(みさかりゅうた)、クルー(コパイとして同乗予定)

➀会社の同期に三世くんがいたから。当時三世くんが所属するチームに気球の見学に行った際、立ち上げ時の開口部を任されどんどん膨らんでく気球を見てデカいなぁとワクワクしていたら、バーナーが1炊きされた瞬間にものすごい衝撃と熱に包まれ、「なんだよ、気球ってこんなにエキサイティングなものなのか!」と一気に心に火がついたから‼

➁今大会への意気込み

初心者チームとしての結成から4年目で掴んだ世界に挑戦する舞台。我々のチームだけでなく日本チーム全体がいい順位をとれるようにコパイとして最高のサポートをしたいと思います! 

➂ご支援いただきありがとうございます。全チーム入賞のために1クルーとしてサポート頑張りますので引き続き応援よろしくお願いします! 


田中愛子(たなかちかこ)、クルー

➀小さい頃から家の上を飛んでいる気球を興味があって、いつかは乗ってみたいと思っていました。会社にバルーン部ができたのがきっかけです。 

➁今大会への意気込み

 昨年ジュニアの世界大会に続き、今回も参加させていただく事になりました。 今回は自分の役割を全うし、パイロットの方々をフォローできるように頑張ります。 

➂あたたかいご支援ありがとうございます。大会に向けて準備し頑張っていきますので引き続き応援をよろしくお願いします。 


北原彩香(きたはらあやか)、クルー 

➀同期が会社でバルーン部を立ち上げ活動していて楽しそうだなと思ったから 

➁今大会への意気込み 

パイロット、クルーの今大会へかける思いが毎週開催されるミーティングから伝わってきます。 そんな熱い思いを持ったメンバーと一緒に世界選手権へ参加できることがとても嬉しいです。 初参加で緊張が大きいですが、少しでも力になれるように精一杯頑張ります。 

➂クルーの一員としてパイロットを支えていけるように頑張ります。応援よろしくお願いします! 

川添 由仁 (かわぞえ ゆに) 、クルー

➀小さい頃から気球が大好きで、いつかパイロットになりたいと思っていた そして、在籍している会社にバルーン部が出来た 

➁今大会への意気込み

 世界一を目標に活動してきた木村情報技術@バルーン部 やっと、その夢のスタートにたちました!! 自分に出来ることを確実にこなし、 日本チーム、みんなで笑って帰ってこれるように頑張ります! 

➂本プロジェクトに、ご賛同いただき、 そして、本当にたくさんのご支援・ご声援をいただきありがとうございます 良い報告が出来るよう、頑張りますので、引き続きよろしくお願いします! 

おわりに

皆さんいかがでしたか?

同じ会社の仲間ということで、皆さん始めたきっかけは富澤選手が自ら立ち上げた気球部が大きかったようですね。

富澤選手のチームでもインスタライブを行う予定ですが、まだ日程は未定ですので、決まり次第お知らせします。

その前に、上田選手のチームメンバーでのInstagramLiveを、7月27日(水)20:30〜行いたいと思います!ご興味ある方は、ぜひ覗いてみてください!


今後も各チームの紹介をしていき、次回は片平史郎選手のクルーをご紹介予定です。

お楽しみに!