大変ご無沙汰しております。小川まちやどの高橋かのです!2022年8月にクラウドファンディングを実施してから、はや9ヶ月が経ちました。数日前に、ついに「小川まちやど 公式ホームページ」が完成しました!!これをもって、「ツキの改修」、「ホームページの作成」と、資金の主な使い道であった大きな2つのプロジェクトが無事完遂ということになりますので、このタイミングで、皆さんにご報告いたします。運営母体の「株式会社わきま」自体も、6月29日が設立日で、まもなくまる一年。右も左も分からない中、皆さんからの資金と気持ちの両方の応援に支えられて走ってきました。振り返れば、よかったことはもちろん、正直もっとこうすればよかったという後悔もありますが、それも、チャレンジさせてもらえる環境でなければわからなかったことなので、皆さんには本当に感謝しています。改めて、ありがとうございます。この一年は、中市・高橋の2名を中心に、ハード・ソフトのシステム部分を整備してきたので、ここからは、いよいよクラファンのリターンの中で挑戦していたような、地域内事業者との連携や宿泊客向けオプションサービスを充実させることなどを目標に活動していくつもりです。(この先は、今まで以上に、たくさんの方に関わってもらいながらでないと成し得ない領域に踏み入れていくことになりますので、お声がけさせてもらう方、一緒に企みたいことがある方…よろしくお願いします。)“今夜は、おとなりさん”“小川まちやどに泊まれば、町がもっと見えてくる。” このメインコピーが、泊まってくださるお客さんに言葉以外でも伝えられるように。引き続き、じっくりゆっくり探っていきたいと思います。こちらに、ホームページのリンクと、note内の解説記事のリンクを貼ります。お時間のある時に、ぜひご覧いただければ嬉しいです!TOPページから、町の仲間たち総勢30人もの視点からの「小川町」が並んでいるほか、女将日記や、小川の人たちの生の声が聴けるPodcastなどのコンテンツもあり、きっとどなたも楽しんでいただけると思います!■「小川まちやど」ホームページhttps://ogawanoyado.com/top/■女将による(笑)解説ページhttps://note.com/ogawa_machiyado/n/n42c56c1ecaa7
小川まちやどを応援いただきまして、誠にありがとうございます!プロジェクトオーナーの高橋です。あれから、宿泊棟の賃貸契約切り替えやジットハウスの申請などの事務手続き、ツキの改修やHP新設のための打ち合わせ、資金集め(融資など)、イベントの開催(「北裏ストリートフェスティバル22」をご近所店と一緒に9月19日に初開催しました!)などを少しずつ進めながら、宿泊のお客様の受け入れをしている状況です。そんな中、クラウドファンディングの中でお知らせしていた「ツキ」のリニューアル工事の日程が決定いたしましたのでお知らせいたします。ーーー<「小川まちやどツキ」リニューアル工事&休館日のお知らせ>2022年10月20日~2022年11月11日の間、リニューアル工事のため、一時休館とさせて頂きます。その後、価格改定(※)の上、営業を再開したいと考えています。(※追ってお知らせ)リターンチケットの有効期限についても、工事後に後ろ倒しとなりますので、ご了承くださいませ。ーーー改修場所は、1階のお風呂と台所&居間、2階の屋外(川を見下ろす屋外デッキを新設)を予定しています。工事しながら、変更の可能性もありますが、またタイミングを見てご報告したいと思います。過ごしやすい気候になり、ご宿泊を考えてくださっていた方には申し訳ありません。槻川の眺めと、古くて渋い建物の雰囲気がさらに楽しめるような宿になる予定です。皆さんにも楽しみにしていただければ嬉しいです!そして、リニューアル後のツキにも、ぜひ泊まりにいらしてください。【今のツキ】通り土間をそのまま利用して、キッチンは土足でしたキッチンの上にも色々な種類のガラスの建具があります脱衣所を通してお風呂を見ると、槻川の色がガラスに透けて綺麗ですお風呂のタイルはポップな感じでレトロかわいい!高橋が朝食時に独り占めしていた屋根の上にもデッキをつくりたいね、と。【改修後イメージ】窓の外の日の光や自然の色が入ったら、また変わってくるかなと思いつつ、設計用のイメージをちらっと…!キッチンとダイニングを裸足で行き来できるように。欲しかった大きな作業台を新設。裏からお風呂だけにアクセスすることも可能に。三姉妹やジットハウスのお客さんにも使ってもらいたい。隣にある昔のお手洗い跡とつなげて、広々「半露天風呂」に!これが一番大きな工事。最終版ではありませんが、一階の図面。給排水・電気の図以外に、インテリアの図なども作ってくださっています。工事までの残り2日。まだまだ粘ってもらい中で、設計の児林さんには本当に頭が上がらない。二階。大きなものは屋根上のデッキ。もしかしたら、今回の休館中には実施しないかもですが…。
「小川まちやど」立ち上げ資金のための21日間のクラウドファンディングが終了しました。180名の方にご支援いただき、1,928,000円、目標金額の77%を達成いたしました。ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございました。宿リニューアルのために大切に使わせていただきます。口コミやSNS上で、たくさんの方が情報発信をしてくださって、ここまでの大きなご支援を集めることができました。特に、残り5日となって50%達成が見えてから、みるみる77%まで増えていく様子には感動しました。ご協力いただいた皆さまに心から御礼申し上げます。ありがとうございました。支援者の多くは高橋中市の直接の知り合いで、とても驚き、そして嬉しかったです。お一人ずつお礼させていただきます。支援額の推移PJページの閲覧数の推移今回、皆さんからの応援メッセージを読ませていただきながら、期待に応えようという気持ちが一層強くなりました。これから、ツキの改修工事、HPの作成、3宿統合の仕組みづくり、地域との連携などが予定されていますが、一人一人の顔を思い浮かべながら、丁寧に進めていきたいと思います。進捗は、こちらの活動報告やnoteなどのSNSを通じてお知らせいたしますので、引き続きあたたかく見守っていただけたら嬉しいです。なお、各リターンについては、10月中に発送あるいは告知をいたしますので、もう少々お待ちくださいませ。簡単ではありますが、お礼のご挨拶とさせていただきます。小川まちやど高橋かの・中市里美
こんばんは、プロジェクトオーナーの高橋です。いよいよ最後2日ということで、SNS上でも、個別メールでも、お礼やお願いをしているところです。皆さん、たくさんのご支援と情報発信をありがとうございます。現在、ご支援額は1,223,000円、支援者数108人。達成率50%が見えてきました!!さらに、Facebook「Kano Takahashi」アカウントで行なっているシェアのお願い投稿も、34件お応えいただいている状況です…!さて、明日夜は、最後のお話しということで、Facebook「Kano Takahashi」アカウントより、ライブ配信を行います。3宿中2宿の営業、法人立ち上げ関係の手続きや専門家相談、「小川まちやど」リニューアルブランディング…などを進めながらのクラウドファンディングでした。なかなか記事までしっかりまとめて共有ということができていませんので、明日の配信では、8月中に動いた出来事や、これからの具体的なリニューアルスケジュールなどについても触れながらしっかりお話しできればと思っています。ご質問やコメントもとても励みになりますので、ぜひリアルタイムで見に来ていただけたら嬉しいです!以下、概要です。ーーー【Facebookライブ:最後のお話し!】・日時:8/30(火) 20時〜21時(予定)・アカウント:Facebook「Kano Takahashi」 ※友達以外の方もご視聴可能です。・内容: ①「小川まちやど」近況 ・ツキの改修 ・ロゴやHPの制作 ②クラファン期間中の宿 ・宿でのできごと ・町でのできごと ③「小川まちやど」今後 ・ここからの予定・その他:コラボ配信も大歓迎です。直前でも良いので高橋までご一報くださいませ。ーーーそれでは、最後2日。引き続き見守っていただけたら心強いです。どうぞよろしくお願いいたします!
昨日〜今日にかけて、25名の方に1,141,000円のご支援をいただきました!また、Facebookの高橋個人のアカウントを使った【シェア目標50件!!】の投稿も、1日で25件=目標の25%を達成しています…! 丁寧な文章とともにシェアしてくださる方も多く、一つ一つ大切に読ませていただいております。皆さん、本当に本当にありがとうございます。さて、今回はリターンの中で「2,000円分の飲食券」に参加してくださるお店さんのご紹介をさせていただこうと思います。(昨日と同じテーマ、第二弾となります!)目次1.太田ホルモン2.PEOPLEーーー1.太田ホルモン言わずと知れた小川のやきとり屋さん!駅前通りの真ん中という立地もありますが、初めて小川町に降り立ったお客様にも「太田ホルモンってどうですか?」と、店名をあげて質問されるほど、印象的な店構えです。軒先にある焼き台で次々に焼かれる豚やとりの串は、店内のお客さんだけでなく、外に並ぶ持ち帰りのお客さんにも渡されていきます。通りから見えるカウンターとテーブル・座敷席の他に、まだ奥にも席があり、思ったより大人数が入れます。地元の常連、太田ホルモン目的にやってくる近隣町村民、さらに観光客…と様々な属性の方がおもいおもいに楽しく食べて飲んでいる空気感はクセになりますよ!お店と店主さん一家の雰囲気がよくわかる動画。令和3年度の小川町若者未来会議で制作されたものです。▶︎ https://youtu.be/eoaPnrGFiDcTwitter:https://mobile.twitter.com/ohtahormone2.PEOPLE「PEOPLE」は、高橋の主観だけでご紹介するなら、“小川町の深ーいところを、様々な立場の人の視点を使って、垣間見られるような場所”だと思います。「有機野菜食堂わらしべ」さんと同じく『玉成舎』の立ち上げメンバーで、その中の石蔵部分に「PEOPLE」はあります。時には“野菜鮨”、時には美術、時にはトーク。店内で提供されるまでのストーリーまでしっかり味わうことができるので、そんなことに興味のある方へはとてもおすすめです。営業日は不定期、Instagramを追っかけているとわかります。また、カウンター上のロフトでは、植物に関する本を扱う「BOTABOOKS」も。Instagram(PEOPLE):https://www.instagram.com/tsuyoionna.curry/Twitter(BOTABOOKS):https://twitter.com/botabooks/