2023/06/05 10:00

こんにちは。

先日はスマホホルダーカバーのクラウドファンディングのご支援、応援ありがとうございました。

スマホホルダーカバーを購入された支援者の方は届き次第、お手持ちのスマホホルダーに取り付けをされると思います。

スマホホルダーカバーのプロジェクトページでも記載していますがスマホホルダーカバーは凡庸品の為、購入者ご自身で調整を頂く必要がある場合があります。

今回の活動報告ではスマホホルダーカバーを取り付けた際に発生しやすいガタツキの解消法を紹介させて頂きます。

スマホホルダーカバーをスマホホルダーに取り付けると隙間があいてしまう場合があります。※1枚目の画像の指で指している部分


隙間があく事でスマホホルダーカバーの固定がされずグラグラと動いてしまいます。グラグラ動いてもスマホホルダーカバーが外れることは無いのですが、このグラグラ気になる場合の対処法となります。

具体的に対応方法としてはこの「隙間を塞ぐ事」なのですが隙間を塞ぐのにオススメなのが結束バンドです。

結束バンドを輪っかにしてスマホホルダーカバーとボールマウントジョイントの隙間に結束バンドを挟んでジョイントを締め込む事でグラグラを防ぐ事ができます。

※結束バンド強く締めこんでしまうと外すときに結束バンド自体を切らないといけなくなるので少しだけ余裕があった方がいいです。


ちなみに輪ゴムでもグラグラを防止することは可能ですが、固定力が弱いのとゴムの擦れる音が出たりするので結束バンドをオススメします。

※輪ゴムはバイクの振動でキュッキュッと音が出たりするので気になる方は止めた方が無難です。


いかがでしたでしょうか?

今回紹介させていただいた方法以外にも沢山やり方があると思いますので是非探してみてください。


スマホホルダーカバーの納品がされましたらまたこちらのページでご報告させて頂きます!!