2022/05/27 18:00

2021年はまさに、激動の1年でした。

新型コロナの影響があった一番の年といっても過言ではありません。

それまで、対面で行ってきたセミナーが出来なくなり

ZOOMでのセミナー開催となり、

今までコミュニケーションが取れていたものが

取れなくなり


いつも4時間から5時間ほどになってしまうセミナーも

ZOOMだとモチベーションが続きません。


試行錯誤の連続をしていた2021年。

でも、世の中が閉塞感であふれる中で

少しでも世の中が明るくなるように

そして、わたし達、クラ・モチベーションも

自分たちの閉塞感を打破したいと思いました。

3月にできなかったひすいさんの講演会。


その時に会場を見ていたら劇場棟がすごく大きくて本当にすばらしく

ここで、セミナーをやれたら、いいなぁ。

きっと、多くの人が喜ぶだろうなと思いました。

しかも、マツダミヒロさんと大愚和尚も来ていただけるということになったのです。


これは大成功間違いなしと思えました。


ここから、閉塞感をぶっぱなし、

みんなで、可能性にフォーカスできるような

そんなイベントにしようと思いました。


それと同時に、大人の文化祭も開催しよう!そう思いました。

大人が自分たちの大好きなことをして

輝いていたら子供達も、大人になることを楽しめるようになる!

そして、大人になったとしても

まだまだ、可能性にフォーカスして大好きに集中する。

そんなエネルギーの循環を起こしたいと思ったからです。

顧客も減り、新しいビジネスの在り方を模索するために

色々と考えました。

何故なら、あたらしく、

わたしに変わる講師を育てていたので

その人たちにもお客様がつくようにと必死だったのです。

でも、その必死さが、裏目に出たように

わたしの周りからは人がどんどんといなくなりました。


みんな、可能性にフォーカス出来なくなってしまったのです。

理想がわからなくなったのです。


わたしは、なすすべもなく、少なくなったメンバーで

このイベントを乗り切らなければならなくなりました。


でも、絶対にやりきると決めていました。

なぜならば、理想を信じ行動し続けることの価値を伝えているわたしが

自分自身の理想を信じられなくなるわけにはいかなかったからです。


わたしは、途方に暮れていました。

同時に絶対にやりきろうと決めていました。


相反する感情。

でも、助けてくれる人が現れました。

それが、月の雫の與儀ご夫妻です。



この二人とのご縁も沖縄の素敵な方がつなげてくれました。

これも本当に不思議なことでした。


つづく