Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

生産農家1件の幻の牛肉をキッチンカーで全国に届けたい!!

愛知県にある生産農家一件の牛肉を使ったローストビーフ丼やロコモコ丼をキッチンカーで皆さんに届けていきたいと思います。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は2,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/30に募集を開始し、 2022/07/10に募集を終了しました

生産農家1件の幻の牛肉をキッチンカーで全国に届けたい!!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2022/05/30に募集を開始し、 2022/07/10に募集を終了しました

愛知県にある生産農家一件の牛肉を使ったローストビーフ丼やロコモコ丼をキッチンカーで皆さんに届けていきたいと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

現在、大分県内にてテントを使って移動販売を行っております。コロナ渦の中移動販売、テイクアウトの需要が高まる中テントを使った移動販売では、天候、風等や出店条件が合わず出店ができない事が多くまた実家でもある牧場の牛肉を使った丼物の移動販売ができないため今回皆様にこの生産農家一件の牛肉を使ったキッチンカーで皆様に届けたいと思いました。


このプロジェクトで実現したいこと

愛知県にある私の実家でもある段戸山高原牛を全国の皆様に届けたいと思いました。

まずは現在私が住んでいる大分県の皆様にお届けできたらと思います。

そして今後は全国の皆様にもお届けできたらと考えております。


プロジェクトを立ち上げた背景

私の実家でもある愛知県にあります牧場で育てられた安心、安全な牛肉を使ったことを昔からしたいなと考えておりました。昔から私は実家とあまりうまくいっておりませんでした。現在も関係はあまりよくはありませんがずっと両親に何かできないかと考えておりました。直接だと言い合いになってしまうため16歳から家をでましたしかしどうしても実家のお肉を皆様に知っていただきたい、両親に何か恩返しができないかと考えており今回このような企画を作らせていただきました。


これまでの活動

現在まで大分県内にてチーズボール、焼きそばなどを企業様の駐車場をお借りしたりお祭り、イベント等に出店させていただいておりました。しかし天候に左右されるテント販売や、保健所の関係でテントの移動販売では限界があると感じました。そして両親も年なのでここでキッチンカーで実家の牛肉を使った販売をすることにより少しでも親孝行とまではいかなくても何か見せることができるのかなと思い決断致しました。


資金の使い道・実施スケジュール

資金の使い道に関しまして、キッチンカー購入費用としまして120万円

キッチンカー内装、外装に50万円。牛肉仕入れ10万円、備品購入代20万円の

計200万円となります。ご支援いただきましたらすぐにキッチンカーを購入し保健所の許可を取り

まずは既存の出店先で出店をはじめたいと思います。

7月10日・・・クラウドファンディング終了

7月11日・・・キッチンカー購入予約

7月29日・・・保健所登録、営業許可

8月1日・・・営業開始

8月1日よりリターン配送開始


リターンのご紹介

リターンに関しまして牛肉の冷凍をご自宅にお届けいたします

名称;段戸山高原牛サーロインステーキ

国産;愛知県産

容量;200g

保存方法冷凍

最後に

今回両親に対してできる最後のチャンスだと考えております。

そして全国の皆様にこの段戸山高原牛を知っていただいて是非味わっていただきたいと思います。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト