第2話
「見えない戦い」
──
カラサワさんはどのようにアクションを設計されていったのでしょう。
カラサワ:
割愛
武蔵に絡んでいく人たちはバラバラで統括できてないし、ビビッて行けなかったり、拓ちゃんも急に鋭くなっちゃったりする。だからどっちかっていうと拓ちゃんとカメラの後ろにいる俺が戦っている感じですよね。
全員、俺から指示を出してるから拓ちゃんのダメージが増えてきたら、ちょっと手加減したり、逆にこれは行かせないと本気出さないなって時には、強めのえげつない攻撃のフォーメーションを叩きこんだり、要は拓ちゃんと俺の戦いみたいなのが70分の中にあったんですよ。
──
ではリアルタイムでアクションが動いていったということですか。
カラサワ:
そう。本当に戦っているんだけど、カメラが回っている以上適当にやっていると画にならないから、そこは長野さんの真横にいて同じ角度で見る感じですよね。
──
そうなると、アクション設計にかけた日数というのは“0日”?
カラサワ:
そうですね、ただ拓ちゃん自身は1年ぐらいずっとあの戦い方を練習してたんじゃないかな。
長野:
そうでしたね。スタイル自体はもう出来ていて、それを単純に世界観にはめ込んでいるだけ。それを僕らも撮るつもりでずっと準備してたので、だから内容が変わっても撮るものは一緒というか、目的自体は一緒だったんです。
──
長野さんはどのようにカメラの動線を決められたのですか?
長野:
前日に3人で歩いた時に線だけ決めた形ですね。だから全く手はゼロの状態で、あくまで線を決めただけ。ここでズームだとか、そういったものは本番でっていう。
──
動線以外に、撮影中の細かい演出は本番前に決められていたのでしょうか。
長野:
ワンカット1発撮りだったからズームレンズとかは使わず、通常のレンズ1本だけでやってるんですよね。基本的にはスタンスを変えるというか、拓さんとの距離感だけをどうするかっていうだけなんですけど、逆に決めておきたくなかったんですよ。
動線とかいっぱい決め事はあったんですけど、とにかく拓さんのこと以外は全部忘れたくて、撮影直前はそんな感じでしたね。拓さんのことだけを感じる状態に自分を持っていくっていうのに集中していた記憶があります。
むしろ段取りにならないようにしたっていう。といってもあの現場で段取りみたいなことにはならないですよね、絶対に。拓さんとシンクロしないといけないから、ただそれだけだったんですよ。
──
撮影で拓さんだけを感じていたいと。ここは自分の持ち味を出そうとか、そういった感情は……。
長野:
そういう客観的な思いだとかはやってる間は全くなくて。もう撮影に入っちゃうと自分自身っていうのは全く感じないというか、あるにはあったのかもしれないけど無意識の状態で撮っているんで。
あんまり技術とか技法とか経験とかで撮るべきじゃないなっていうのがその時の一番の判断だったんですよね。そういう形ではあの時の坂口拓っていう人間を撮りたくなかったんです。ありのままを撮るというか。
──
カラサワさんはリアルタイムのアクションをずっとつけていたわけですが、撮影中に心境の変化というものはありませんでしたか?
カラサワ:
ワンカットで成功させなきゃっていうのがあって。それが崩れちゃうと全部パァになっちゃうから、あんまり感情っていうのはなかったんですよ。
割愛
11時ぐらいだったかな、カメラ回して軽くテストやったんですよ。そうしたら全く成立しなくて。全然成功しなかったんですよ。スタートしてから最後のところまでカメラ回して、軽く疲れない程度にやったんだけど、もう全く成立しなかった。
長野:
そうでしたね。全然上手くいかないっていう……。
──
それは人の動き的な部分ということですか?
カラサワ:
動きというか、見切れちゃったりカメラにバレちゃったりとか。あと人が来なかったりとかアタックするところで行けなかったりとか結局全部ダメで、どうしようっていう。
──
ですが、それが撮影当日のお昼だったんですよね。
カラサワ:
そう。ダメだったところを全部チェックして手に書いて、本番中に何とかしようって潰していく感じで。それが偶然、できちゃったんですよ。本番で。ここは見切れる可能性があるから注意しとかなきゃいけないとか。
決まった動きじゃないから、途中3分とか5分とか前後があるんです。だから絡みに行くタイミングっていうのも「何分に行きます」っていうものじゃなかった。それが逆に上手くいっちゃったねっていう感じでしたね。だからNGになりそうな項目が腕に全部マジックで書いてあったんだけど、俺も出なきゃいけない可能性があったの。
──
本編にということですよね?
カラサワ:
実は俺もちゃんと衣装を着てたの。だから『狂武蔵』の現場で衣装を着てて画面に出てないの俺だけなんですよ。
──
では結果的に本編に映ることはなかったと。
カラサワ:
そう。途中で何かトラブルが起きたり、もうこれ以上進行が出来ないってなった時には俺がボスとして拓ちゃんを斬りに行くっていうね。
──
なるほど。例えば40分ぐらいで何かが起きてカラサワさんが出たら、それでエンディングを迎える作品になっていたかもしれないということですね。
カラサワ:
俺が出たら基本的には失敗だねっていう話だったんですよ、要は目的地に辿り着けてないという。俺も指示は出してるけどスタンバイした状態で。
割愛
万が一のためにスタンバイして。だからラストにカメラクレーンが上がっていった時に、「あ、俺出なかった」って。出ないままいけたなって。
……続く。
来週金曜日 第3話 「もう1人の侍……」
(ライター:葦見川和哉)