2022/07/15 18:14

こんにちは!

ハニカム&ホップワークスの木下です!

現時点で目標金額の41%達成です!皆様ご支援いただきありがとうございます。

今回の活動報告は「ハニービールの楽しみ方③飲み方のこだわり」です!


皆様はビールを飲むときどのようなグラスに注いで飲んでいますか?

ジョッキ?薄口グラス?ワイングラス?

どんなグラスで飲んでも美味しいビールですが、それぞれのスタイルによってグラスを選定することによって、より香りや風味、コクなどをもっと楽しむことが出来ます!


お手元にハニービールが届いた際により楽しめるように、美味しい飲み方をお伝えします!

①ワイングラスまたはチューリップグラスを用意する

②瓶の蓋を開けて、泡立てないようにゆっくりと注ぐ

③最初に感じる香り、飲んだ時の味わい、喉を通過した後に鼻から抜ける風味を楽しむ

④少し時間が経つと、温度変化で香りや風味が開く

ハニービールは低温だとスッキリ飲みやすい傾向にあり、温度が上がってくると蜂蜜、麦芽、ホップ由来の香りや風味、コクなどを感じやすくなります。また蜂蜜、麦芽、ホップ、さらに限定醸造ではフルーツ、野菜、スパイスなどを使用する為、複合的に色々な香りと風味を楽しむことができます!


是非色々な楽しみ方で飲んでみてください!

引き続きよろしくお願い致します!