2022/07/18 20:43

No.19〜TDCレポート提出で、出席と認められました〜TDCクラファン活動報告No 19(毎日更新チャレンジ中!!)


クラファン6月28日〜7月31日チャレンジで、21日目にあたる7月18(月)の活動報告です。

(2000文字程度4分ほどで読めます)


① 支援者のご紹介

(『所持しているボードゲームの数、408個!?え、この人完全に本物じゃん!!』ことMAKABEさん!!)

②7月18日(月)のTDCの様子

〜TDCレポート提出で、出席と認められました〜

③支援額と支援者数の報告

となっております。


①支援者のご紹介

ご支援者人42人目は、『所持しているボードゲームの数、408個!?え、この人完全に本物じゃん!!』ことMAKABEさん!!

 MAKABE さんは、戸田が教職員時代の保護者の方です。今回のクラウドファンデイングをきっかけに、支援&メッセージをいだだきました!!

 そして、MAKABEさんのFacebookを拝見していると、『ボードゲーム』の色が濃いんですよねー。なんだか只者じゃない雰囲気!!

 メッセージのやり取りをしていると

 やはり!!

 ボードゲームへの熱の入れ方が半端じゃない!!

 所持しているボードゲームの数が、なんと

 408種類!!

 408ってどんだけの数字!!と思って、ポケモンと比べてみたらポケモン第一世代〜第三世代まで合わせても386体なのですよ!!というか、ボードゲームってそんなにあるんですねー!!

戸田としては、とっても興味深々ですので、ぜひ、一度遊んでいただきたいですし、TDCをコワーキングスペース化して、ボードゲームイベントもしたいです!!というか、やります!!その際には、皆さん奮ってご参加くださいね。


②7月18(月)TDCの活動報告

〜TDCレポート提出で、出席と認められました〜

 7月18日(土)は朝から、大切にしている学びの時間からスタート!!隔週の月曜日AM7時30〜8時30分に敏腕ビジネスマンたちが揃うビジネス学習会、マイケルEガーバーさんの著書『はじめの一歩を踏み出そう』の読書会に参加させていただいいております。

この読書会のおかげで、自分の職人としての気質からの脱却、マネージヤーとしての能力、起業家としての能力を客観的に見たり、TDCの今後についてひたすら考えることができたりしております!!戸田としては、とっても大切にしている時間です!!学びっぱなしにならずに、きちんと、ビジョン化、アクション化、継続化まで落とし込んでいきたいです!!


その後は、南船橋ららぽーとのセオサイクルさんに修理で預けていた、マウンテンバイクさんの受領に行きました。


帰宅してからは、TDCの生徒さんのレポートを書いておりました!!この『TDCレポート』、東京都の学校でしたら、TDCに通っていることが出席として認めてくれました。改めて、『書く力』って本当に大切だと感じます。

一部抜粋を載せさせていただきます。

(保護者から了承済みです。)


NO38 MさんのTDCフリースクールでの様子について

レポート作成者 

『合同会社TDC』『TDC学習スペース』

代表 戸田徹弥 

2022年7月15日(金)

いつものように、TDCに向かう時にMさんと話していて、

成長したな、

覚醒し始めているかも、

と感じることがありました。

①未来のことを考えられるようになった

②仲間のことを考えられるようになった

③客観的に自分の身体の変化を意識することができはじめている

④心と身体は繋がっていることに気づいている

⑤こういったことをわかってくれる大人は希少


これは大きな成長と感じます。

心と身体が満たされて、前に進もうとする気持ち、仲間を思いやる気持ちが芽生えてきたと実感します。穏やかな環境では、このように成長する子もいるのだと、私自身も大変驚いています。


話題に出たこと

・私は、時間を守れない人との付き合い方

・無人島に持っていくなら紙とペン それほど、『書く』ことは思考の整理に有効

・SNSでの追跡機能の恐ろしさ 身元は調べられる

・わからないことがあれば、オンラインで質問できる時代になった

・教える そして自分のこともやる 行動力の向上

・アウトプットが最大のインプット

・コミュニケーションの大切さ

・頭の柔らかさが大切

・日付の大切さ

・戸田の書くスピードは20分でA4用紙3ページ

・分業の大切さ

買い物 教え 調理の分業 レシピ調べ


水泳実習では、上手い人の泳ぎの特徴

・腕の動き

・着水時の指の形

・下半身の役割

について、考えることができました。

発言、思考、行動のレベルが徐々に向上していると感じます。語彙の量を増やすこと、算数の知識の基礎基本の習熟に力を入れていこうと思います。


という、ようなレポートを参加日ごとに書いておりますー!!通知表の所見よりも多いですー。


③ 22日目のご支援額とご支援者数

7月18日(月)のご支援者数は1人

     ご支援額は10000円

総支援額は、479000円となり

あと、少しで50%ー!!

総支援者は、44名となりました。

TDCクラファン終了は7月31日!!

あと13日!!

ご支援宜しくお願いします!!


イベントのお知らせ

7月24日(日)

『浦安を日の出と共にぐるっと浦安ライドイベント』を計画しております。(4時30分頃スタート、6時半ライド終了予定)こちらのご参加もご検討ください。希望の方は7月20日18時までにメッセンジャー及びLINEにて戸田までご連ください。


前日、23日(土)に前夜祭の予定です。

(遊戯王、人狼大会開催予定です。)