Check our Terms and Privacy Policy.

悩める子ども達の『初めの一歩』!生きる力を育む学習スペースをオンライン化!

通学できずに困っている子どもたち、保護者の方々の力になりたい!!子ども達の生きる力を育む学習スペースTDCにオンライン を導入して、TDCをより多くの子ども達に利用してもらい、もっと活用しやすくいたします!!

現在の支援総額

1,272,500

127%

目標金額は1,000,000円

支援者数

104

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/06/28に募集を開始し、 104人の支援により 1,272,500円の資金を集め、 2022/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

悩める子ども達の『初めの一歩』!生きる力を育む学習スペースをオンライン化!

現在の支援総額

1,272,500

127%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数104

このプロジェクトは、2022/06/28に募集を開始し、 104人の支援により 1,272,500円の資金を集め、 2022/07/31に募集を終了しました

通学できずに困っている子どもたち、保護者の方々の力になりたい!!子ども達の生きる力を育む学習スペースTDCにオンライン を導入して、TDCをより多くの子ども達に利用してもらい、もっと活用しやすくいたします!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

戸田徹弥誕生日でした!!&No.17〜『TDC水泳実習』で泳力の向上〜TDCクラファン活動報告No 17(毎日更新チャレンジ中!!)&本日、戸田徹弥44歳になる誕生日でしたー!!写真は、プール後のアイスタイム(撮り忘れたから、以前の写真です)メッセンジャー、LINEも含めて、60名以上の方々から、お祝いのメッセージをいただきました!!本当にありがとうございます!! 誕生日ご支援もお待ちしております!! ご支援いただいた分、『みんなの笑顔』に変換していきます!!どうぞ宜しくお願いします!!クラファン6月28日〜7月31日チャレンジで、16日目にあたる7月15日(金)の活動報告です。(2000文字程度4分ほどで読めます)① 支援者のご紹介(『10年前から出会っていたかも!!アグレッシブ社労士!!』こと、福間さん!!)②7月15日TDCの様子③支援額と支援者数の報告となっております。① 支援者のご紹介(『10年前から出会っていたかも!!アグレッシブ社労士!!』こと、福間さん!!) ご支援者人40人目は、『10年前から出会っていたかも!!アグレッシブ社労士!!』こと、福間さん!!福間さんとの出会いは、浦安でのビジネスモーニングセミナーでした。「会社を定年退職して、新たに社労士として、独立しました。」と、自己紹介されてて、(今のところ接点はないよなー。)と、思っていたのです。ところが、先日クラウドファンディングでもご支援してくれた、小野さんから連絡があり、「今度福間さんも交えて飲もう!!」という話しに!! 実際に飲んでみると、私が明海小のサッカー部を7年間指導していた際に、福間さんも地域のサッカークラブの明海FCの指導者として参加されていたそうでした。 地域のサッカークラブチームの指導者の方々には、新町地区の対抗戦や、市内サッカー大会で、審判としてもご協力いただいてました。そして、自分のお子さんが、FCを卒業されてからも、定年まで指導者として関わられていたのは、とても凄いことだと感じていました。 独立してまだ、3ヶ月も経っていない不安の中、TDCクラウドファンディングへのご支援、本当に沁みます!!TDCで雇用を創出できるようになったら、ぜひ福間さんとお仕事したいと思っております!!②7月15日TDCの様子〜『TDC水泳実習』で泳力の向上〜 夏の暑さ&雨の連続でTDCでの動きにも変化が生まれておりました。暑さへの警戒ということで、自転車での移動は『戸田のみ』とし、迎えに行ってから、保護者の車に乗り換えて(戸田の自転車は積んで)の移動となりました。これにより、気温上昇や、雨天時でも安全に送迎ができるようなりました。 ただし、運動量の低下が懸念されていたので、週に一度は『市川クリーンセンターのプール』に通うようになりました。プール実習は、5月くらいから始めておりまして、最初は、ほぼ泳げなかった子達が息継ぎキック潜水平泳ぎ40mクロール25mイカ泳ぎと、みるみる泳げるようになりました!!7月15日は、『うまい人たちの泳法の特徴』『手の入水時の意識』『TDCメンバーの泳ぎのクセ』『どうすればもっと早く、楽に泳げるようになるのか?』『後半に失速するのはなぜか?呼吸がうまくできているのか?』と、泳ぎのレベルと、思考レベルが非常に向上したと実感しました。学校での慌ただしいプール学習と比べて、TDCの水泳実習は、『時間の余裕』『心の余裕』が、圧倒的に多いので、スキルの向上、思考の高まり方も顕著に見られたのかもしれません。私も、これほどゆったりとプールに入り、通うことも今までなかったのですが、プールめちゃくちゃ良いですね!!なんか、運動の疲労感と、水の中で思いっきり、ふわふわしている感じが、めちゃくちゃ気持ち良いのです。心が整っていくのがはっきりわかります。ゆったりとした環境でのプール活動はめちゃくちゃオススメです。夏休みもプール実習行うと思いますので、ぜひご参加ください!!③支援額と支援者数の報告 7月15日(金)のご支援者数は1人     ご支援額は10000円総支援額は、450500円となり総支援者は、41名となりました。TDCクラファン終了は7月31日!!あと15日!!ご支援宜しくお願いします!!イベントのお知らせ7月24日(日)『浦安を日の出と共にぐるっと浦安ライドイベント』を計画しております。(4時30分頃スタート、6時半ライド終了予定)こちらのご参加もご検討ください。希望の方は7月20日18時までにメッセンジャー及びLINEにて戸田までご連ください。前日、23日(土)に前夜祭の予定です。(遊戯王、人狼大会開催予定です。)


thumbnail

No.16〜とだっちんちに行きたいもん!!〜 TDCクラファン活動報告No 16(毎日更新チャレンジ中!!)写真は自由が丘校で大人気の『大富豪専用トランプ』クラファン6月28日〜7月31日チャレンジで、15日目にあたる7月14日(木)の活動報告です。(2000文字程度4分ほどで読めます)① 支援者のご紹介(『自転車の楽しみ方を広げてくれたのは、あなたー!!』こと、『シクルマーモット』馬場店長!!)②7月14日TDCの様子〜〜とだっちんちに行きたいんだけど!!〜③支援額と支援者数の報告となっております。①支援者のご紹介ご支援者人40人目は、『自転車の楽しみ方を広げてくれたのは、あなたー!!』こと、『シクルマーモット』の馬場店長!! シクルマーモットの馬場店長と初めてお逢いしたのは、10年程前でしょうかね。千葉の美浜区から浦安に戻ってきて、ご縁あってシクルマーモットをご紹介いただきました。 馬場店長は、もともと自転車競技もやられていた方で、フランス駐在もされているバリバリのキャリアからー!!独立!!スポーツバイクショップの『シクルマーモット』を立ち上げられた方ですー!!『シクルマーモット』さんは、走行会も行っております。『安全に、楽しく走る』をモットーとした穏やかな雰囲気がとっても大好きです。『メンテナンスの大切さ』『コンディション管理』『走り方』『自転車との向き合い方』『サイクルポイントの紹介』と、大変に学ばせていただきました。本当にありがとうございました!!ロードバイクをみんなで楽しみたい方には、とってもオススメしたいショップです!!松戸市側の江戸川サイクリングロード北上していくと見えてきますので、お近くの際にはぜひお立ち寄りくださいね。②7月14日(木)TDCの活動報告〜とだっちんちに行きたいんだけど!!〜  木曜日は、自由が丘の学童さんのサポートデーです。午前中に英語教育導入の為のミーティングを行い、午後からは、自由が丘校に移動して!アクティビティの実施や、学習系の習い事をしている子たちのサポートに入ります。 そんな中、とっても元気の良い1年生男子3人組がいまして、先週からその子たちと過ごすことが多いんです。 先週もアクティビティをしているから、この日も出会うと、きっちり「おー!!トダッチこんにちわ!!今日も、大富豪やりたいよ!!」「毎週来るの!?」「お金のゲームもやりたいよ!!」と、みんな積極的に声をかけてくれて、嬉しいのです。そんなこんなで、みんなで楽しく過ごし、アクティビティの準備をしていると、A君「もっとトダッチと遊びたいんだけど!!」「おー!!嬉しいこと言ってくれるなー!!」K君「俺もだよ!!俺トダッチのこと好きだし、トダッチの家に行きたいもん!!」「おー!!めちゃくちゃ嬉しいな!!トダッチもK君のこと好きだよー!!」A君「俺もトダッチのこと好きだし!!」「おー!!これまた嬉しいー!!俺もA君のこと好きー!!」H君「えー!!俺もトダッチのこと好きだよ!!俺なんかトダッチと家族になりたいんだから!!」「俺もH君のこと好きだよー!!うちにも遊びに来ていいからねー!!」なんか、無茶苦茶嬉しいですねー!!子ども達と過ごしていると、大変なこともありますが、ほんとパワーや、幸せ感をいただいておりますー。自由が丘校に来させていただいてよかったー!!③ 15日目のご支援額とご支援者数7月14日(木)のご支援者数は1人     ご支援額は1500円総支援額は、440500円となり総支援者は、40名となりました。支援者数が40人達成しましたー!!TDCクラファン終了は7月31日!!あと16日!!ご支援宜しくお願いします!!イベントのお知らせ7月24日(日)『浦安を日の出と共にぐるっと浦安ライドイベント』を計画しております。(4時30分頃スタート、6時半ライド終了予定)こちらのご参加もご検討ください。希望の方は7月20日18時までにメッセンジャー及びLINEにて戸田までご連ください。前日、23日(土)に前夜祭の予定です。(遊戯王、人狼大会開催予定です。)


thumbnail

No.15〜TDC進路ミーティング&世界で生きている17歳のTDC訪問〜 TDCクラファン活動報告(毎日更新チャレンジ中!!)写真は、TDCのマスコットニャンコの『チアキ』さん。オヤツをちょーだい!!と、訴えている眼差しです。クラファン6月28日〜7月31日チャレンジで、14日目にあたる7月13日(水)の活動報告です。(2000文字程度4分ほどで読めます)① 支援者のご紹介(『懐が深すぎ!!』こと、Tさん!!)②7月13日TDCの様子〜TDC進路ミーティング&17歳の成長〜③支援額と支援者数の報告となっております。①支援者のご紹介ご支援者人39人目は、『懐が深すぎ!!』こと、Tさん!!なんと、またもや、私お会いしたことないんですー!!TDCに通う保護者の関係者、ということで、匿名でのご支援!!けど、支援者リストでお名前を調べさせていただき、Facebookでサーチして、メッセージを送らせていただきました。事前にTさんのコメントも拝見しておりまして、その考えに激しく共感していて、「なんだか、凄まじそうな方だなぁ」と思っておりましたら、Tさんのメッセージが本当に凄かったー!!お会いしたことないのに、『今いちばんの不安を抱えているのは、戸田様かと』と!!起業してからこのようなお言葉をかけてもらったことないかも!!めちゃくちゃ刺さりまして、ウルッときちゃいました!!本当に世の中は、広いですね!!凄まじいマインドと、懐をお持ちの方々がいらっしゃいます!!そして、世の中で大切なのは、人を大切にすることによって生まれる『ご縁』なのだ、という思いが、起業してから、日々感じております。 ②7月13日(水)TDCの活動報告〜TDC進路ミーティング&17歳の成長〜  水曜日は毎週6時半から9時までビジネスミーティングを行っております。ミーティング終了後、TDC参加者を迎えにいく日課になっております。TDCも浦安市の教育機関との連携もするようなりました。先週は、浦安市にある不登校児童のサポートをする『いちょう学級』さんにご挨拶させていただきました。 TDCに通う子たちの進路についても、保護者、教育委員会、TDCと連携していく動きが出てきております。 ということで、13日に来ていたTDCに通う2人のたちにも、『今後の進路について』というテーマでミーティングを行いました。 テーマを決めて、ミーティングするのもあまりなかったので、子どもたちの声を吸い上げながら、A4用紙にビジョン化していきました。 そんな中、先日来てくれた、17歳の卒業生O君から連絡が来て、「TDCに忘れたモバイルバッテリー、取りに行って良いですか?」とのメッセージ。「15時半くらいなら大丈夫だよ。」と言うと、きちんと来てくれました。O君が6年生の時の担任が戸田です。O君は、戸田の担任史上、かなりのインパクトのある子でした。HUNTER×HUNTERのウブォーギンのビックバンインパクトくらいの威力です!!それでいて、かなり賢い子だなぁ、と思っておりました。O君の夏休みの自由研究が『合成甘味料』でしたが、彼のレポートを読んで、『身体に入れる物については、よく考えよう!!』と思わせてくれるほど、素晴らしいレポートでした。O君は、中学生の頃にシンガポールの現地校に転入していました。そんなO君が、「どんな話しをしてたんですかー?」と言いながら、話しに入ってくれました。会話のペースが段々と、戸田とO君のものにシフトしていきました。話していくうちに、『学校の価値』『これから必要な能力』『カナダへの大学進学』『自分のストロングポイント』『18歳で5億の稼いでる先輩の話』「おいおい、賢いとは思っていたけど、ここまで物事の本質をとらえられている、考えている17歳がいるのか。」と、思いつつも、「海外現地校で、大変さを乗り越えてきたことで得られたマインドなのか?」日本と海外の差って、『物事の見方』『発想力』『先を見る力』『自分の力を発揮するために必要なことを考える力』『自分の強みを高めることに集中できる環境』こういうところなのかもしれない、とO君の話を聴いていて思いました。TDCの2人の小学生は、聞いていないようで、聴いていたと思います。 海外での経験があって、自分と年齢の近い子が話している言葉は、私が話す言葉よりも刺さっていると思うのです。 O君の担任をさせていただけて、よかったですし、あのタイミングでO君が来てくれて、話してくれたことも、何か強烈なご縁を感じました。 O君来てくれてありがとう。 夕食は、TDC保護者2名も加わって、トンカツ大会!!ロースカツを12枚揚げましたー!やはり揚げたてのトンカツは美味しい!!③ 14日目のご支援額とご支援者数7月13日(水)のご支援者数は1人     ご支援額は50000円総支援額は、439000円となり総支援者は、38名となりました。おかげさまで40%突破しましたー!!TDCクラファン終了は7月31日!!あと17日!!ご支援宜しくお願いします!!イベントのお知らせ7月24日(日)『浦安を日の出と共にぐるっと浦安ライドイベント』を計画しております。(4時30分頃スタート、6時半ライド終了予定)こちらのご参加もご検討ください。希望の方は7月20日18時までにメッセンジャー及びLINEにて戸田までご連ください。前日、23日(土)に前夜祭の予定です。(遊戯王、人狼大会開催予定です。)


thumbnail

〜歌狩り、ギョーザジャンケン大会〜 TDCクラファン活動報告No 14(毎日更新チャレンジ中!!)クラファン6月28日〜7月31日チャレンジで、13日目にあたる7月12日(月)の活動報告です。(2000文字程度4分ほどで読めます)① 支援者のご紹介(ひろやすさん、にゃんたさん、Aさん)②7月12日TDCの様子〜歌狩り、ギョーザジャンケン大会〜③支援額と支援者数の報告となっております。①支援者のご紹介ご支援者人36人目は、『魔法使い』の異名を持つ、ひろやすさん!!ひろやすさんは、私がピンチの時にお世話になっている整体師さんです!!29歳くらいの時に、ギックリ腰で困っている時に早川先生が紹介してくれた方です。出会ってから、もう15年ほど経っておりますね!!腰が痛すぎて、動けなかったのに、ひろやすさんの施術を受けたら、なんとめちゃくちゃ動けるようになってるー!!ということで、『魔法使い!!』と命名させていただき、大事な剣道の試合の前や、ロードバイクのレース前には、ひろやすさんの施術を受けておりました。気になる方は、ご連絡くださーい。ご支援者37人目は、『なんなんだ、この落ち着いた雰囲気は?』こと、カードコーチングの使い手!!にゃんたさん!!コーチングのトレーニングも受けて、コーチングに興味津々の戸田は、『カードコーチングってのがあるみたいですよ!!』という、情報を聞きまして、その使い手である『にゃんたさん』のコーチングを受けることができました!!戸田は、カードとっても好きなので!!その内容は驚愕!!「おいおいおいおいー!!このタイミングで、このカードが出てくるとわー!!」と、かなり興奮した、コーチングでした!!気になる方は、ご連絡くださいねー!!ご支援者38人目は、えー!!実は、存じない方なのですー!!(知っている方だったらごめんなさい!!)戸田との面識がないのに支援してくれるなんて嬉しい過ぎます!! ②7月12日(火)TDCの活動報告〜歌狩り、ギョーザジャンケン〜7月12日は、目白にある学童のウィズダムさんで、アクティビティの支援。目白校舎は、とても人数が多くて、毎回のアクティビティ参加者も15名と、大人数なのですよね。なので、TDCでは、やらない大人数でできるアクティビティを行う場合があります。今回は、『歌狩り』という、J-POPの曲を聴きながら、歌詞に出てくる言葉のカードを探すゲームです。お気に入りの曲を聴いて、カードをノリノリで探します。そのうち、歌い始めちゃったり、次の曲をリクエストしたりと、楽しく言葉探しができました。その後は、教師時代に工藤先生に教えてもらった、『ギョーザジャンケン』を行いました!!沢山ギョーザができた人はその日の『ギョーザチャンピオン』になりまーす!!みんなギョーザ大好きですよね!!みんな、ノリノリでジャンケンしてました!!③ 13日目のご支援額とご支援者数7月12日(火)のご支援者数は1人     ご支援額は1500円総支援額は、385500円となり総支援者は、37名となりました。TDCクラファン終了は7月31日!!あと18日!!ご支援宜しくお願いします!!イベントのお知らせ7月24日(日)『浦安を日の出と共にぐるっと浦安ライドイベント』を計画しております。(4時30分頃スタート、6時半ライド終了予定)こちらのご参加もご検討ください。希望の方は7月20日18時までにメッセンジャー及びLINEにて戸田までご連ください。前日、23日(土)に前夜祭の予定です。(遊戯王、人狼大会開催予定です。)


thumbnail

〜ひたすら領収書の整理、入力〜 〜賑やかなTDC〜TDCクラファン活動報告No 13(毎日更新チャレンジ中!!)クラファン6月28日〜7月31日チャレンジで、11日目にあたる7月10日(日)〜11日の活動報告です。(2000文字程度4分ほどで読めます)① 支援者のご紹介(柴田さんさん、よしもっちゃん、伊藤裕矢さん)②7月10日(日)〜11日(月)  TDCの様子〜ひたすら領収書の整理、入力〜〜賑やかなTDC〜③支援額と支援者数の報告となっております。①支援者のご紹介ご支援者人29人目は、『この方ほど、剣道のことを理論的に言語化し、体現できる人を見たことはないです!!』こと、柴田さん!! 柴田さんとの出会いは、浦安で働き始めた頃ですから、25歳くらいの時?もう、20年近くのお付き合いになりますねー!! とにかく、剣道一直線の方で、学生の指導を熱心にされている方です!!お忙しい中ですが、時折稽古をつけていただけることがありますが、見えるんですよ戸田の技がことごとく撃ち落とされるイメージがー!!とにかく、浦安の我々世代の剣士からは、兄貴分的な存在でして、私が所属させていただいている、祝栄会のボスでもあります!!私が今、浦安で剣道できているのは柴田さんのおかげです!!これからも、お力になれるよう、精進してまいります!! ご支援者30人目は、『頼りにしてるチームメイト』こと、よしもっちゃん!!よしもっちゃんも、浦安剣士の同級生で、柴田さん同様、20年近くのお付き合い。何気に戸田の剣道人生の中で、一緒に試合に出た回数No.1な気がします!!よしもっちゃんが大将の時には、回すとだいたいなんとかしてくれて、助けてもらったことが沢山あるようなー!!一緒に防具を持って、アメリカのボストンに剣道しにも行きました!!剣道に対する気持ちの強さが素晴らしくて、とても尊敬しています!!これからも、稽古をどうぞ宜しくお願いします。ご支援者31人目は、!!『世界旅しまくってきたってよ!!』こと、伊藤裕矢さん!!私がお世話になっているコーチが運営するオンラインサロンにて裕矢さんに出会いました!!そのオンラインサロンでは、人間味溢れる、ステキな方々が本当に多くて、なんだか引き込まれていきますー。『退職したら、自転車で世界を旅したい!!』と、思っていたので、今度ゆっくりと裕矢さんのお話し聴かせてほしいです!! ②7月11日(日)  〜12日(月)TDCの活動報告〜ひたすら領収書の整理、入力〜7月11日は、TDCオープンデーとしていたのですが、実は会計処理の期日真っ只中でして、8時間くらいぶっ続けで領収書整理と、入力作業をおこなっておりましたー。『誰か来てくれたら、対応します!!』と思いつつも、対応できる余裕はなかったですのですよねー。〜穏やかに賑やかなTDC〜ピンポイントと言うか、前後の10日(土)12日(月)にTDCを訪ねてくれる方々が多くて、土曜日、月曜日は、とっても賑やかな日となりました。おかげさまで、会計処理もひと段落しました。さて、クラウドファンディングも3分の1が終了しましたー!!皆様のご支援を心よりお待ちしております!!③ 11日目のご支援額とご支援者数7月9日(金)のご支援者数は1人     ご支援額は1500円総支援額は、367000円となり総支援者は、34名となりました。TDCクラファン終了は7月31日!!あと19日!!ご支援宜しくお願いします!!イベントのお知らせ7月24日(日)『浦安を日の出と共にぐるっと浦安ライドイベント』を計画しております。(4時30分頃スタート、6時半ライド終了予定)こちらのご参加もご検討ください。希望の方は7月20日18時までにメッセンジャー及びLINEにて戸田までご連ください。前日、23日(土)に前夜祭の予定です。(遊戯王、人狼大会開催予定です。)