ご挨拶
弊社は2022年4月に創業いたしました。様々な冷凍検証を続け、
ここに「冷凍熟成フルーツ」というブランドを立ち上げるべく、企画をスタート致しました。
特殊な冷凍加工を行うことで、完熟を閉じ込め
さらに風味が増す新たな冷凍フルーツ。
冷凍熟成フルーツロゴマーク
ロスフルーツへの取り組み
福岡が誇るブランドイチゴ「あまおう」。しかし、少し形や大きさが揃わないものは処分されることも多く。
生産者が情熱を注いで育て上げた「あまおう」を無駄にすることなく届けたい。
時期、場所を問わずに届ける新たな冷凍加工法での商品へ。
またあまおうは足が速く、遠方に送り込む前に劣化してしまうことが多く
完熟の状態で加工することで最も旬のあまおうをお届けしたいと始まりました。
形や大きさがばらばらでも、あまおう本来の美味しさ
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/2509524/ichigo1.jpg?fit=max)
ECO栽培 太陽ファームのあまおう
福岡県の基準の半分以下の農薬、消毒で栽培された生産物に指定される
ECO生産物
熟練の栽培技術があればこそ生まれる「ECOあまおう」
そのまま、口に入れれるイチゴを目指し
生産者 石井さんの技術と情熱の結晶です。
太陽ファーム 石井代表
冷凍加工へのこだわり
アートロックフリーザー(3D冷凍)による加工により
その旬の美味しさを閉じ込めるだけでなく
冷凍庫から出して数分で召し上がることができる新感覚の冷凍フルーツ。
その冷凍加工技術による加工は
フリーザーを調理器具と考えることから発進しております
弊社工場での加工
リターンのご紹介
弊社の特殊技術で冷凍加工された「ECO栽培 あまおう」
※ECO栽培は県基準の半分の消毒回数で栽培されたフルーツ
通常定価
1kg4000円(税込み)+送料1,500円
全国に向けて発送いたします。
![](https://static-cache.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/2509691/IMG_3819.jpg?fit=max)
プロジェクトで実現したいこと
「冷凍熟成フルーツ」の活動を通じて、新たなフルーツの冷凍市場を構築することで、食物ロスを削減する活動を促していきたいと考えております。
資金の使い道・スケジュール
今後の商材の冷凍検証、企画開発を主とし、また新種のフルーツや野菜などを生産者と企画していく資金として考えております。特に福岡県では「富有柿」は毎年数百キロ単位で廃棄されております。柿の新しい加工技術は特に力を入れたいと考えております。
皆様からご支援いただいた資金は
・設備費:40万円
・人件費:60万円
・広報費:20万円
・CAMPFIRE掲載手数料、決済手数料:34万円
に使わせていただきたいと思います。
最後に
福岡県から全国に時期、季節を問わずに「旬」のフルーツを届けたい。
冷凍加工の工程において、「熟成」された風味が増すフルーツを味わっていただきたい。
大手にはできない、1品1品の商材のこだわりを持った活動に向け
どうぞご支援よろしくお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る