9月11日、滋賀農業公園ブルーメの丘に無事にツリーハウスを完成させることが出来ました!!!!そして、ツリーハウスの名前は「憶翔(おくと)」に決定しました!由来は、今までのツリーハウスに携わったClownのメンバー、地域の方々の記憶が翔けめぐり繋がるという意味が込められており、8代目であることから「oct」とも掛けています。そして、沢山の子供たちの記憶の中を翔けめぐることを願っています!このツリーハウスは、約200人の学生で2週間かけて滋賀農業公園ブルーメの丘に建設しました!これまでにないスケールだったため、不安もございましたが、全員が完成に向け、責任をもって活動することが出来ました!また、皆様からのご支援があったからこそ活動することが出来たと思っております。心から御礼申し上げます。8代目学生団体Clownの制作活動はこれが最後になります。新型コロナウイルスの影響で思うように活動が出来ないこともございましたが、最後にこんなにも大きなツリーハウスを建設できたことは本当に誇りです。今後は、9代目 学生団体Clownの活動が本格的に始動していきます。9代目学生団体Clownの活動も温かい目で見守っていただけると幸いです。最後になりましたが、「幼い頃に見た夢を現実に!!大学生が作る滋賀県産ツリーハウス!」のプロジェクトにご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。8代目 学生団体Clown一同
本プロジェクトをご覧頂きありがとうございます!8月26日をもちまして、「幼い頃に見た夢を現実に!!大学生が作る滋賀県産ツリーハウス!!」のプロジェクトのご支援応募期間が終了いたしました。今回は、皆様にお礼をお伝えするためにお言葉を書かせていただきます。まずは、ご支援して頂きました37名の皆様に厚く御礼申し上げます。残念ながら、目標であった100万円には届きませんでした。ご支援いただきました皆様の思いにお応えすることができず、申し訳ございません。しかし、ご支援いただきました皆様のおかげで、8月27日から滋賀農業公園ブルーメの丘にて、無事にツリーハウス制作を開始することが出来ました!多くの支援者の皆様と共に、ツリーハウス制作プロジェクト成功に向け、進行することができ大変うれしく思います。現在は、前入り準備期間ということで一部のメンバーで活動していますが、8月29日から学生団体Clownのメンバーが多数集結し、ツリーハウス完成に向けて全力で走りだします!ぜひ「滋賀農業公園ブルーメの丘」に足をお運びいただき、私たちの活動をご覧ください!(9月11日完成予定です)最後になりましたが、応援して下さる皆様の思いが、私たちの活動の力になっています。改めて御礼申し上げます。今後のプロジェクトの進捗につきましては、クラウドファンディングサイトおよび、団体HP,団体SNS等で随時ご報告いたします。今後とも学生団体Clownの応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。学生団体Clown一同
前回、競り落とした滋賀県産材の製材見学に行ってきました!製材作業は地元の製材会社様にご協力いただきました。製材を行っている会社は滋賀県内でも片手に収まるほどしかないらしく、職人さんの正確な製材作業に圧倒されました!また、ツリーハウス制作の作業の1つにある「防腐剤による加工」がしやすいように、木材を天日干しにしている様子も見学させていただきました!今回の夏合宿では、ツリーハウスを通して、地産地消、SDGsへの貢献を掲げています。そのため、今回製材していただいた滋賀県産のスギ・ヒノキを使用してツリーハウスを建設します!!皆様のご協力のもと、夏合宿開始に向けて着々と準備が整ってきております。残り数週間、全員で力を合わせ、夏合宿成功に向けて準備を進めていきたいと思います!!今後も随時活動報告を掲載していきます!これからも、皆さんのご支援よろしくお願いいたします。
7月22日に今回の夏合宿で使用する木材の買い取り場面に立ち合わせて頂きました!地元の木材会社様ご協力のもと、無事に木材を競り落としました!木材市場には、直径、寸法も様々な丸太が並んでおり、木材市場を見るという特別な経験をすることができ、とても有意義な時間でした。夏合宿ではツリーハウスを通して、地産地消、SDGsへの貢献を掲げています。そのため、滋賀県産の木材を使用してツリーハウスを建設します!!写真の木材はすべて滋賀県産です!今回競り落としから立ち会った経緯は、私達が作るツリーハウスや製材後の角材だけを見るのではなく、丸太の状態から見ることによって、木材の貴重さを知りながら製作活動に取り組めると考えたからです。木材市場の視察に全員が参加することは叶わなかったのですが、今回の貴重な経験を学生団体Clown全体にも広めていきます。今後も随時活動報告を掲載していきます!これからも、皆さんのご支援よろしくお願いいたします。