2022/08/06 08:49

みなさん、おはようございます!
NCSクラウドファンディングチームです。

昨日(8/5)、日本時間の18:30から第7ラウンドが行われました。
日本はオープンチーム(スタート順位188チーム中81位)が ネパール(107位)、女子チーム(162チーム中92位)がエチオピア(113位)との対戦でした。

オープンチームからはTran選手、小島選手、Averbukh選手、小林選手が出場。
Bibby選手がお休みでした。
全体的に格下との対局となったネパール戦では、白番のTran選手、Averbukh選手が早々に勝利し、2.0-0.0とマッチの引分以上を確定させます。
小島選手が少し優勢な終盤戦を決めに行ったところ、カウンターをもらって逆転負けを喫しますが、小林選手が引分となり、結果2.5-1.5で日本チームの勝利。
通算成績は4勝3敗となりました。

女子チームからは坂井選手、小島選手、三澤選手、三津山選手が出場。
荒井選手がお休みでした。
ここまで坂井選手と共にチームを引っ張って来た小島選手が敗勢となる中、第6ラウンドフィジー戦で悔しい負けとなった三澤選手が、華麗なタクティクスを決め勝勢となり、その後も危なげなく逃げ切って勝利を決めます。
何と言ってもこのラウンドの主役は三津山選手でした。
格上の選手相手に互角の局面から、解説陣も驚きのタクティクスを炸裂させて一気に勝利。
YouTubeでのコメント欄も大いに盛り上がりました。
坂井選手は思い切った踏み込みを見せるも残念ながら負けとなり、結果2.0-2.0で、フィジー戦に続くドローとなりました。
女子チームはここまで通算2勝3敗2ドローとなっています。

20:00からはNCSのYouTubeチャンネルで日本代表応援配信が放送されました。
アーカイブはこちらからご覧いただけます。

第8ラウンドは本日、オープンチームが強豪モンゴル(45位)、女子チームが格下キプロス(125位)との対戦です。
いよいよチェスオリンピアード2022も終盤戦に差し掛かっていきます。
18:30から試合開始、20:00から応援配信開始です。
引き続き日本チームへの応援よろしくお願いします!


【ご報告】
第5ラウンドを体調不良で不戦敗としたBibby選手ですが、新型コロナウイルス陽性と診断され、病院で治療を受けました。
現在は滞在先のホテルに戻って隔離生活を送っており、症状は改善しています。