Check our Terms and Privacy Policy.

【夜泣きをなくしたい!】愛知県岡崎市で、ねんね改善のための育児サロンを続けたい!

毎月、募集開始時刻になるとともに、秒で満席になる育児サロン---。理由は、「寝かしつけの相談ができるから」、「子どもをしっかり見てもらいながら、集中して相談できるから」、そして「無料だから」。悩むママたちのニーズに応え続けたいから、高品質であり続けたいから、運営費用を募ることにしました。

現在の支援総額

339,500

88%

目標金額は384,650円

支援者数

75

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/07に募集を開始し、 75人の支援により 339,500円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【夜泣きをなくしたい!】愛知県岡崎市で、ねんね改善のための育児サロンを続けたい!

現在の支援総額

339,500

88%達成

終了

目標金額384,650

支援者数75

このプロジェクトは、2022/09/07に募集を開始し、 75人の支援により 339,500円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

毎月、募集開始時刻になるとともに、秒で満席になる育児サロン---。理由は、「寝かしつけの相談ができるから」、「子どもをしっかり見てもらいながら、集中して相談できるから」、そして「無料だから」。悩むママたちのニーズに応え続けたいから、高品質であり続けたいから、運営費用を募ることにしました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

どういうこと?



ここ愛知県三河地区では

製造業に従事する方がとても多いので

あえて今日はこんなタイトルにしてみました。


止める・呼ぶ・待つ。


現場では、異常が発生したときに守るべきルールです。

「標準作業」中に、「異常」が発生した時。

まず、生産を「止めます」。

職制を「呼びます」。

そして、「待ちます」。


しかし、育児現場ではどうでしょうか。



とある休日に、

娘のおむつ交換を実施しようとした娘の父(夫)が

突然、その手を「止め」ました。

そして、母である私を「呼び」ました。

そして、「待ち」ました。


・・・・・・


おしっこなら、抵抗なく交換できるのに、

うんちなら、母の仕事になるのはなぜなのでしょうか?


おむつ交換は、「異常処置」ではありません。標準作業です。止めないでください。

母は、「職制」ではありません。夫婦は対等であるべきと考えます。呼ばないでください。

排便は、「不良品」ではありません。待たずに、替えてください。



私の娘はもうすぐ3歳になるので、

ざっくり約3年前の記憶です。


産後の恨みは一生、なんて言われているので、

このエピソードは一生忘れないかもしれませんね。



でも、おむつ交換の際

夫が「止める・呼ぶ・待つ」と言ったとき、

センスあるなぁ~と思ったのも事実です。笑




シェアしてプロジェクトをもっと応援!