Check our Terms and Privacy Policy.

テクノロジー時代を想定したプロダクト「NEO(ネオ)工芸」を広めたい!!

テクノロジー時代を想定し、これからのものづくりに必要な概念を持った「NEO(ネオ)工芸」を考案しました。テクノロジーに多くを与えられる時代に生きる私たちだからこそ生まれるプロダクトがあると考えています。そして大量生産・大量消費の時代に、行き場を失った(失いつつある)素材を活用したプロダクトです。

現在の支援総額

29,000

9%

目標金額は300,000円

支援者数

5

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/01/23に募集を開始し、 5人の支援により 29,000円の資金を集め、 2018/03/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

テクノロジー時代を想定したプロダクト「NEO(ネオ)工芸」を広めたい!!

現在の支援総額

29,000

9%達成

終了

目標金額300,000

支援者数5

このプロジェクトは、2018/01/23に募集を開始し、 5人の支援により 29,000円の資金を集め、 2018/03/08に募集を終了しました

テクノロジー時代を想定し、これからのものづくりに必要な概念を持った「NEO(ネオ)工芸」を考案しました。テクノロジーに多くを与えられる時代に生きる私たちだからこそ生まれるプロダクトがあると考えています。そして大量生産・大量消費の時代に、行き場を失った(失いつつある)素材を活用したプロダクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ビートたけしさんがある映画祭に出られた時の食事会で「たけしは何を食べる?」とメニューを渡され「隣の人と同じものを」と言うと、そのお隣さんからお叱りをもらった、というエピソードがあります。

 

「たけしはたけしが食べたいものを食べろ」

 

日本は「とりあえずビール」や「周りと同じもの」を求める文化があります。

 

しかしTAKEHANAKE BRANDはその逆をデザインコンセプトにしています。

 

人とどれだけ違うものを提供できるか、そして違うのに大きな違和感がなく美しい作品提供をいつも気にかけています。

 

全ての作品について「大体こういうデザインです」とお見せできることはできますが、一つ一つ丁寧にそのクライアント(お客様や支援者様)のためだけに製作するので、全てがオーダーメイドとなります。

 

「周りの人とは違う、けれど美しい作品」「あなただけの価値のある作品」はいかがでしょうか」。

 

TAKEHANAKE BRAND代表

竹鼻良文

シェアしてプロジェクトをもっと応援!