![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/18775/58104cf3-3280-4449-9359-017c0abd0311.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
秋の夜長の水曜日Sound Heart #2 いよいよ本日開催となりました!!話題の三軒茶屋orbitさんで、素敵な音楽と共に過ごすSound Heart #2 今回は、A BOYS CAKE SETさんにも出演してもらえることになりました!!大感謝!!!本当に素敵なふたりです。今回は、ゆったりたっぷりBtoBとソロをやっていただく予定。 Sound Heartの案内や写真まとめました。#2ですが、以降は未定でございます。。。 ぜひ、この機会にお誘い合わせの上お越しください!!! ================== Sound Heart #210.26.wed22:00-29:00 (Music Time 22:00-27:00)Charge:FREE ▪️ResidentsSayaka Andosizm ▪️GuestA BOYS CAKE SET (h4nz × syntax) ◎space orbithttp://bar-orbit.com/event/sound-heart-2/#contents◎Facebookイベントページhttps://www.facebook.com/events/1833498200213812/?active_tab=discussion ================== ▪️SHISHA¥1200 (炭の交換は無料 / 1回のご利用で3名程だとしたら約2時間楽しめます)フレーバー各種取り揃えています。◎アルコール入り(+¥1,000)ワイン赤白/テキーラ/ラム/ジン/ウイスキーなど。味と香りを楽しみつつ軽い酩酊感も味わえます。 ================== 靴を脱いでゆったりと展示された作品に囲まれた空間で思い思いの時間をお過ごし下さい。お気に入りにの本をもって読書したり、編み物や縫い物などをしてのんびり過ごせるのもおすすめです。フリーランスの方々の打ち合わせ場としても是非ご活用下さい。(Free WiFi 完備)またspace orbitではシーシャ(水タバコ)もご利用いただけます。心地よい音と香る煙に酔いしれにいらしてください。 ================== ▪️ResidentsSayaka Ando横浜育ち。たまたま観たミュージックビデオのDJに衝撃を受け、以降クラブミュージックの世界にのめり込んでいく。10代後半から、世界中のクラブシーンを体感し、その経験を経てDJの道へ傾倒していく。2014年11月にDJ活動を開始。銀座でホステスを本業としながら、クラブからクラブへと夜の街で精力的に活動し、わずか半年でAIRのメインフロアに立つ。明るく天然なキャラクターながら、DJスタイルは、ダークでハードエッジなサウンドを基調する。2016年、映画「BONSAI-Soundheart-」で演技初挑戦で初主演。https://soundcloud.com/sayaka-andohttps://youtu.be/MXVBewQ79Oo ▪️Residentssizmいくつかのハードコアバンド、ロックバンドでの活動を経て、2008年よりDJ活動を開始。hip hopを軸とした活動をしているものの、techno、house、funk、reggae、abstract、electronica等々その場その場で様々なジャンルを使い分ける雑色スタイル。ジャンルを問わず、新旧問わず、その場の雰囲気に合わせたDJを身上としている。現在は渋谷under deer loungeのtechno party「FAHRT」渋谷rootsのall mix party「est!est!!est!!!」にレギュラー出演中。又、恵比寿NURIKABEにてblack musicを中心とした「SLOW MOTION」を主催の他、渋谷VISIONのhip hop party「JUICE」への出演等都内を中心に幅広い活動を展開している。 ▪️GuestA BOYS CAKE SET (h4nz × syntax)映画録音技師/サウンドエンジニア/プログラマーとして活動する傍らオンラインレーベル"+MUS"を主宰するsyntaxと東京のオーディオ・ビジュアルを開拓するプラットフォーム"BRDG"に所属し海外プロジェクトを担当するh4nzによるDJユ1ニット。http://plumus.tokyomax.jphttps://soundcloud.com/h4nz================== 海外のリビングみたいな空間で、ゆったりとお過ごしいただけます。ちなみにシーシャは下北沢に人気店から仕入れられてます。