世界メンタルヘルスデー2022に向けた映画上映会プロジェクトの各種データの集計作業ができましたので、共有いたします。世界メンタルヘルスデー映画プロジェクト参加者の内訳アンケートの回答結果から、参加いただいた方の内訳は下記の図のようになりました。多様な立場の方にご参加いただきありがとうございます。59.2%の方が「自分を大切にすること」を意識するきっかけになったと回答79%の方が精神疾患や障害の理解を深める機会になったと回答クラウドファンディングのデータ推移クラウドファンディングの支援額の推移は下記のグラフのようになりました。クラウドファンディングのWEBページのPV数と流入元の推移は下記のグラフのようになりました。クラウドファンディングでご支援いただいた方の性別は下記の通りでした。女性が「55.6%」、男性が「41.9%」、その他が「2.4%」でした。ご支援いただいた方の年代は下記の通りでした。最後に、映画上映会ならびにフォーラムでいただいた主な質問について、簡単ではありますが、回答いたします。Q.精神科の長期入院者はどれくらいいるの?2019年度精神保健福祉資料によると、精神科病院入院患者の約6割が1年以上の長期入院者と読み取れます。Q.入院期間による診療報酬の差で長期入院を減らせないの?精神科病院の入院料は急性期と慢性期で異なり、急性期が高く設定されています。また、入院期間も短い方が高い設定となります。こうした入院期間による診療報酬の差があるにもかかわらず、入院医療から地域を中心とした医療に向けた阻害要因として、いわゆる精神科特例という、一般科よりも医師や看護師の配置が少ない状況が影響していると考えられます。11/5(土)開催!コミュニティにアクション!アクションにつなげるためのチームづくり【クラウドファンディング】庄司友里によるリカバリーストーリーを音楽で届けるプロジェクトに挑戦中!【子どもアートワークショップ】11/19(土)手嶋真鈴さんによるアート教室を開催【テレビ出演】「NHKニュースおはよう日本」で株式会社パパゲーノをご紹介いただきました
精神科医療 の付いた活動報告
世界メンタルヘルスデー映画上映会プロジェクト2022は無事終了しましたが、トミーズアクションクラブは止まりません!11月5日(土)13時~16時にオンライン研修を開催します。映画上映会についての裏話×プロジェクトチームとのクロストーク 今回の『オキナワへいこう』のプロジェクトがどのように立ち上がり、拡がっていったのか。舞台裏のドタバタも含めて紐解きます!来年のプロジェクトに関わりたい方も是非ご参加ください。参加登録は以下のPeatixイベントページからお願いします。https://peatix.com/event/3372912イベントでお話しする内容 -上映会を企画した思い -プロジェクトチームの立ち上げ -はじめてのクラファン -パパゲーノさんとの出会い -苦労話や笑い話、失敗談…などなど1.開催日時:2022年11月5日(土)13時~16時2.主催:TOMY'S ACTION CLUB(トミーズアクションクラブ)Facebook:https://www.facebook.com/Tomys-Action-Club-109022905137159/#地域づくり#社会資源の創出#協働#クラブハウス#リカバリーカレッジ#ACT#障害福祉サービス#ハピんちゅ#ピアサポート#精神科医療#サムガク#WRAP#ソーシャルアクション#コラボレーション