• mU1985
    • 2件の支援者です
    • 2013/04/14 19:11

    500円ですいません!

  1. FUKUSHIMAと東京を往復する暮らしを続けるなかで、原発と原発事故に対する意識の温度差を埋めてゆくことの大切さを実感しております。

    このプロジェクトが素晴らしい成果をあげられ、未来の真の発展と平和のために役立たれてゆかれますよう、心よりお祈り申しあげます。

    • shm
    • 3件の支援者です
    • 2013/04/14 13:53

    twitterでリアルタイムの報告を見ていたらDVDが欲しくなったので。

    • ozh
    • 4件の支援者です
    • 2013/04/14 12:31

    応援しています!頑張ってください!

    • msymaehara
    • 1件の支援者です
    • 2013/04/14 11:53

  2. 応援しております!

    • taizo
    • 3件の支援者です
    • 2013/04/14 10:47

    応援しています!頑張ってください!

    • Daitak
    • 1件の支援者です
    • 2013/04/14 10:22

    クラウドファンディング初体験です。応援します。

    • abokadou
    • 2件の支援者です
    • 2013/04/14 03:14

    キャンプファイヤーでたくさんの支援があったということが大きな意味を持つと思います。頑張ってください。

    • juiwnm511
    • 2件の支援者です
    • 2013/04/13 23:34

    非常に興味深いプロジェクトです。
    とても長く険しい道のりになることが予想されますが、
    応援しています!頑張ってください!

    • harizoo
    • 6件の支援者です
    • 2013/04/13 23:23

    思想地図β4への期待は高まるばかりです。

    • micanaitoh
    • 1件の支援者です
    • 2013/04/13 22:40

    応援しています!頑張ってください!

    • shihopoco
    • 1件の支援者です
    • 2013/04/13 22:36

    僅かですが、協力させていただきます。

    • QJN
    • 1件の支援者です
    • 2013/04/13 22:19

    先日のニコ生でのチェルノブイリ博物館のお話がとても興味深かったです。今後の活動を応援します。

  3. 応援しています!本当にとても大事な活動だと思います。結果にも期待しております。

    • tk_saxo
    • 20件の支援者です
    • 2013/04/13 18:41

    応援しています!頑張ってください!

    • nrtb
    • 3件の支援者です
    • 2013/04/13 18:02

    応援しています!頑張ってください!津田マガ読んでます!

    • munyon74
    • 15件の支援者です
    • 2013/04/13 16:22

    東さん、津田さん、開沼さんのご活躍、拝見させていただいております。今回は皆様の活動を応援するとともに、チェルノブイリの現状を知りたい、ということもあり、寄付させていただきました。
    報告など楽しみにしております。

  4. どこのメディアでもチェルノブイリの現状について教えてくれないので、取材報告をとても楽しみにしております。

    • kinushu
    • 1件の支援者です
    • 2013/04/13 12:13