2022/12/03 09:46

ご支援ありがとうございます。

今朝、テレビを見ていて驚きました。海外では「漆器=JAPAN」で通用すると紹介されています。もともと、「海外では小文字のjapanが漆器を表す」という誤解が転じたものだと思います。本日、番組公式サイトから連絡させていただきました。

誤解に至った正確な経緯が北國新聞社さん発行の書籍や漆の産地、浄法寺さんのサイトで紹介されていますので、ご興味のある方はご覧いただけたらと思います。また、『翻訳・通訳・漆器プロデュース 旬馬侑木ノ』のサイトでも紹介しています(以下の出典から、関連する部分を短くまとめたものです)。

『漆はジャパンである』(北國新聞社編集局、時鐘舎、2008年9月1日発行)
浄法寺さんのサイトでは、「うるしのはなし」/「うるしの魅力は海を渡った」で紹介されています。