Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【静岡発! 飢えに苦しむ猫たち】悲惨な状況から救いたい!!

静岡市の北方に広大なビオトープがあります。 野鳥が住みたくさんの植物や動物が生育する自然豊かな所です。 しかしそこに遺棄され繁殖した猫たちは餌がなく悲惨な状態になっていました! 約40匹の猫たちを飢えから救い避妊去勢手術をし一代限りの命を守ってやりたい!

現在の支援総額

865,055

216%

目標金額は400,000円

支援者数

85

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/01/31に募集を開始し、 85人の支援により 865,055円の資金を集め、 2018/03/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【静岡発! 飢えに苦しむ猫たち】悲惨な状況から救いたい!!

現在の支援総額

865,055

216%達成

終了

目標金額400,000

支援者数85

このプロジェクトは、2018/01/31に募集を開始し、 85人の支援により 865,055円の資金を集め、 2018/03/30に募集を終了しました

静岡市の北方に広大なビオトープがあります。 野鳥が住みたくさんの植物や動物が生育する自然豊かな所です。 しかしそこに遺棄され繁殖した猫たちは餌がなく悲惨な状態になっていました! 約40匹の猫たちを飢えから救い避妊去勢手術をし一代限りの命を守ってやりたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

 ▼ありがとうございます!お蔭様でネクストゴールに設定した80万円もクリアしました!!春の繁殖期に備えて本当にうれしい限りです!

もし今後もご支援を頂戴できるならば、、、

餌代を約2カ月分しかご支援額に入れていませんでしたので、長期にわたりかなりの餌代がかかるのでそちらの分として備蓄したいと思います!

どうかよろしくお願いいたします!!!

【始めてみて下さった方々、ありがとうございます!】

猫たちのいる場所は静岡市中心地からそう遠くないある湿原です。

水害時の治水対策のための貯水池を中心に約200haの広大な湿原は自然豊かなビオトープとして200種の野鳥や植物、昆虫やさかな、珍しい哺乳動物が生息し、観察、研究、鑑賞の場であると共に静岡市民の憩いの場となっています。また動植物を守りながらも行政による大規模な整備計画が長期に渡り次々と実行されています。

し・か・し・・・

貴重な動植物を守るのは当然ですが、そこに捨てられた野良猫たちの命にも、同じ重みがあると思うのです!!

が・・・

悲しい事に猫には全く目が向けられてきませんでした!

捨てられて繁殖した猫たちは野性動物ではありません。人が助けてやらなければ生きていけないのです。

▼このプロジェクトで実現したいこと

★40匹以上いる猫たち全部に避妊去勢手術をしてこれ以上増えないようにしたいです!



★里親さんにもらってもらえるような猫は保護して必要な処置をして里親さんをさがしてあげたいです。

駆虫し治療して避妊手術、ワクチンそして家猫修行

そして譲渡会デビュー!!

 ★足りるだけの餌を毎日継続してあげて二度と飢える事のない様にしてあげたいです!

数が増えないよう管理し、自然豊かなこの場所で猫たちも自然と共生し、穏やかに暮らし、そしてそれが人にとっても心地よい風景として認知されるよう、将来的に見守っていくつもりです。

ひいてはそれが、周りの動植物や自然環境をも守る事につながると、信じて疑いません。

 ▼プロジェクトをやろうと思った理由

蛙などを捕食する事により“マンソン裂頭条虫”という寄生虫を体内に宿しそれが猫達に蔓延していました。頭数は多いのに全て若猫ばかりで、つまりはまともな餌のないこの場所で2年以上生存することができないのです!

次々に産まれても飢え苦しみ死んでいく猫たちが不憫でそのまま見過ごす事ができず、やむに止まれず立ち上がりました。

しかし、永続的に毎月の餌代が4万ほど!加えて全頭の手術代などかなりの費用がかかるので猫たちの事を知ってもらい又ご支援も戴けたらとこれに賭ける事にしました!

▼これまでの活動

保護猫の譲渡を軸にやってきたグループ「グループねこさとSHIZUOKA」代表yumi yamadaと申します。

「グループねこさとSHIZUOKA」は2009年からずっと静岡市葵区番町市民活動センターで月に一度『猫の譲渡会』を開催しています。

『イオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン』にも6年前から参加

※他の団体と共に静岡市の野良猫の避妊手術の市民負担金を減らす為に奔走し達成しました。又「静岡市人と猫の会」副会長として、静岡市と獣医師会と三者で、平成25年「人と猫が穏やかに暮らすためのガイドライン」作成のお手伝いをしました。

※私個人としては2000年に動物福祉のホームページを立ち上げ啓発、保護活動を継続してきました。2011年には保護猫カフェ「ねこカフェくるるん」を始めました。6年近く営業し、譲渡に関った猫は400匹以上になり順調でしたが、常駐のスタッフ猫たちをそろそろ普通の家庭で暮らさせてあげたいと願い一旦閉店しました。

▼資金の使い道

★現在の数40匹分+春に増える分(推定10匹)の避妊去勢費用 約33万円
★手術時のワクチンと駆虫剤 50匹分 約25万円 

★譲渡対象の猫にかかる分(春に出る子猫も含めて)の、検査、ワクチン、治療代 約14万円

★2カ月分の餌代 約8万円   合計80万円

大切に使わせて戴きます!

▼リターンについて
3000円コース

(1)心のこもったお礼メッセージ

(2)『オリジナル』まねきねこ、このプロジェクトのロゴ柄ポストカード 合計3枚

 もしくは
(3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組

5000円コース

(1)心のこもったお礼のメッセージ

(2)“オリジナル”ポストカード3枚

(3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組

(4)“オリジナル”ノート1冊


※3柄のうち1柄選択

10000円コース

(1)心のこもったお礼のメッセージ

(2)“オリジナル”ポストカード3枚

(3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組

(5)“オリジナル”サコッシュバック

※3柄のうち1柄選択(生地の色も選べます)

もしくは、

(6)“オリジナル”スマホケース(iphon5~iphonX)

※3柄ののうち1柄選択

30000円コース

(1)心のこもったお礼のメッセージ

(2)“オリジナル”ポストカード3枚

(3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組

(5)“オリジナル”サコッシュバック

(6)“オリジナル”スマホケース

もしくは

(7)“オリジナル”Tシャツ

※色、サイズ選べます

50000円コース

(1)心のこもったお礼のメッセージ

(2)“オリジナル”ポストカード3枚

(3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組

(5)“オリジナル”サコセッシュバック

(8)プロが描くお宅の飼い猫さんの直筆イラスト画(ミニ額入り)

※お写真をメール添付して戴きお時間を戴いてお描きします(画像は一例です)

100000円コース

(1)心のこもったお礼のメッセージ

上記にあげたものの中からご希望のものすべて。

 ▼最後に

必ずやりとげ、必ず続けて見守り、すべての猫を最後まで見届ける事を誓います!!

どうか温かいご支援をお願いいたします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 春が再び。。

    2019/04/14 13:59

    昨年は沼地の中に沢山の愛情をいただき本当にありがとうございました。お陰様で今年の春も今のところお腹が大きくなってる子もいなくて、平和な日々がまったりと続いています。みんなぷっくり太って風邪もひかない元気な体で過ごしています。この写真は給食当番さんが撮ってきてくれた、のどかなランチタイム風景です。こんな風に幸せそうに過ごしています!今後とも温かいご支援をお待ちしています。ありがとうございました。 もっと見る

  • お送り致しました。

    2018/05/10 12:15

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • ありがとうございました!!! 2月1日にアップして早い様な遅い様なドキドキの2か月でししたが、皆様のおかげでプロジェクトを成功する事ができました!!! 最初の目標は40万円でしたがほぼ1日で達成し、ダメ元で掲げた80万円のネクストゴールも達成する事ができました!! 最初は不安でいっぱいでした。ただただ小さな野良猫たちにこんなにも温かいご支援が戴けるなんて本当に想ってもいませんでした。   猫たちの野外食堂は桃の木の広場にあります。 始めた時くすんだ冬の装いだった現場は今、彩り豊かな春の景色に代わっています。 ツバキやレンギョウも、、、それを鑑賞するマイペースな三毛ちゃんです。 花が咲き暖かい季節に変わりみんなも元気に仲良く暮しています。去年の夏に見たガリガリの飢えた猫たちと同じ猫たちとは思えないほどです。 たくさんの温かいお気持ちを戴くことができて今後もずっと見守っていけると自信がわいてきました。 皆様のお気持ちと信頼にこたえ猫たちのために頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします!   追ってお一人お一人にお礼のご挨拶をさせて戴きますのでどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m       もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      (1)心のこもったお礼のメッセージ (2)“オリジナル”ポストカード3枚

      支援者:34人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      3,000

      (1)心のこもったお礼メッセージ (3)“オリジナル” 脱走防止ステッカー約65mm×95mm 2枚組

      支援者:6人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      5,000

      (1)心のこもったお礼のメッセージ (2)“オリジナル”ポストカード3枚 (3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組 (4)“オリジナル”ノート1冊

      支援者:12人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      10,000

      (1)心のこもったお礼のメッセージ (2)“オリジナル”ポストカード3枚 (3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組 (5)“オリジナル”サコッシュバック

      支援者:21人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      10,000

      (1)心のこもったお礼のメッセージ (2)“オリジナル”ポストカード3枚 (3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組 (6)“オリジナル”スマホケース   柄は選んでいただけます

      支援者:4人

      お届け予定:2018年05月

    • 30,000

      (1)心のこもったお礼のメッセージ (2)“オリジナル”ポストカード3枚 (3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組 (5)“オリジナル”サコッシュバック (6)“オリジナル”スマホケース

      支援者:0人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      30,000

      (1)心のこもったお礼のメッセージ (2)“オリジナル”ポストカード3枚 (3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組 (5)“オリジナル”サコッシュバック (7)“オリジナル”Tシャツ(サイズ、色、選べます)

      支援者:4人

      お届け予定:2018年05月

    • リターン画像

      50,000

      (1)心のこもったお礼のメッセージ (2)“オリジナル”ポストカード3枚 (3)“オリジナル”脱走防止ステッカー2枚組 (5)“オリジナル”サコッシュバック (8)お宅の飼い猫さんの直筆イラスト画(ミニ額入り)

      支援者:2人

      お届け予定:2018年05月

    • 100,000

      (1)心のこもったお礼のメッセージ 上記リターングッズの中からご希望のものすべて。

      支援者:2人

      お届け予定:2018年05月