2022/09/15 22:24

公開日にさっそく支援してくださった方々,本当にありがとうございます!幸先の良いスタートが切れました。活動報告第1回です。

9月17日からの愛農かまど製作ワークショップに向けて,材料をこれまで調達してきました。「愛農かまど」はホームセンターなどで誰でも手軽に手に入る安価な材料でできることにその特徴があります。ですが,ふらっとホームセンターに行ってその場ですべて揃うほどに手軽ではありません。いくつかのホームセンターと通販サイトに在庫や納期と価格を問い合わせて(通販サイトの場合には検索して),その結果に基づいてホームセンターを使い分けるといったことは必要になります。加えて,材料に重量物が含まれるので,現場までの運搬手段をどうするかも考えておかなければなりません。

重量物の中でも大変だったのは,赤レンガです。「愛農かまど」をつくるには,200個の赤レンガ(普通レンガ)が必要とされています。軽トラ1回分ぐらいかなと思ったら大間違いでした。赤レンガは1個2.5kgなので,200個だと,なんと500kg(0.5t)にもなります。軽トラの最大積載量は350kgなので,軽トラで運ぶにしても1回では無理。「ぱっと行って赤レンガ買ってくるわ」と言って自宅を出たにも関わらず,結局2往復する羽目になりました。たまたま一番近くのホームセンターが軽トラを無料貸し出ししていたから助かりました。

教訓:赤レンガは一番近くのホームセンターから買うべし。軽トラを持っていない場合には,軽トラを無料で貸し出していることもホームセンター選択の条件に入れるべし。