![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/426136/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%893%E6%9E%9A.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
Heartfulボードは、イベント当日に受付付近に設置しました。また、フィナーレで使用したエンドロールでもご紹介をしております。イベント内容は、今後オフィシャルサイトで「イベントレポート」として掲載しますのでそちらもご覧ください。
現在の支援総額
639,000円
目標金額は500,000円
支援者数
47人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2022/09/27に募集を開始し、 47人の支援により 639,000円の資金を集め、 2022/10/18に募集を終了しました
現在の支援総額
639,000円
127%達成
終了
目標金額500,000円
支援者数47人
このプロジェクトは、2022/09/27に募集を開始し、 47人の支援により 639,000円の資金を集め、 2022/10/18に募集を終了しました
Heartfulボードは、イベント当日に受付付近に設置しました。また、フィナーレで使用したエンドロールでもご紹介をしております。イベント内容は、今後オフィシャルサイトで「イベントレポート」として掲載しますのでそちらもご覧ください。
スポーツオブハート2022も無事に終えることができました。皆さまにご支援いただきました「ONE LOVE 平和のドレス」をステージで披露することができました。ご支援ありがとうございました!平和のドレスは、ウクライナ大使が出演したトークショーの前にウクライナ国歌をひらりさんが歌った際にまずは着用。そして、ひらりさんがソロで歌ったシーンの時⇒フィナーレで着用しました。このドレスは、写真のようにパニエを付けて着るとボリュームがある華やかな印象になります。パニエを付けないと以前の活動報告でもご紹介したドレスのようなスマートな印象になります。長さを変えられたり、ボリュームの調整、リボンの結び方、ワイヤーの使い方など・・着る方によって、色々なフォルムをつくることができるドレスです。この後、11月20日(日)に東京国際フォーラムで開催される「ヒューマンライツフェスタ」に鶴田さんがtenboを率いて参加しますので、平和のドレスを繋いでくれます。
完成したドレスが届きました!パーツを軽くしたり、ボタンの代わりにマグネット式にしたり細部まで全ての人が着られる仕様で作られていました。丈も短くも長くも出来きたり、1枚のドレスが様々な表現ができる素敵なデザインでした。ふんわりと軽やかな生地のプリントは、広げた時に鶴が羽ばたいているようでした。いよいよ「ONE LOVE平和のドレス」が羽ばたきます♪
もうすぐで終了です。ここまでご支援・応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。このイラストのイメージ画像から、土曜日には実際のドレスを皆さまにお見せできてとても嬉しいです!!10/22(土)のイベント当日には、東京会場にいるデザイナー鶴田さんとひらりさんのトークをライブ配信でご覧いただきます。【オフィシャルサイト】 https://s-heart.org/
クラウドファンディング終了まであと2日になりました!今週イベント前に鶴田さんと打ち合わせがあり、完成したドレスを持参いただきます。今日もらったこの画像から、「折り鶴」が施されて完成した[ONELOVE 平和のドレス」を見るのがとても楽しみです♪先週リターンで「ONE LOVE 平和のドレス」を選んで頂いた方が、予定しているイベントでゲストに着用してもらう予定です。とメッセージをくださいました。10月22日 スポーツオブハートin大分からスタートする「ONE LOVE 平和のドレス]は、いよいよ動き始めます♪ラスト2日、応援・ご支援よろしくお願いします!!