2022/12/08 19:00

みなさん、こんばんは。チームロコ富士宮有志メンバーです。

プロジェクトNo.3の開催場所・ 猪之頭の様子を詳しくご紹介します。


1. ミツバツツジ

会場となる、お食事処みつばつつじの家には、静岡県指定天然記念物に指定されたミツバツツジがあります。国内最大級と言われていて開花時期は4月中旬頃。個人のお庭ですが、ご好意で一般公開されています。 

現在、お庭のリフォーム中です。どんな素敵なお庭になるのか楽しみです。もちろん、古民家でいただく美味しい田舎蕎麦も楽しみです。



2. 湧水豊な猪之頭

2022年に猪之頭水のミュージアムMAPを作成しました。

イラストがとっても可愛いイラストです。地元の有志メンバーで作成しました。 このMAPを当日配布します。地元民オススメのレアスポットも掲載していますよ。 


MAP①陣馬の滝 

源頼朝が巻狩りの際、陣を張ったことからこの名前がついた滝です。 夏は数量が豊富で、冬は少なく、季節によって表情が違うところも魅力的です。



MAP M伊勢神明宮(いせじんめいぐう) 

天照大神が主祭神で、伊勢神宮内宮を総本社とする神社です。 

境内に湧水池(富士宮市保存湧水池第11号)があります。昔に比べて湧水量は減っているそうです。梅雨以降、石垣の間から湧水が溢れ出す様子は神秘的です。 



-----

紹介者:後藤香緒里さん

山形県出身。結婚を機に京都府舞鶴市、横浜市と引越し、現在は富士宮市に移住し、4年目です。小3、小1、3歳、3人の男の子を育てています。富士宮にて3人目を出産後、起業しました。自然豊かな地域での子育てと、自分のしたい仕事との両立を日々模索しています。

後藤香緒里さん Instagram:https://www.instagram.com/umeko0319/

プロジェクトメンバー:望月希美さん 

茶道歴24年 総師範

年間7.7kg 全国平均7倍 約3700杯のお茶を飲んで愉しんでいる希美さんが、湧水を使ってお茶を淹れてくださいます。丁寧に淹れたお茶の、香りや味わいに癒されてください。

・望月希美さんInstagram:https://www.instagram.com/monoteamono/

・お食事どころみつばつつじの家Instagram:https://www.instagram.com/mitsuba_tsutsuji/



メンバー募集期間は12/21(水)23:59まで。
参加・SNSでの情報拡散大歓迎です!
https://camp-fire.jp/projects/view/623909

皆様のご参加、お待ちしております!