Check our Terms and Privacy Policy.

障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい!

プロジェクトのきっかけは『Mさん助けて』の一言でした。インスタのフォロワーさんから障がい児の服に対する悩みを聞き、うちがやるしかないと思い立ち上がりました。健常者であれ、障がい者であれ今を生きることをサポートしたい!私はそう考えています。ハンドメイドの思いやりの心を活かし社会貢献をしてきます。

現在の支援総額

1,170,000

117%

目標金額は1,000,000円

支援者数

98

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/10/25に募集を開始し、 98人の支援により 1,170,000円の資金を集め、 2022/11/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい!

現在の支援総額

1,170,000

117%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数98

このプロジェクトは、2022/10/25に募集を開始し、 98人の支援により 1,170,000円の資金を集め、 2022/11/30に募集を終了しました

プロジェクトのきっかけは『Mさん助けて』の一言でした。インスタのフォロワーさんから障がい児の服に対する悩みを聞き、うちがやるしかないと思い立ち上がりました。健常者であれ、障がい者であれ今を生きることをサポートしたい!私はそう考えています。ハンドメイドの思いやりの心を活かし社会貢献をしてきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい!』を応援して下さり本当にありがとうございます。ネクストゴールに向かって中間機関でもまだまだプロジェクトを盛り上げていきます!!ところで皆さんは綿100%の衣類を一度は見た事はないでしょうか?色んな衣類売り場でも見れるかと思いますが綿100%の服はなぜか、肌に優しいという印象がありますよね。でもその真意を皆さんは知っていますか?今回はそんな、綿についてご紹介していきますね!【綿100%が良いと言われている納得の理由】綿100%の衣類は、赤ちゃんの衣類によく使われているのです。それくらい推奨されているほど良い素材として認知されていますよね。値段もご存じの通り、化学繊維よりも少し高いです。つまり綿100%は高級品なのです!その理由はいくつかあります。①地球が作った天然素材人工的に作られた化学繊維と異なる点は、天然素材という所が大きいです。天然の繊維はお肌に優しく、デリケートな赤ちゃんのお肌にも刺激が少ないのが嬉しいポイントです。②オーガニックを好む人達に求められているオーガニックや無添加製品など。いわゆる、ナチュラル志向により、人工的な化学物質を控えた生活をしようとする方は増えてきていますよね。自然から作られたモノが体に良い事にたくさんの方が気づき始めているのです!沢山の方に寄り添ってくれる素材の綿はまだまだ皆さんに魅力を与えてくれます!【綿の嬉しいポイント:通気性ばっちり】綿100%の衣類が持つ魅力の一つ目はぬれずに身体を包む通気性!綿は、水分を吸い込む特徴があるため、これにより気化熱で夏はスッキリ涼しく冬は熱伝導率が低いため温かさを内にとどめておくことができます。【綿の嬉しいポイント:汗臭い問題とお別れ】綿は汗を吸うという優れた効果が期待できるのです!吸水率が高く、水分をたっぷり吸収してくれたあとは、水分を外に放出してくれるのです!この効果が好評で、インナーや下着などに綿のモノを着ておくと快適に過ごしやすいかもしれませんね☆プラス良いところとして、消臭効果もあるのです。身体の臭いというのは、汗をかいて湿度が高まったことで、雑菌が繁殖しやすくなることで起こります。そこで、吸水性に優れた綿が汗を外に飛ばしてくれるおかげで、臭いが気になりにくくなると言う訳です。個の湯二面100%の衣類が着心地が良いのはあたりまえで、汗や臭いまでも対策できる超優良生地の一つだったんですね!僕たちのプロジェクトではそんな綿が安く購入できるクーポンを、リターンとしてご用意しております!通常よりも50%もお買い求めやすくなっています!プロジェクトで障がい児への支援もできて、超優良生地も安く購入できて、嬉しい事だらけかと思います。少しでも気になった方や綿の種類を見てみたい方は是非プロジェクトページや公式HPを見て頂けたら嬉しいです!――――――――――――――――――――▼プロジェクトページ▼障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)▼HP▼生地のM 〜ハンドメイド生地専門店〜YUWA/大同マルタ/いちご柄/花柄/オリジナル生地がお手頃価格で (kijino-m.jp)▼Twitter▼生地のM【公式】 (@kijino_m) / Twitter▼instagram▼生地のM®【高級レース&ニット生地を衝撃価格で!】(@kijino_m) • Instagram写真と動画


『障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい!』を応援して下さり本当にありがとうございます。昨日の活動報告ではプロジェクトの達成したい事をお伝えしました。とても挑戦的な事であると思いますが実際にオーダーメイドの衣類を届けるにはどうするのか気になった方も多いと思います。そこで今回は衣類を届けるまでの大まかな流れをお伝えします!この流れを見てプロジェクトの意欲だけでなく、実行意思も伝えられたら嬉しいです!【工程①パタンナーによるお子さんの採寸】「パタンナー」とは、デザイナーが作成したデザインを元に、実際の形になる衣類の型紙を制作するプロの人です。衣類を完成させるために、パタンナーの仕事は重大な役割なのです。数ミリ違うだけでもシルエットに差が出てくるため、最終的なアイテムの出来上がりはパタンナー次第。正確さはもちろんのこと、デザイナーのイメージすることを確実にキャッチする感性も必要となります。ひとりひとりの身体の個性に合わせたワンピースをつくるには、まず的確な採寸と身体の特徴をつかむ必要があります。そこでワンピースを希望するお子さんの家に、服の型紙(パターンともいいます)をつくるパタンナーさんがお邪魔して、採寸を取ることからワンピースづくりはスタートします。 ↓ 【工程②パターンを作成】身体の採寸と特徴をつかんだあとは、型紙づくり。デザイナーが描く服のデザイン画は平面図なので、これを服へと仕立てるためにはデザイン画を立体的なものにしていく必要があります。そのために必要なものが、パターンといわれる型紙。お子さんが服を着たときのシルエットや揺れ感をも表現する必要があるため、型紙はいくつかのパーツを組み合わせてつくられます。いわば、ワンピースの設計図はパターン、型紙です。 ↓【工程③トワルを組む】ワンピースのパターンができたあとは、ハンドメイド作家さんの出番。いよいよ生地を使っての試作へと移ります。この試作品のことをトワルといいます。型紙に起こした複数のパーツを組んでいくことから、トワルを組む、と表現しています。デザインやサイズを確認するために試験的に縫製されるものなので、シーチングと呼ばれるトワル用の生地を使うことが一般的です。 ↓【工程④仮縫い・試着】トワルを組んでデザインやサイズを確認した後は、お子さんや親御さんが選んだ生地を使っての制作へと移行します。トワルでサイズを確認しているとはいえ、実際に着用する生地で仕立てたワンピースのサイズ感や着心地、身体の動かしやすさは別問題。ですから簡易的に生地を縫製した「仮縫い」という工程をはさみ、一度お子さんに試着をしていただきます。ここでできるだけ身体を動かしてもらい、動かしやすさやサイズ、見た目などをチェックしていきます。 ↓【工程⑤手直し・修正】仮縫いでチェックした身体の動かしやすさやサイズを元に、ワンピースの手直しを行います。 ↓【工程⑥中縫い・再試着】次に行うのは中縫いと呼ばれる工程です。ここでは仮縫い後に修正したサイズや身体の動かしやすさの再チェックはもちろん、着心地などの確認や、例えば猫背のような身体的特徴があった場合、補正をかける箇所をチェックしていきます ↓【工程⑦縫製】中縫い後には縫製を行い、完成品へと仕立てていきます。このときボタンやリボン、レースなどの装飾も取り付けます。 ↓【工程⑧納品】ワンピースが仕上がったら納品。着ていただいて身体を動かし、動かしやすさと見た目を再チェック。縫製などにも問題がなければ納品完了です!こんな工程でつくるハンドメイドの洋服や小物を、およそ30万人の障がいを持つお子さんたちに、一人ひとりの特徴に合わせて届けたいと私たちは考えています。 そのため、ひとりでも多くの方の思いやりとご支援を、私たちは必要としています。お気に入りの服や小物を、障がいを持つお子さんと親御さんへと届けるために、ご支援をどうぞよろしくお願い致します! リターンには半期活動報告を送らせていただくコースをご用意しています。このリターンは配送費用などがかからないので、CAMPFIRE手数料を除く全額を「障がい児服の製作費」に充てることができるので、生地のMの挑戦を応援したい人向けのリターンです。良かったらチェックしてみてください☆▷【 コースA 】\\ 生地のMの挑戦を応援 //リターンを選択 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)――――――――――――――――――――▼プロジェクトページ▼障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)▼HP▼生地のM 〜ハンドメイド生地専門店〜YUWA/大同マルタ/いちご柄/花柄/オリジナル生地がお手頃価格で (kijino-m.jp)▼Twitter▼生地のM【公式】 (@kijino_m) / Twitter▼instagram▼生地のM®【高級レース&ニット生地を衝撃価格で!】(@kijino_m) • Instagram写真と動画


『障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい!』を応援して下さり本当にありがとうございます。これを見てくれている方は障がい児支援やハンドメイドに興味のある方だと思います!そこで今回は改めてプロジェクトで叶えたい事をお伝えします。みなさんは「ハンドメイド×障がい児」のコラボレーションがどれほどの人を救えるか考えた事があるでしょうか?一般的に販売されている衣類は障がい児の方にとって適切ではないモノが多いのです。例えば・寝たきりの状態だと、トップスとボトムスが分かれていると寝返りした時にまくれるストレスが発生してしまう・呼吸器をつけている方にとって、もう少しチューブをカッコイイものにしておしゃれを楽しみたい・身体の障害に合わせた着脱しやすい服ではないから、着替えるのでさえ苦労してしまうこんな風に障がい児の方に適切な服を届ける事でさらに人生が豊かになると思うのです。誰だって自分にあった服を着たいですよね。おしゃれを楽しみたいですよね。だから私たちのプロジェクトはそんな問題を解決するために「ハンドメイド×障がい児」のコラボレーションで思いやりの心をもって貢献したいのです!クラウドファンディングで集めた金額をハンドメイド作家さんにお届けします。ハンドメイド作家さんがそれぞれの障害を持つ方に合った衣類を作る事で、その作品を障がい児の方に還元するのです。この循環を作るにあたって、最初はハンドメイド作家さんに必要な代金を、障がいを持つお子さんを育てるお母さん、親御さんには用意できない場合もある、ということが問題である事に気づきました。そこで私たちは障がい児服プロジェクトを立ち上げ、市販服を着ることができない障がい児とハンドメイドで服や小物を用意できない親御さん、ハンドメイド作家さんを結びつけるために支援を募ろう、と考えました。支援くださったお金をハンドメイド作家さんへの代金に使い、ハンドメイド作家さんがつくった服や小物は障がい児を育てるご家庭に無償で提供する。ハンドメイド作家さんが生活できる十分な代金を届けることと、障がい児へ身体に合った服や小物を届けることを同時に解決します! もしもこのプロジェクトを応援して下さる方は是非プロジェクトページでもっと、詳細を知って頂けたらと思います!――――――――――――――――――――▼プロジェクトページ▼障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)▼HP▼生地のM 〜ハンドメイド生地専門店〜YUWA/大同マルタ/いちご柄/花柄/オリジナル生地がお手頃価格で (kijino-m.jp)▼Twitter▼生地のM【公式】 (@kijino_m) / Twitter▼instagram▼生地のM®【高級レース&ニット生地を衝撃価格で!】(@kijino_m) • Instagram写真と動画


thumbnail

『障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい!』を応援して下さり本当にありがとうございます。今回は少し僕たちの事を知って頂ければと思います。自己紹介ではなくて、ちょっぴり真面目な事をお伝えします。僕たちの想いの原石と夢のお話です。プロジェクトを応援してもらうのに、是非知って頂きたい事ですので、最後までお付き合いいただければと思います。_自立支援もハンドメイドも“思いやり” なんです____障がいをもつ方々への支援活動も、ハンドメイド作家さんに提供する生地販売も、服飾学校の学生さんへの支援も、全くの素人だったのにはじめることができたのは、私自身思いやりを感じながら生きてきたことに理由があると思います。子どもの頃、地元の川で遊んだときもちょっと成長してチームで仕事をしたときも、自分ひとりでできることなんて本当に限られていることに気づきました。 だから、仲間が集って仲間で何かをつくっていくこと。それが私にとって活動の原点にあります。 当たり前ですが、人は皆、善意だけで動けるわけではありません。でも、損得勘定だけではできないことがある、これもまた事実です。それがこの効率性重視の社会において、ハンドメイド文化を残していくことや、障がい児向けにオーダーメイドの服や持ち物をつくることなのだと思います。 だからこそ、これって世の中に必要だよね、という善意を大切にしたい。 善意を大切にして思いやりの気持ちで街や世の中をより良くしていきたい。そうして始まった活動が、このプロジェクトです。_私たちには夢があります____それは、お母さん、親御さんが願う、障がいをもつお子さんが自立して生きていけるよう働く環境も私たちが用意できるようになること。 そして、ハンドメイド作家さんがハンドメイドで生活できこの素晴らしい思いやりの文化を後世へと伝え続けていくことです。 思いやりの輪が広がり、障がい児の服やハンドメイド文化を残すことに繋がってほしい。ハンドメイドを後世に残していくために、ハンドメイド作家さんには収益が成り立つよう、障がいを持つお子さんの服や持ち物、将来の自立に繋がり、親御さんが安心できるように。 人が持つ思いやりの気持ちの力を、私たちは信じています。何か感じたら、その思いやりの気持ちを支援という形で、応援していただけるととてもうれしいです。今回のプロジェクトのリターンではたくさんのコースをご用意しております。1000円からでもプロジェクトに参加して頂けます。詳しくは一生懸命作ったプロジェクトページを見て欲しいです!――――――――――――――――――――▼プロジェクトページ▼障がいのある子ども達へ!身体に合ったオーダーメイドのハンドメイド服を届けたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)▼HP▼生地のM 〜ハンドメイド生地専門店〜YUWA/大同マルタ/いちご柄/花柄/オリジナル生地がお手頃価格で (kijino-m.jp)▼Twitter▼生地のM【公式】 (@kijino_m) / Twitter▼instagram▼生地のM®【高級レース&ニット生地を衝撃価格で!】(@kijino_m) • Instagram写真と動画