2022/10/23 07:58

この一週間くらい、伸び悩む中で、

人に想いを伝えること、熱量を維持し続けるには

何が必要かと考えていました、、、


結論は、やはり人との縁、人との繋がりですよね、、、

この部分が、まだまだ足りない現実です。


でも、このクラウドファンディングをしてみたから

出来た縁もあったり、力強く応援してくれる方が出てきたり

クラウドファンディングって、批判もまだまだありますが、

色んな可能性を秘めているなと感じて、今朝も他のクラウドファンディングをされている方や応援サポートしている方のブログ記事を読んでいました。


このプロジェクトが、大大成功したら、地域にどれだけの影響を与えられるか? これは、プロジェクトを起案する人にもよります。

起案者だけでなく地域にとっても、

プロジェクトを応援することで、かなりの可能性を秘めたことなのかもしれない、、、 と

先程、古民家再生にあたりクラウドファンディングをしたい女性から相談があったという方のブログを読んで思いました。


応援されたら、されただけの事を地域に還元できるように!

それは、当然のことですが、さらにそう思うことができました。

応援する方が増えたら、益々なんとかして、この地域を盛り上げたいと一人でやっているのではなく、応援してくれた皆さんの気持ちも乗せて、プロジェクトを成功させることと

更に地域に貢献できる私になろう!と決意した朝です。


さらにまだこのプロジェクトを知らない方へ、

お伝え頂けると嬉しいです。

本日、夜の9:00〜インスタグラムでライブをします。

お相手は、キャンピングカーで焼き芋の移動販売をしている方で、昨年、キャンピングカーのイベントで出会いました。


今回、私のクラウドファンディングの告知を見て

DMくださり、たまたま私より4日くらい前からクラウドファンディングをするとメッセージが来て、ビックリしました、

彼らは、2回目のクラウドファンディング経験者だと

いうことで、ライブのお誘いを頂きました。

どんな話になるか分からないのですが、

お時間ありましたら、遊びに来てください。


インスタアカウントは、私のプロフィールに

載せてあります。


引き続き、応援よろしくお願い致します。