2023/02/18 11:20

2022年の年末に出産を終え、ようやく体力が戻ってきた2023年の2月。  


ひとつづつご報告させていただきます、お待たせいたしました。どうぞお付き合いください。


まず年末からー


年末は私事ながら臨月で、

というか出産予定日で、毎日「いつ生まれるか?」「まだか?まだか?」と過ごしておりました。予定日も仕事をしていて(体調差し支えない程度に)

そんなこんなでクリスマスが予定日でしたが何事もなく過ぎ…


そんなころ、職場の解体が始まりました。


とても寒く、空が暗くなるのも早い中、職場の解体はとてもテンポよく進んでいきました。


ああ、長年の歴史が壊れていく。慣れ親しんだ居場所がなくなるのはさみしいな。という思いもありますが、次へ進むべくしっかりと思い出を胸に刻み進んでいこうと解体を見つめていました。


写真は寒すぎてモコモコになっているところです。本当に寒かった。お腹も最大限に大きくてわけのわからないシルエットになっています。


壊し始めたら早いもので、あっという間に更地に。職場があるのが当たり前だったので、こうしてなにもなくなると不思議な気持ちです。

解体が終わりつつあるなか、私の出産も無事に終わりました。帝王切開で入院、お正月は病院で過ごしました。なにより、わたしも我が子も無事で本当によかった。たくさんのお祝いの言葉を皆様ありがとうございました。


さあ、解体のあとは作り上げていく作業です。とはいえ、さまざまな課題が出てきます。たとえば、土地が低いから水の流れを調整しなければいけなかったり、土を盛らないといけなかったり…。しかしこちらも皆様のおかげでなんとか解決し日々進んでいます。



その後、年明けの産後はすぐに仕事したいな!少なくともSNSはばんばん投稿出来るぞ!と思っていましたが、なんのなんの。

SNSを更新する体力すらなかなか戻らず、出産は大変なことで産後は少なくとも1ヶ月はなにもするなとは言いますが誠にその通りということを実感しました。

このような事情にて、更新が遅くなりましたことお許しいただけますと幸いです。


さあ、2月に入り工事はさらに進んでまいります!乞うご期待!