Check our Terms and Privacy Policy.

【書籍】『未来に残したい日本の草原』を発行して、全国の貴重な草原を守りたい!

最も消滅に近い生態系のひとつ、草原は、山焼きや刈取りなど人々の営みによって維持されてきました。全国草原の里市町村連絡協議会は「未来に残したい草原の里100選」を選定しました。このプロジェクトでは、草原のすばらしさや重要性を多くの人に伝えたいと考え、選定された37の草原を紹介する書籍を作成します。

現在の支援総額

1,814,269

120%

目標金額は1,500,000円

支援者数

206

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/10/24に募集を開始し、 206人の支援により 1,814,269円の資金を集め、 2022/12/12に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【書籍】『未来に残したい日本の草原』を発行して、全国の貴重な草原を守りたい!

現在の支援総額

1,814,269

120%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数206

このプロジェクトは、2022/10/24に募集を開始し、 206人の支援により 1,814,269円の資金を集め、 2022/12/12に募集を終了しました

最も消滅に近い生態系のひとつ、草原は、山焼きや刈取りなど人々の営みによって維持されてきました。全国草原の里市町村連絡協議会は「未来に残したい草原の里100選」を選定しました。このプロジェクトでは、草原のすばらしさや重要性を多くの人に伝えたいと考え、選定された37の草原を紹介する書籍を作成します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

『未来に残したい草原の里100選』の選定を記念して、授与式と選定記念フォーラムが開催されました。記念講演では、京都大学名誉教授の湯本貴和さんが「草原のある暮らしに育まれた「共創資産」を次代につなぐ」と題して、日本の草原の価値やその将来像について話してくださいました。認定証の授与式に続く第二部では、選定された34の「里」を代表して、6地域から取り組みの紹介がありました。100人以上が参加され、ライブ配信の視聴数は441回と、たいへん盛況でした。ライブ配信の録画(編集済)は、Youtubeに公開されていますので、ぜひご覧ください。