Check our Terms and Privacy Policy.

新学期に安心を。経済・社会的な理由でサッカーを諦める子どもたちをみんなで支える。

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

日本にも、経済的な貧困や社会格差でサッカーをしたくても諦めている子どもたちがいます。年々支援を求める子どもの規模は拡大し、今まさに対応が必要とされています。この活動では、家計の負担が大きくなる新学期に「サッカーの奨励金給付」、「用具寄贈」、「精神的なサポート」を通じて、子どもたちを応援します。

現在の支援総額

4,186,000

104%

目標金額は4,000,000円

支援者数

261

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/11/24に募集を開始し、 261人の支援により 4,186,000円の資金を集め、 2022/12/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

新学期に安心を。経済・社会的な理由でサッカーを諦める子どもたちをみんなで支える。

現在の支援総額

4,186,000

104%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数261

このプロジェクトは、2022/11/24に募集を開始し、 261人の支援により 4,186,000円の資金を集め、 2022/12/23に募集を終了しました

日本にも、経済的な貧困や社会格差でサッカーをしたくても諦めている子どもたちがいます。年々支援を求める子どもの規模は拡大し、今まさに対応が必要とされています。この活動では、家計の負担が大きくなる新学期に「サッカーの奨励金給付」、「用具寄贈」、「精神的なサポート」を通じて、子どもたちを応援します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2023/01/17 11:23
thumbnail

みなさんへ、

本クラウドファンディングを通じてみなさんにご支援いただきました2023年度「子どもサッカー新学期応援事業」につきまして、昨日1月16日(月)より申込み受付を開始しました。

▷応募概要(日本語、やさしい日本語、英語、ポルトガル語)
https://www.lovefutbol-japan.org/posts/40509326


初日にも関わらず日本各地14都道府県から30人以上の申込みをいただいており(昨年の2倍以上です)、活動のニーズを深く実感しています。

申請期間は、2月15日まで(1ヶ月間)。
この活動を必要とするひとりでも多くの方に情報を届けられるよう、選手たちやNPO仲間と協力をして情報発信にも力を尽くします。
みなさんにもぜひ情報拡散にお力添えいただけますと幸いです^^


今後の細かな活動進捗は当会のインスタグラム、Twitter、Facebookで発信していきますので、よろしければぜひご覧ください。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!