![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/437496/123A0266.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
クラウドファンディングも残り5日となりました!ネクストゴール600万円の達成まで、あと64万円程となっています。「大学に行くお金がなかった。どうにか生きていくためにハサミだけ準備すればバーバーになって食べていけると思ったから」そう話すのは現在スラム街でバーバーを営む1人の男性。日本で美容師、理容師と言ったら多くの若者がその存在に憧れ、その道を目指す人も多い。しかし、ガーナではバーバーという職業に憧れを抱く人たちが少ない、それが現状だ。高校時代、髪の毛を切ることが好きで、クラスの友達の髪の毛を1回100円で切っていた。1日3人切れば300円。工事現場にバイトに行くよりも良いお金を稼げていたから、髪を切ることで家族の家計を助けていた。高校卒業後、お金がなくて大学進学を諦めた彼。他の職を探そうにも仕事が見つからない。ゴミ山に入ってリサイクル品を集める仕事を始めたが、体を酷使する毎日。2ヶ月続かなかった。そんな時彼は再びハサミを手に取り、バーバーで生きていく道を選んだ。初めは路上で。椅子とハサミ、バリカンだけを握りしめ、色んな人に声をかけてその場で切るスタイル。毎日10人以上の髪の毛を切り、1年で小さな小屋をスラム街に借りれるくらいのお金が貯まった。そして、彼は念願のバーバーショップオープンを果たしました。夢はありますか?「初めは生きていくために選んだバーバーの道。でも今はもっと技術をあげて、将来は海外で活躍するバーバーになりたい、バーバーアカデミーにも通って新しい技術を習得したい」夢を語る彼の目はやる気に満ち溢れていた。そんな夢を描く若者の助けになるために。私たちはこのプロジェクトを推し進めます。目標達成のため、ぜひこちらのリンクをSNS等でシェアいただき、一緒になってアクションを拡げていただけますと幸いです。『バーバーを職業に。バーバーを文化に。ガーナに、バーバーアカデミーを設立したい!』https://camp-fire.jp/projects/view/633023現地の様子や活動の進捗は、各種SNSでもご報告させて頂いております。ぜひフォローいただき、あわせてご覧いただけますと幸いです。<CLOUDY CLUB 入会お申込みはこちら>https://cloudynpo.org/lp/<メールマガジンのご登録>https://cloudynpo.org/mail-magazine/<NPO CLOUDY 各種リンク>Instagram: https://www.instagram.com/npo_cloudy/HP: https://cloudynpo.org/YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCqByXsJ5ZORSfQB1D2xmgvQTwitter: https://twitter.com/npo_cloudyFacebook: https://www.facebook.com/NPOCLOUDYnote: https://note.com/do_academy/引き続きご支援・応援の程、よろしくお願い申し上げます。