2022/11/08 19:00

山椒をコーラに入れるのってどうなの?って皆さん思いませんか?

作っておきながら私はそう思います!笑

山椒というとウナギの蒲焼にかけるものだったり、

カツ丼や蕎麦に付いてきたりするものなので、どうしても調味料・香辛料のイメージが強いです。ジャパニーズペッパーなんて言われたりもしますよね。


ですが! じつはじつは山椒は柑橘類でミカン科なんです。

柑橘類で飲み物なら抵抗ないですよね?オレンジジュース、みかんジュース、ゆずジュース、レモンジュース、グレープフルーツジュース、シークヮーサージュースなどなど

柑橘類の多くは飲み物になっています。


山椒の実をよーくみると、みかんの皮の表面にあるようなポツポツがあります。

じつは山椒のあの爽やかな香りはみかんの皮にも含まれているリモネン等の芳香成分なんですね。


そして金澤山椒を食べてみると、なんていうことでしょう!

爽やかな香りが広がり、スッキリとした風味を感じます。


粉末ではなく粒(ホール)の状態で加工に入るので採れたての香りが楽しめます!

ぜひお試しください!