Check our Terms and Privacy Policy.

【高岡市】病院発・みんなの畑「リハビリファーム」で地域を元気にしたい

病院発・みんなの畑「リハビリファーム」は、子供から高齢者まで、地域住民・患者・職員に関わらず、杖でも車椅子でも誰でも楽しむことができるファームです。車椅子のままでも立ったままでも作業ができ、どんな場所にも設置できる「レイズドベッド」を増設し、リハビリファームをもっと充実させ地域に開いていきたいです。

現在の支援総額

3,249,000

406%

目標金額は800,000円

支援者数

150

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/11/18に募集を開始し、 150人の支援により 3,249,000円の資金を集め、 2022/12/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【高岡市】病院発・みんなの畑「リハビリファーム」で地域を元気にしたい

現在の支援総額

3,249,000

406%達成

終了

目標金額800,000

支援者数150

このプロジェクトは、2022/11/18に募集を開始し、 150人の支援により 3,249,000円の資金を集め、 2022/12/25に募集を終了しました

病院発・みんなの畑「リハビリファーム」は、子供から高齢者まで、地域住民・患者・職員に関わらず、杖でも車椅子でも誰でも楽しむことができるファームです。車椅子のままでも立ったままでも作業ができ、どんな場所にも設置できる「レイズドベッド」を増設し、リハビリファームをもっと充実させ地域に開いていきたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ワークショップ の付いた活動報告

thumbnail

今年最後のリハビリファームのワークショップの開催のお知らせです。皆様のご参加お待ちしております。11/11(土) 【農エンタメ塾】冬を前に畑の管理は大切です。ノ―ディグの補整をしていきます。また、先月採ったサツマイモを使って、美味しい「焼き芋」の作り方のコツを学びます。持ち物: お水、軍手、帽子、タオル等講座料: 大人/3,500円定員: 20名10:00〜15:00(9:45受付) お申し込みはこちらからhttps://docs.google.com/forms/d/1UfP2Bm5hV-RQ5GXRmqC-LeX5eYMgJE6HPVh1lWqDucQ/edit11/12(日) 【自然を楽しむ烟の学校】一般・ファミリー・キッズ向けテーマ 「焼き芋を美味しく作るコツ&焚き火love、焚火でヤキヤキパーティー」講座料: 大人/2,000円 子供無料定員: 20名 ※小学生以下は保護者と一緒に参加してください。11:00〜15:00(10:45受付) 先月採ったサツマイモを使って、親子で焼き芋を作ります。また、アウトドアクッキングのコツを伝授。BBQで使いたい食材、なかなかうまく焼けない苦手な食材を持ち寄って、その食材の上手く焼ける焼き方を教わります。持ち物: 汚れてもいい服装、お水、軍手、帽子、タオル     ・BBQ用→まな板、包丁(野菜切ります。カットナイフでも可)、手拭き用タオル、子供さんのカトラリーなど     ※おにぎりかパン(主食になるもの)     ※焼きたい食材 (ご自身やご家族で美味しく焼きたいと思う食材)   お申し込みはこちらからhttps://docs.google.com/forms/d/1IflSOHt2IJc2Af-unIDWDyJS3lDi1XeeUqoO-Rmm278/editお問合せ:ヒカリプロジェクト 担当 滝田TEL 070-7581-0307 メールアドレス hikariproject333@gmail.com主催:(一社)ヒカリプロジェクト 協賛:紫蘭会 光ヶ丘病院


thumbnail

新米秋祭りーリハビリファーム・ワークショップ 2023年10月8日(日)開催のお知らせです。「農エンタメ塾」と「自然を楽しむ畑の学校」が同日に行われます。そろそろ秋冬野菜の定植。「農エンタメ塾」では、秋冬野菜の苗を定植し、冬野菜の種まきを行います。そして、アウトドア・クッキングにも挑戦します。「自然を楽しむ畑の学校」は、親子で芋掘りに挑戦します。そして、収穫のお祝いは、ジャンベで盛り上がろう。ながはら元先生とキッズたちが収穫祭を盛り上げてくれます。昼は、先日稲刈りをした新米をいただきます。さらに、今注目のBBQに親子で挑戦します。アウトドアの愉しみを知り尽くした男、ヒロ先生がBBQを楽しむコツを伝授してくれます。親子単位で焚火を作り、着火の体験。もっと楽しむために~ 知っておくべきバーベキューの心得はなかなかよそでは習えません。乞うご期待!!【農エンタメ塾】(10/7開催は中止、10/8に変更します)しっかりと「農」を勉強したい人向け講座料: 大人/3,500円定員: 20名9:00〜15:00(8:45受付) 冬野菜の定植/特徴とアウトドアクッキング【自然を楽しむ烟の学校】一般・ファミリー・キッズ向け講座料: 大人/2,000円 子供無料定員: 20名 ※小学生以下は保護者と一緒に参加してください11:00〜11:30(10:45受付) 芋掘り収祭スタート!11:30〜12:00【ジャンベで秋祭り】(農エンタメと自然の学校の合同祭り)12:00~15:00親子でBBQのコツを習いましょうお申込みはQRコード又はURLでお願いします農エンタメ塾:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrpE1Q65oq2bisCXiZKVmjmxyCaTcDaElVQCW-pmcYbm6lPA/viewform自然の学校:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdzaSVpGUh8oiKMNptGKdJkfGVxHKCWxHaS1mL4ytepYLelVg/viewformジャンベ奏者とキッズ達の収穫を祝う演奏あり、ダンスあり、収穫の喜びを全身で表現しましょう。とても楽しい内容となっています。皆さんのご参加をお待ちしています。お問合せ: ヒカリプロジェクトTEL.070-7581-0307 hikariproject333@gmail.com主催:ヒカリプロジェクト 協賛:紫蘭会光ヶ丘病院


thumbnail

国宝瑞龍寺で「ヒカリズム2023~医と禅と芸術の融合」を2023年9月9日、重陽の節句に開催いたしました。開催に先駆け、仏殿で奉納舞踊。31世瑞龍寺住職 四津谷道宏様のお立ち会いのもと、「天女」を披露させていただきました。久乗おりんと美しい歌声、ピアノの音色が仏殿いっぱいに響き渡り、天女の創作舞踊は、まるで空を飛んでいるような、とても美しい舞。素晴らしい奉納舞踊になりました。→動画はこちらから第1部 トークセッション「医と禅と芸術の分野から、音楽・アートの新しい可能性を探る」◆座長・新藤恵一郎 光ヶ丘病院リハビリテーション科部長◆パネリスト・新藤悠子 光ヶ丘病院リハビリテーション科部長「病院での音楽とアートの実践〜ひかりプロジェクト」    ・藤井進也 慶應義塾大学環境情報学部 准教授 「音楽と心身の健康」・岩波久威 西方病院神経内科部長 「音と色と脳」                  ・四津谷道宏 31世瑞龍寺住職 「禅と音・リズム」 山本県議会議長様、角田ゆうき高岡市長様にもご挨拶いただき、ありがとうございました。大茶堂には、入りきらないほどの方がいらして下さり、熱気に包まれていました。トークは大変興味深かった!という声が多数でした。ご参加いただいた皆様、暑い中、本当にありがとうございました。第2部 芸術鑑賞 おりんと創作舞踊 「瑞龍のこだま~いにしえと未来を繋ぐ音」作詞・作曲 松井千代子(キャスト)ピアノ 松井千代子、 歌 納村真紀子、 舞踊 岩波佳江子 おりん 新藤悠子山口さんには久乗おりんについてお話しいただきました。久乗おりんは音階になっていますが、どの音を奏でても調和していくので、不協和音にはなりません。ひかりプロジェクトの目指す、「子どもから高齢者まで垣根を超えてみんなが居心地よくつながる世界」に繋がりました。第3部 リズムワークショップリズム(ドラム)サークルとは?参加者が輪になって即興の打楽器のアンサンブルを奏でます。ヒカリズム2023では、それにさまざまな高岡銅器を組み合わせました。→動画はこちらから参加者は、小さな子から高齢者まで、150名以上の大きな輪ができました。ファシリテーターと呼ばれるガイド役は松井千代子先生。手の動き、目の動き、指の動きでみんなをリードしていきます。自己への気づきや創造性・自主性、またコミュニケーション能力の向上、ストレスケアなどの効果の他、心身のバランスをとりやすくなると言われているドラムサークルの高岡銅器バージョンとなりました。ひかりプロジェクトのコンセプトである、垣根を超えてみんながつながる、一体感を最後に感じていただくクライマックスです。瑞龍寺という高岡の誇る素晴らしい場所で、さまざまな高岡銅器を用いて高岡を発信しながら、参加者の皆様に体験していただきました。高岡銅器は、宮津商店さんの銅鑼、能作さんの風鈴やハンドベル、シマタニ昇龍工房さんからはおりん、山口九乗さんからは、九乗編鐘をご提供いただきました。又、新藤悠子と司会の工藤優子さんが着ていたお着物はモメンタムファクトリー・オリイさんの高岡銅器の着色のものでした。松井先生のリードのもと、どんどん夢中になっていき、皆様で一体になり大いに盛り上がりました。国宝瑞龍寺という素晴らしい場所で、2023年9月9日に集まっていただいたメンバーでのリズムサークル、大変心に響く素晴らしい時間となりました。ご参加いただきました皆様、素晴らしい時間を共有していただき、本当にありがとうございました。ご後援していただきました、北日本新聞や富山新聞、Yahoo newsにも大きく取り上げていただきました。ありがとうございました。また瑞龍寺の長い回廊には、当法人で作成された患者さんやお子さんの臨床美術の作品がずらりと並びました。このヒカリズムは高岡市民共創チャレンジ事業の補助金を使って実施しました。高岡銅器を医療や予防、介護において活用していけたらと思います。この「ヒカリズム 2023」はたくさんの皆様のサポートのおかげ様で大変素晴らしい会となりました。この場をお借りしまして、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。


thumbnail

ヒロ先生の自然を楽しむ畑の学校@リハビリファーム「未来farm」第二弾は2023/7/16に開催されました。テーマは「ミミズコンポストって何?」最初はリハビリファームツアー。みんなが5月にビオトープに放した金魚やめだかを見に行きました。めだかも金魚もホテイアオイもたくさん増えてる!他の生き物もいっぱいいる!すごい!5月に女の子がビオトープで捕まえたおたまじゃくしが無事にカエルになったので、みんなの前で放しました。カエルちゃんは嬉しそうにビオトープ帰って行きました。そして、本日のテーマの「ミミズコンポスト」のお話。ミミズはレタスやコンブなどを食べて土を作るの?うんちが土だから臭くないんだね!その土でまた野菜がよく育つんだね。すごいねー。ミミズは明るいところが嫌いなんだね!みんな興味深々でヒロ先生のお話を聞いていました。みんな、ミミズ博士になれたかな?そしてみんなでジャガイモ掘り。みんなで掘ったジャガイモで作った、揚げたてのポテトフライはもちろん大人気でした!ビオトープの周りにローゼルも植えました!みんな、元気です!その間もビオトープはずっと大人気。めだかを探しています。ビオトープの周りで語り合う男の子たち。笑。とても暑い日でしたので、最後にはご褒美の冷えたスイカ。最高の笑顔ありがとうございました〜!リハビリファームにスイカができるといいな、とタネをレイズドベッドに捨てています(笑)参加者の皆さんへのお土産にはビオトープのめだか君をお持ち帰りしてもらいました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。参加者の声:・全部よかった・自然と触れ合えて親子ともに良い経験になりました。・メダカ、金魚に子供が興味があるのでとても喜んでいました。・色々なミミズを見ることができておもしろかったです。・いもほり、ビオトープ、ミミズたくさん。・スイカおいしかった!フライドポテトもおいしかった!・季節によりファームに変化があり、とっても楽しいです!!!!・普段自然とふれある機会があまりないので、とてもよい経験になっています。今回も、とても楽しく充実したワークショップとなりました。ヒロ先生、ご参加してくださった皆様、ありがとうございました。次回の自然を楽しむ畑の学校は10/8(日)秋の収穫祭の予定です。ジャンベ(アフリカンドラム)とのコラボもあるかもしれません?たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。みんなで楽しみましょう。