Check our Terms and Privacy Policy.

ウィメンズマーチ東京2023&ウィメンズコンベンションを開催したい!

私たちは、毎年3月8日の国際女性デーに、ジェンダーに基づく差別や暴力に反対するアクション「ウィメンズマーチ東京」を開催しています。ジェンダー平等な社会の実現に向けて声を上げる人たちの輪をさらに広げるために「ウィメンズマーチ東京2023」と「ウィメンズコンベンション」の開催資金を集めています。

現在の支援総額

2,030,500

101%

目標金額は2,000,000円

支援者数

220

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/12/15に募集を開始し、 220人の支援により 2,030,500円の資金を集め、 2023/01/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ウィメンズマーチ東京2023&ウィメンズコンベンションを開催したい!

現在の支援総額

2,030,500

101%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数220

このプロジェクトは、2022/12/15に募集を開始し、 220人の支援により 2,030,500円の資金を集め、 2023/01/31に募集を終了しました

私たちは、毎年3月8日の国際女性デーに、ジェンダーに基づく差別や暴力に反対するアクション「ウィメンズマーチ東京」を開催しています。ジェンダー平等な社会の実現に向けて声を上げる人たちの輪をさらに広げるために「ウィメンズマーチ東京2023」と「ウィメンズコンベンション」の開催資金を集めています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!ウィメンズマーチ東京2023実行委員会です。

私たちのクラウドファンディングへのご支援、誠にありがとうございます!

2023年3月8日の国際女性デーに、ジェンダーに基づく差別や暴力に反対するアクション「ウィメンズマーチ東京2023」を開催します。

ウィメンズマーチ東京では毎年、マーチに賛同してくださる団体を募集しています。

今回は、本日までに賛同いただいた団体をご紹介します!

ウィメンズマーチ東京2023賛同団体(順不同、2023年1月16日現在)
~掲載内容~
団体名、活動概要、ウィメンズマーチ東京2023へ向けたメッセージ

***

#Me Tooかふぇ富山(とみやま)
女性差別等、あらゆる差別についての勉強会を行っている。
(メッセージ)岡山でもマーチをやる予定。共に頑張ろう!

女性グループ翼(ウィング)
女性のための語り合いグループの運営ほか。(※昨年は大阪のマーチに初参加し、会の通信にも報告記事を掲載できました。今年も開催情報が入れば、大阪のほうで参加したいと思います。)
(メッセージ)Actionって大事!心から応援しています。

AC自助グループ「いやし・は〜と」
虐待やDVなど、安心できない家庭環境で育ち、生きづらさを抱えた大人の当事者会です。虐待、DV、各種ハラスメント、依存症、性被害、貧困…など、人権問題全般にアプローチしています。
(メッセージ)すべての人、あらゆる属性の人、歴史の中で下位に置かれてきた人…みんなが安心して生きられる社会を創りたいです。

国際婦人年連絡会
国際婦人年連絡会は1975年に、国連の掲げる平等と開発と平和の実現に向けて結成された。現在はジェンダー平等と女性の地位向上を求める全国組織のNGO34団体が加盟している。主な活動は国会や政府、自治体、政党、企業への政策提言や意見書、要望書の提出、懇談等である。その他、8つの分野別委員会によって、調査や各種セミナーが開催されている。また、国連経済社会理事会の特別協議資格を認められているNGOとして世界女性会議に参加しており、国連女性の地位委員会(CSW)では、JAWWと国連NGO国内女性委員会とともにサイドイベントを共催、情報発信をしている。
(メッセージ)「ウィメンズマーチ東京2023」開催の若い世代の人々に連帯し、今年こそ、ジェンダー平等と差別や暴力のない日本へと飛躍できるように、国際婦人年連絡会からも熱いエールを送ります。共にがんばりましょう。

フラワーデモ埼玉
不同意性行為の法改正に向けてセクハラ被害者の声とジェンダー平等の構築に向けての活動をしています。
(メッセージ)あなたの私の皆の声で社会を変えましょう。波風立てても声を上げよう。

ジェンダー平等をすすめる教育全国ネットワーク
ジェエンダー平等な社会をめざして、学校教育を中心に学習交流を広げる
(メッセージ)ご活躍に期待します。

シャベル:早稲田で性暴力の根を切る
早稲田大学において「性的同意」の概念を広めることで、ジェンダーに基づく差別や暴力の根絶を目指しています。主な活動は、Voice up Japan 早稲田支部と早稲田大学ジェンダー研究所の先生方の協力の元、オリジナルの「性的同意ハンドブック」を制作し、各学部のオリエンテーションなどで配布してもらえるように働きかけています。さらには学内の授業に登壇し、性的同意についてのワークショップを実施しています。
(メッセージ)今年も賛同します!応援しています。

まんなかタイムス
「人生100年時代」を生きるぱっとしない中年のいまと未来を考える をコンセプトとして、ウェブマガジンとPodcastで発信しています。
(メッセージ)向かい風にも後ずさりせず踏ん張っていくこと大事ですね。応援しています!!!

エトセトラブックス
フェミニスト出版出版社・書店
(メッセージ)性差別をなくすために、この日は同じ思いを抱えたみなさんと同じ場所を歩きたいです。

喫茶おおねこ
週に一度水曜日のみ、吉祥寺にて喫茶店をひらいています。老若男女、さまざまな思想の人が集う喫茶店のなかに、フェミニズム関連の本やDV被害者支援のパンフレットを置き、女性の権利や人権についての考えを深めるきっかけをつくっています。
(メッセージ)一人でも多くのひとがウィメンズマーチに関心を持ち、参加したら賛同したり、一歩踏み込む機会となりますように。心から賛同し連帯しています。

Halo-Halo Club
フェリス女学院大学の学生団体です。「多様性」をキーワードに、ジェンダーやLGBTQ+、ミックスルーツなどにまつわる企画を立て切磋琢磨しています!
(メッセージ)一人一人が普段の生活から平等を意識するのも大事ですが、みんなの意識を変えるためにはやはりウィメンズマーチのような大々的なイベントというのが必要不可欠だと思います。世の中を変えるぞ!という強い気持ちを持って臨みたいです。

「聡子の部屋ー今、会いたい人たち」
田原町の書店Readin’ Writin’ BOOK STORE (@ochimira)で開催されている 連続イベント「聡子の部屋」です。社会学者の梁・永山聡子が、ジェンダー、差別、LGBT、原発、基地、オリンピックなどなど現代の問題に取り組む人をゲストにトークイベントをしています。
(メッセージ)ジェンダー平等はすべての差別撤廃の根源です!

北京JAC(世界女性会議ロビイングネットワーク)
1995年第4回世界女性会議で採択された「北京行動綱領」の実現をめざし、政府及び自治体に対してロービー活動を行う
(メッセージ)性差別大国日本の2023年の最大の課題は戦争をさせない環境づくりです。全国の女性たちと共に、あらんかぎりの集団の声をあげていきたい

NPO法人移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)
日本に暮らす移民・難民・移民ルーツをもつ人びとの権利と尊厳が保障される法制度の確立を目指して、全国レベルのアドボカシー活動を中心に活動しています。
(メッセージ)「ウィメンズマーチ東京2023」では、移民をとりまくジェンダーに基づく差別や暴力について、発信していきたいと思います。みなさんと一緒に歩けることを楽しみにしています。

NPO法人コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ
誰もが安全に安心して暮らせる社会を支え合って実現することを目指し、地域交流、介護、相談援助の3つを柱に活動しています。
(メッセージ)1人でも賛同し行動する人を増やしたいです!一緒に歩きましょう。

Alliance YouToo
生きづらさを抱える中高年女性の居場所つくり
(メッセージ)生きづらさを感じている女性たちが言葉を交わし、互いをエンパワーし、連帯することで誰もが生きやすい社会を創って行きたい。

ふぇみん婦人民主クラブ
1946年から活動している女性NGO。ジェンダー平等、環境、平和などをテーマに、「ふぇみん」という新聞を月に3回発行したりなどしています。
(メッセージ)性暴力や貧困、生きずらさ・・・「女」であることに由来するさまざまな理不尽を、一緒に歩いて一緒に変えていきたいです。

アジア女性資料センター
アジア女性資料センターは、ジェンダー・南北構造・環境をつなぐオルタナティブな視点に立ち、人権の尊重とジェンダー平等にもとづく真に民主的な日本社会、より公正で持続可能な地球社会をめざして活動しています。

学生団体 Tsuda Outreach
様々な社会課題に取り組むNPOさんを応援、お手伝いすることを主な活動としている団体です。オンライン講演会や記事を通して社会課題やNPOさんの周知を行ったり、チャリティイベントを学内で行ったりしています。
(メッセージ)全ての女性が幸せに過ごせる世の中になりますように!

認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク
女性のためのポータルサイト運営
(メッセージ)全世界的にフェミニズムが上げ潮に乗っている時代。次の世代の姉妹たちに、今よりちょっとでもましな世界を手渡したい。

女性労働問題研究会
会員は研究者だけでなく正規・非正規を問わず企業や公務の場で働く女性労働者、弁護士、ジャーナリスト、関連する各種ライターなどからなり、職場の実情や働く女性が直面している問題に共同して取り組んでいます。

日仏女性の人権架け橋 ミモザ実行委員会
ジェンダー平等をテーマにした演劇・朗読劇「ミモザウェイズ1910-2020」の制作・公演。「春駒日記」など啓発活動イベントの企画・実施
(メッセージ)日本各地の女性たち、世界の女性たちと、連帯し開催される「ウィメンズマーチ東京2023」を応援しています。ジェンダー平等社会に向けて、わたしたちも参加をさせていただきます!

ふぇみ・ゼミ
ふぇみ・ゼミは、2017年、受講者を若い世代に限定したフェミニズム自主講座の開催からはじまりました。現在では、インターセクショナリティの視点(差別の交差性;複数の差別の重なりや交わりを見る視点)を常に取り入れながら、若い世代向けの講座に加えて、全年齢向けのフェミニズム講座、調査研究なども実施しています。

ゆる・ふぇみカフェ
ゆる・ふぇみカフェは、研究者・ライター・アクティヴィストのトーク、アートやリーディング、音楽、フリマなどをあつめた領域横断ジェンダー×カフェイベントです。
「日本人」でないことや、障がいがハンデにされること、仕事が不安定なこ と、異性愛でないことなど、他のテーマとジェンダーをつなぎ、それぞれの人が自分らしく生きる力を引き出す、創造的で新しいフェミニズム空間を提供します。

MyKindaLife
小売業
(メッセージ)全ての人が安心して平和に暮らせる社会を。心より応援しております。

足立・性的少数者と友・家族の会
足立区議の同性愛者差別発言への抗議をきっかけに学習会開催、区行政への要望など
(メッセージ)2年前に足立区議会で同性愛差別発言を行い発言撤回・謝罪をした区議が、昨年末の議会で再度問題発言を行い、自らの差別言動について反省も謝罪もないことが明らかになりました。少子化対策にかこつけた議員による女性・性的マイノリティ叩きは各地で見られます。2023年は統一地方選挙の年です。公人としての人権理解も学びもない無責任な議員の再選を私たちは許しません。みんなでストップさせ、人権尊重の議員を応援しよう。

#就活セクシズム 署名チーム
就活の服装・マナー規範における男女二元論と性差別に反対すべく、就活産業や教育機関に署名提出や抗議文提出などの働きかけを続けている。
(メッセージ)ウィメンズマーチ東京2023開催、ありがとうございます。毎日がウィメンズマーチ、毎日が女性デーであるような活動(静的動的問わず、ありとあらゆる活動。生存も含む。)をしている方々、共に生きましょう。そして、本当に、毎日がウィメンズマーチ、毎日が女性デーであるような人が、一人でも増えますように。

れ組スタジオ・東京
れ組スタジオ・東京は、孤立して生きるレズビアンたちのネットワークを広げ、表現の場を作るための事務所として1987年3月に誕生。2013年2月に事務所を終了しましたが、以降年を重ねたレズビアンたちが安心して交流できる場として、毎月交流会を開催し、HPから発信してきました。ここ3年はコロナ下で交流会をお休みしていますが、早く再開したいです。
(メッセージ)毎年3月8日の国際女性デーに、「ウィメンズマーチ東京」が開催されること、素晴らしいです。マーチを準備し、開催するために尽力している皆さんに感謝します。今年も皆さんと一緒に歩くのを楽しみにしています。

クオータ制の実現をめざす会
男女平等で民主的な社会をめざし、差別的状況を改善するための「暫定的特別措置」であるクオータ制のことを広報・宣伝している。
(メッセージ)2025年までに35%、2030年までに50%を実現するには、クオータ制です。
平等なくして平和なく、平和であってこそ人権は尊重されます。
選挙は主権を発揮する場です、投票に行きましょう。
人権感覚のある人を政治の場へ送りましょう。

公益社団法人 日本女医会
昨年創立120周年を迎えた世界で1番歴史の長い女性医師の会です。医師のみならず、全ての女性の社会的地位向上のために活動してきました。公益事業として、ダイバーシティ推進、健康支援、学術研究助成、国際女医会活動などをおこなっています。
(メッセージ)全ての女性が差別のない、充実した人生を送れるように、連帯して声を上げましょう。

はたらく女性の全国センター
再生産労働を含めた労働に関わる電話相談、相談する方の力を奪わないための相談講座や、対話の土壌をかもすためのワークショップをしています。
(メッセージ)バックラッシュを押し返そう!

女性ユニオン東京
女性の視点を大切にする労働組合
(メッセージ)女性が直面する問題―労働・育児・介護・こころ・からだ ほかにもすべて―に向かって、手を取り合って歩き続けたいと思います!

***

ウィメンズマーチ東京2023では、引き続き賛同団体の募集をしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。

クラウドファンディング終了まであと15日となりました。
まだまだ支援が必要です!引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!