島根県と鳥取県への施設訪問、支援金の受け渡し並びに施設の方々との打ち合わせ完了しました^_^そちらの投稿はまた後日おこないます。さてさて、この写真はある施設の先生から、先日送られてきた園の子供達の写真です。内容は『サンタさんにきてもらった時喜んでもらう為の飾り付け』と題して写真が送られてきました。、、、うん???サンタさんにきてもらう?サンタさんに喜んでもらう??そもそもサンタさん信じている年齢の子達か???そうなんです!!写真に写ってる子達って保育園児でもなければ、小学生でもないんです!少し夢が崩れるかもしんないですが、中学生や高校生はサンタさんが誰かを認識しています。というか施設によってはどういった経緯でプレゼントがもらえるかまで説明しているみたいです!そうです!この子達は園で一緒に暮らしている自分たちより小さい子達に喜んでもらうよう、そして子供達を喜ばせる為に来園したサンタさんに喜んでもらえるよう一生懸命飾り付けをしてるんです!そうそれは、『自分以外の誰かのために。』この子達は、もはやサンタです。毎年毎年、12/24が近付くにつれ襟が正されます笑※チラシなどで告知くださる方は個人メッセージにていお願い致します。※写真は2022年のものです。
養護施設の子供達の中にはもちろん小学生も高校生も男の子も女の子もいて『サンタさんからもらいたいクリスマスプレゼント』は本当に多岐に渡ります!欲しいマンガやシルバニアファミリー、鬼滅の刃にポケモン、昆虫図鑑や知恵の輪まで。本当にたくさんあります!でもそのプレゼントの中に必ずと言っていいほど入っている男の子からのプレゼントのリストそれは、、、そう!仮面ライダーベルトです。「へんちん!!とう!」なんて言いながらカッコイイ音を鳴らしてキラキラした目で敵役になってくれ!!と言わんばかりに見てきます笑でもそのライダーベルトを渡してあげた子の中にはベルトの付け方や外し方を知らない子供も多くいます。その時には控室に行って、そそくさとサンタ衣装を放り捨て、近くを通りかかった青年(中年??笑)のふりをしてベルトをまいてあげます。もちろんプレゼントを渡しにきたのはこちら側ではある訳ですが、なんだか上手く言葉では言えませんが、そのベルトをまいた瞬間に子供達から逆にクリスマスプレゼントをもらえた気になっています笑毎年思います。サンタになってプレゼントを渡すことは、与えているようで本当は結局こちら側が与えられているんだなぁと。岡山の県北にいる友達は毎年電話をくれます!「ゆうすけ!今年もサンタやらせてよ!」こんな素敵な大人達に囲まれているプロジェクトを僕は誇りに思っています!今年も一生懸命走ります!お力添えお願いします。
毎年おこなっているサンタプロジェクトでは子供達に直接『サンタさんからもらいたいプレゼント』を事前に施設の先生方がヒアリングし、内緒でサンタさんに子供達が今1番欲しいものを耳打ちしてくれます笑笑女の子「なんで!?サンタさん何で私の欲しいものわかるん?!」男の子「スッゲー!!欲しかったカセットー♪♪」ってな感じで喜んでもらっていますが、先生を通じてガッツリカンニングしてます。、、、でもいつか子供達が大人になった時、みなさんからいただいた最高のクリスマスを同じように子供達に届ける日がくるとしたら、、、想像するだけでヨダレでます。今年も子供達の笑顔の為に一生懸命走りますので是非一緒にサンタになってください。※写真は2017年2018年施設訪問時の写真です。
女の子「サンタさんあのねー、あのねー」サンタ「ウン?ドウシマシタカ?」女の子「次のねー、、次の、、、、」サンタ「ツギノ?」女の子「良い子にしてるから次のクリスマスも○○にプレゼントもってきてくれる??サンタ「モチロン!!ツギモ、ツギノツギモ、ソノマタツギモ、○○ニアイニクルヨ、プレゼントモッテネ」最初はサンタ役のいないシングルマザーの家に、その後ほどなくして、養護施設へのサンタ訪問を始めました。そして毎年のクリスマスに子供達と来年の約束をしてトナカイに引かれるソリに乗って帰ります。最初のサンタ変身から10年以上サンタさんになってきました!そして13年目を迎えた今年は岡山県だけでなく、隣の鳥取県・島根県の子供達へもプレゼントを持っていきます!!毎年の皆様のご支援のおかげで沢山の子供達に最高のクリスマスをお届けさせていただいています。そして今年も〜支援者全員がサンタさん〜という事で、4回目となるクラウドファンディングを立ち上げました!なんと、今年からは【社会問題と向き合うクラウドファンディング】としてクラファン運営会社様から選定していただけました。『ただ子供達に喜んで欲しい』その熱く、熱く、どらかというと暑苦しいほどの想いが乗ったクリスマスサンタプロジェクトへ今年もどうぞお力をお貸しいただけますと幸いです。そしていつか世界中の子供達へと最高のクリスマスをお届けできるその日まで走り続けますので、どうぞよろしくお願い致します。目標金額達成のためプロジェクトのシェアにご協力をしていただけますと幸いです。こちらのリンクをシェアいただければと思います。https://camp-fire.jp/projects/view/639751※写真は2018年2021年施設訪問時の写真です。