Check our Terms and Privacy Policy.

「教育時差」をなくしたい!今起きていることを今学べる新科目「世界時事」をつくる!

日々の活動の中で、今起きている国際問題(ロシアによるウクライナ侵攻やアメリカの中絶問題など)をリアルタイムで学び、考え、発信できる場所が、子ども・若者に必要不可欠だと気付き、日本初となる「教育時差」解消のためのプロジェクト始動。 まずはここ愛媛から、世界の今を学べる場所をつくります!

現在の支援総額

1,214,750

101%

目標金額は1,200,000円

支援者数

126

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/12/06に募集を開始し、 126人の支援により 1,214,750円の資金を集め、 2022/12/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「教育時差」をなくしたい!今起きていることを今学べる新科目「世界時事」をつくる!

現在の支援総額

1,214,750

101%達成

終了

目標金額1,200,000

支援者数126

このプロジェクトは、2022/12/06に募集を開始し、 126人の支援により 1,214,750円の資金を集め、 2022/12/28に募集を終了しました

日々の活動の中で、今起きている国際問題(ロシアによるウクライナ侵攻やアメリカの中絶問題など)をリアルタイムで学び、考え、発信できる場所が、子ども・若者に必要不可欠だと気付き、日本初となる「教育時差」解消のためのプロジェクト始動。 まずはここ愛媛から、世界の今を学べる場所をつくります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさま、いつも温かいご支援をありがとうございます!今週は愛媛防災週間だそうで、このあと15時20分より、南海放送ラジオで以前作成した「避難所における多文化共生を考える」パンフレットをご紹介頂けることになりました。今回はイベントの企画・運営・パンフレットの編集をメインで行ってくれた学生メンバーが出演予定です!私(山瀬)は、隣の部屋で耳を澄ましながら見守りたいと思います。ぜひともお聴きいただけると嬉しいです!



thumbnail

子どもが外国人と「世界の今」学べる場を 教室開設へNPOがCF(↑こちらのリンクより)とてもとても嬉しい共有です!今回のプロジェクトを毎日新聞さんが記事にしてくださいました。私のつたないインタビューをここまで素敵な原稿にしていただき、感謝でいっぱいです。ぜひともご一読いただけますと嬉しいです。


thumbnail

昨日は第119回の国際子ども食堂の開催日でした。愛媛県内でコロナが猛威を振るっている中でも集まってくれたメンバーにまずは感謝です。おいしい韓国料理を約70食ほど作ってくれました。ミーティングの中で、国際子ども食堂も継続しながら、新しい社会課題「教育時差」について解決したいという思いや、このプロジェクトの現状などを伝えました。これまで「食」を通じて、外国人と日本人がつながりを持てるような場所を作ってきましたが、それに加えて今度は「教育」を通じて新しい課題と向き合っていきたいと思います。「教育時差」ってなんですか?という問いも、多くの方からご質問いただくことで、段々と説明ができるようになってきた自負があります。まだこの言葉自体が生まれて1ヶ月もたっていませんが、少しでも多くの方にこの課題について知ってほしいと思っています。今回のプロジェクトでは、ご支援を集めることと同時に、この課題に一緒に向き合ってくださる仲間集めができると嬉しいです。愛媛だけではなく、全国に仲間が欲しいです!このプロジェクトを通じてぜひ仲間になってください!


thumbnail

開始6日で60名もの方にご支援を頂きました!本当にありがとうございます!ご支援に加え、温かいメッセージも本当に背中を押していただいてます。ありがとうございます。現在、新しく追加リターンをご支援くださった商品を申請中です。(住友重機械イオンテクノロジー様より)高い目標を設定し、新しい社会課題を解決に向けてがんばりますので、どうぞ引き続きよろしくお願いします!