2023/09/14 11:13

ティーブレンダーの熊崎です。名古屋会場のセミナーに登壇させていただくことになりました。 

 

青山ティーファクトリー清水オーナーからのご縁で、私も長年お世話になっているルワンさんが、「セイロンティー」と「スリランカ」の魅力と現状について、日本に来て語ってくださる場が実現すること、とても嬉しく楽しみです。 

 

情報化社会にあっても、「食」の世界では生産地と消費地の双方において、それぞれの土地の雰囲気、空気、水を感じることによって深まる理解や発見が必ずあります。 

 

東京会場では、清水さんが豊富なスリランカ滞在経験を踏まえ、その感性でセイロンティーを日本に紹介し続ける「ティーテイスター/ティーバイヤー」の視点でゲストトークをしてくださると思いますし、名古屋会場では、世界中から届く茶葉の個性を日本の水質を通して表現する「ティーブレンダー」の視点で、熊崎も進行のお手伝いをさせていただきます。 

 

そして生産地の熱量を連れてきてくれるルワンさんにとっても、彼が親身になって輸出の手配を続けているセイロンティーが、消費地である日本の風土で、どのように力を発揮し、人々に寛ぎと癒しを与えているかを実際にみていただくことが、今後、新たな茶葉やスパイスの紹介、より興味深いスリランカ観光の提案などのヒントになることでしょう。 

そのためにも、セミナー会場やwebを通じて、我々の側で感じている「セイロンティーの味わいの尊さ」も、それぞれのやり方で日本滞在中のルワンさんにお伝えできればと思います。 

 

まずは何より、日本のセイロンティーファンをもっと増やし、消費量を拡大して、スリランカの茶業支援に繋げ絆をより深めることが肝心。 

今回のプロジェクトでルワンさんが届けてくれる生の声、ご用意いただく茶葉とスパイスをしっかりと受け止め、味わい、我々ひとりひとりが身近な方にこの魅力を、より一層の確信をもって伝える契機になれば、と願っています。


皆さんと名古屋でお話しできるのを楽しみにしております。