クラウドファンディングも残り半月となりました。現場の工事も全力で追い込んでいます。ここで、皆様にご報告です。
今年のGWよりご予約開始の予定でしたが現在、連日の天候の関係もあり、外構の工事に少し遅れが出てきており、もしかするとグランドオープンにギリ間に合わない可能性があります。皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、現場の状況を見ながら随時、ご報告をさせていただきます。何卒、ご理解とご了承のほど、宜しくお願いします。ご宿泊のご相談などありましたら、メッセージにてご相談お願いします。
では、本題のキッチン大改造のご報告になります。
キッチン自体はステンレス部分は錆も少なく、年数の割にしっかりしていましたが、台座部分と扉の木部分はやはり痛みも出ていました。また、天井はずり落ち窓ガラスは割れていました。
キッチンタイルは継ぎはぎでこれはこれでカラフルで良いかな?とか思いましたが、折角なので色味なども合わせていこうと思います。
まずは仕切りになっていた壁を解体し、キッチンとリビングになる部分を一体化させます。合わせて旧キッチンの設備自体も撤去します。
一旦ここまで解体し残ったタイルと出窓を別日に解体・撤去して行きます。
まずは、ガラスの割れていた窓の撤去。水回りを拡張するので、間取り変更と出窓を撤去する為に窓枠をバールを使って壁から剥がします。
その後、工具を使って出窓を解体します。背筋もしっかり入っていて頑丈でデカかったです。苦笑。
なかなか手強い相手でしたが、みんなで力を合わせてなんとか撤去出来ました。
中のタイルも撤去して行きます。
綺麗にタイルを剥がせました。もうここまで来たら初めの状態が分かりませんね。
BEFOER↓がこれです。
リセット出来たので、給水排水の場所も整えて行きます。
給排水が引き終わったところを左官して、離れで使っていたまだまだ使える、小さめの窓も入れて行きます。
少し雰囲気出てきましたね。
ここからキッチンのレイアウトして行きます。
マスキングテープを使って頭のイメージを・・
その後、キッチンの足になるコンクリートブロックを積んでいきます。
「??」と思った方。正解です。
そうなんです。今回のキッチンはとっても重いので、強度が必要でして ^^;
土台が出来たら、天板になる部分に型枠をして行きます。そうです。今回はキッチンを全部コンクリートでDYIしていきます。綺麗に出来るか心配です。。w
ドキドキしながら流し込んで型枠を外して見ました。
良い感じに仕上がりました。
左官で更に天板部分を仕上げて立ち上がり部分にタイルを張って、キッチンの水栓やコンロ設備を入れて行きます。今回はIHコンロを採用しました。
手作り感ありますが、コンクリートの素材の陰影はそれはそれで良い味になって良い感じです。
ここから扉を付けて行きます。
ドアノブも入れて棚をどこにしようか考えています。
皆さんならどこにしますか?コメントで教えて下さい^^
また、完成した手作りキッチンを是非見にきて下さい。今は普段よりお得に泊まれる宿泊クーポンのリターンを数量限定でご用意しています。沖縄県北部にて泊まる予定があるなら是非ご利用ください★またご家族でキャンプしたいけど、っていう方にもとってもおすすめです。
ご購入・予約は↓
プロジェクトを支援するを
クリック!!
引き続き、動向を追ってください。宜しくお願いします。