桜川大作戦実行委員の飯島正美です。
4月15日前に、私が更新する最後の活動報告になるかと思います。
この約3ヶ月半…とにかく、全力でした。
そして、やっとここにきて、全セクションがまとまりつつあります。
それでも、不十分な点は多く、クラウドファンディングにて応援購入していただいた皆さまやご来場の皆さま、出店者さまにご迷惑をお掛けしてしまうこともあるかと思います。
わがままではございますが、温かい目で見守っていただけたら幸いです。
とんでもないスピードで時間が経過した、あの日からの3ヶ月半を改めて振り返ってみました。
『もっと寝ていたい。』
『お店、臨時休業にしてしまおう。』
『提出書類、先延ばしにしよう。』
『大作戦の役割を誰かに投げてしまおう。』
『嫌です。無理です。できません。って言おう。』
『理由付けて、打合せドタキャンしよう。』
何度も、
何度も何度も妥協しそうになり、逃げたくもなりました…。
でも、できませんでした。
良く言えば"責任感が強い"…返せば、"臆病"なんです。
そんな臆病な私がここまで走り続けられたのは、仲間や家族、協力してくださった皆さま、応援してくださった皆さま…
そして、実行委員長である"安達勇人"の存在があったからです。
大変なことや辛いことの方が多かったはず…
でも、毎日が楽しくて、凄く幸せで…
私のアルバムには笑っている写真しかありませんでした。
雨が降ろうが、風が吹こうが…
きっと当日は皆さんと笑ってます!そして、泣いてます。(笑)
"安達勇人"を筆頭に、みんなで最高の1日を…伝説を作りましょう!
同じ時代に生まれ、安達さんや桜川大作戦を契機に関われた全ての皆さまに、深く…深く心より感謝申し上げます。