2023/06/03 10:00

新生活が始まり、初めてリモートワークを始める方やパートナーとの同居など、家で過ごす時の服装を見直す機会が訪れた方も少なくないのではないでしょうか?
そんな時にうってつけのワンマイルウェアは、ちょっとしたコツを抑えるだけでおしゃれに着こなすことができます。


1. オーバーサイズでリラックス感を演出する

ワンマイルウェアでは、近年トレンドにもなっているオーバーサイズのアイテムを取り入れてリラックス感を出すことがおすすめです。
着心地も良く、体のラインも隠してくれるので、普段から愛用されている方も多いのではないでしょうか。
一方で、大きすぎるサイズを選ぶとだらしない印象を与えたり、体が大きく見えてしまうこともあります。
そのため、オーバーサイズにしたい時は普段よりワンサイズほど大きめのアイテムを選ぶことがおすすめです。
ツーサイズ以上大きなアイテムを選ぶのであれば、それ以外のアイテムをジャストサイズにするなど、コーディネートにメリハリが生まれるようにバランスを意識してみてください。


2. 適度にトレンドを取り入れる

ワンマイルウェアにトレンドを取り入れることで、よりおしゃれなコーディネートをすることができます。
長期的なトレンドとして人気を集めているオーバーサイズはもちろん、再注目のトレンドアイテムであるトラックジャケットやショート丈のトップスを取り入れると小慣れ感が増します。
また、例えば長袖をそのまま着るのではなく少し腕まくりをしたり、スウェットのインナーにシャツを着て袖を出してみるなど、コーディネートの中に抜け感を出すだけでも印象が変わります。


3. リラックス感を強くしすぎない

ワンマイルウェアにリラックス感を取り入れることは大切ですが、上下スウェットやスポーティーなアイテムで全身を固めてしまうと、リラックス感が強くなりすぎる可能性があります。
このようなリラックス感の強いアイテムはワンポイントに収めて、適度にキレイめアイテムを組み合わせることがおすすめです。
もし、上下スウェットやトラックパンツとトラックジャケットの組み合わせをしたいのであれば、トップスの丈感を短くしてみるなど、トレンドを意識してみると上手にまとまりますので挑戦してみてください。


4. シンプルな服装には小物でアクセントを加える

セットアップコーデやワントーンコーデをしたい場合は、シンプルになりすぎて野暮ったく見える場合があるため、適度にファッション小物でアクセントを加えてみましょう。
リラックス感のあるワンマイルウェアには、時計やキャップ、シンプルなネックレスなどが合わせやすいのでおすすめです。
お肌の色やお好みでシルバー系やゴールド系にまとめてもいいですし、これからの季節はターコイズなどの華やかな色のアクセサリーも映えます。


このように、ちょっとした工夫を取り入れることでワンマイルウェアの着こなしを楽しんでいただくことができます。
今回、私たちのリターンでご用意しているアイテムは、赤・黒・緑のシンプルな色合いですので、アクセサリーなどの小物で自分好みに仕上げていただくと、より一層ファッションとしてお楽しみいただけます。
是非参考にしていただけたら嬉しいです。


ここまで読んでくださりありがとうございました。
興味を持っていただけましたら「お気に入り」にしていただいたり、ご支援をいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!