2023/02/13 19:00

クラファン終了まで残り2週間。

ネクストゴールは必ず達成したい。そしてファイナルゴールを目指すのが今の僕の目標なので、この気持ちは共有しておきます!宜しくお願い致します。

あわらの方に用事があったので、ついでにあわら温泉街の足湯に浸かってきました!無料で入れる施設で中々広いので最高ですよ!福井のいい所の一つですね!頑張ります!って言った人間が足湯なんかに入っている報告するって舐めてるの?と言われるかもと思っていたのが過去の自分。今はリラックスしたり、なんなら活動報告で話せるネタにもなるからむしろいいじゃん!と思える。頑張っているフリの時は、そこに罪の意識が出てしまうんだと思いました。今の自分は、クラファン中ですが美容室に行ったことも足湯に行ったことも隠しません!

昔のトラウマみたいなものは未だにあります。それは自分が頑張ってないのに頑張っていると無理矢理思おうとしていたから。だから周りに、頑張ってない人間が遊びに行くな!とかゲームをするな!とか言われていました。なんで俺だけ、、、。俺がこれだけ頑張っているんだからお前も同じくらい頑張れと言われても頑張り方がわからない。同じやり方をしてもキャパ違い過ぎて追いつかない。そもそも気持ちを前を向いてない。むしろ逃げたい、けどプライドだけでここに立っている。でも周りは、売れたいのになんで頑張らないの?と日々攻めてくる。その時の僕は売れたいなんてなかったと思う。中身はスカスカでマネキンみたいな自分を上から見ているような感覚。まさに優待離脱。これだけ言われて悔しいだろ!這い上がってこい!と鼓舞されても、もうお前は無理なんだよっと見捨てるフリをして奮い立たせようとしてくれている先輩達にも感情が湧かない。はい、頑張ります!テンプレのようにしか言えない言葉。戦う意志なんて数年前からなかったのかもしれない。

感情はなくなった時、約1年間の休養をして本当の自分を取り戻していった。同時に場所も変えてリセット出来た。新たな出会いもあった。昔ならプライドで跳ね除けていたことも、これはよくないと気付けた。頑張るってしんどいことじゃないと思っています。しんどいことを含めて楽しむのが頑張るで、頑張っている人は頑張っている自覚がないんですよね。単純に楽しんでるんですよね!昔の僕は最初に持っていた夢がやるにつれてなくなっていたのに、周りに言えずにやめる勇気もなくプライドでやり続けていた。そうとも知らず周りは売れたい夢があるならなんで頑張らないんだと鼓舞する。そもそも噛み合っていなかった。周りの言葉も響くはずもない。

頑張りたいものに対して頑張るだけが出来ずに約10年時間を使った。1時間でわかるような内容を。でも頑張らなかったのにしんどかったんですよね。て、今しんどいよりも楽しいが勝っているんですよね。やらずに楽を選んだ方が世間に文句も増えて、辛い思いをするって思わなかったんです。やらないことが一番楽だと思ってましたから。でもやらないことは肩身が狭くなり、誤魔化す為には嘘が必要になり、嘘をついた結果、自分の感情がわからなくなりしんどくなって潰れていく。やらないってしんどいことだって思いました。

やっていればどんなことでも堂々と出来ます!クラファン中に寿司を食べたり、新しい服を買っても怒る人なんていないはずです。今後リターンの対応が雑だったりとミスがあった場合はつつかれるかもしれませんが。それは紳士に謝るべきですが、寿司を食べたことと直結はしませんからね。僕がこういう記事を書くのも保険をかけるためではなく、楽しいからなんです!過去の自分へのメッセージなのかもしれないですね。過去の自分が見ても理解は出来ない内容かもしれないですが、今の自分の気持ちをまたこう残すのも数年後の自分がこれを見た時にどう思うかってのはまた楽しみですね!

という訳で、今日は頑張るとはとうテーマでお話しました。本を出したり、講演会みたいなことものちにやりたいですね!クラファンに関しては残された時間は2週間。読んでくれている皆さんにお願いです。ここから徐々に再度周りに熱を送っていきたいんです。拡散など共有をすることでみなさんの周りにも僕の熱を広げてくれませんか?どうかシェアをお願いします!徐々にラストに向けて動きを見せたいです!